2MM

Monthly Archives: 6月 2020

【韓国】「韓国政府は韓国軍慰安婦問題を謝罪するべき」韓国教授の主張にネットで共感の声2ちゃんねる

※ソウル新聞の元記事(韓国語) 70年間無視した韓国軍慰安婦300人... 「過去の歴史に直面したときに」 “‘韓国軍慰安婦’悲劇向き合ってこそ日歴史わい曲防いで” 2020年6月26日、韓国・ソウル新聞は「70年間目を背けられてきた韓国軍慰安婦300人…『つらい過去史に直面する時』」との題する記事を掲載した。

【映画】伝説のタイムトラベル小説と名高いSF小説「夏への扉」映画化 主演は山崎賢人2ちゃんねる

2020年6月29日 6時0分 俳優の山崎賢人(25)が映画「夏への扉」(来年公開、三木孝浩監督)に主演し、ロボット科学者役を演じることが28日、分かった。米作家ロバート・A・ハインラインが1956年に発表し、「伝説のタイムトラベル小説」と名高い同名SF小説が原作。今作では、95年の東京を舞台に再構築。

【東京都】新たに60人感染 経路不明が39人…都「第2波ではない」 28日 ★42ちゃんねる

東京都は28日、新型コロナウイルスの感染者を新たに60人確認したと発表した。5月25日の緊急事態宣言解除後、最多となった。60人に達したのは、5月4日の87人以来。都内の感染者数は今月24日に50日ぶりに50人台となる55人となった後、25日に48人、26日に54人、27日に57人と高い水準が続いている。

【IT】ヤフー、「ヤフースコア」を8月末で終了2ちゃんねる

ヤフーは29日、信用スコア「ヤフースコア」のサービスを8月末で終了すると発表した。サービスの利用実態などから個人の信用スコアを算出し、外部企業の優遇サービス提供などに生かす狙いだったが、利用者からの同意取得の方法などを巡って批判を浴びていた。ヤフースコアは2019年7月にサービスを開始。新たなデータ活用の事例として注目を集めていたが、およそ1年でサービス終了となった。

【コロナ】「直ちに再び緊急事態宣言出す状況にない」官房長官(NHK) ★22ちゃんねる

2020年6月29日 12時17分 新型コロナウイルスの新たな感染者が東京都で増えていることについて、菅官房長官は、濃厚接触者などに積極的に検査を行った結果だとしたうえで、直ちに再び緊急事態宣言を出す状況にはなく、移動の自粛を要請する考えはないという認識を示しました。新型コロナウイルスの新たな感染者は28日、東京都で緊急事態宣言が解除されたあとでは最も多い60人の感染が確認され、全国でここ数日、100人前後で推移しています。

【聯合ニュース】韓国与党が安倍氏を痛烈批判「度量が狭い」 拡大G7への参加反対に2ちゃんねる

【ソウル聯合ニュース】 先進7カ国首脳会議(G7サミット)拡大構想を巡り日本が韓国の参加反対を米国に伝えたことを受け、韓国与党「共に民主党」の執行部は29日、安倍晋三首相を強く批判した。同党が同日開催した最高委員会議で、金太年(キム・テニョン)院内代表は「隣国の韓国をけん制する安倍首相の度量が狭い小国外交は遺憾」と述べた上で、新型コロナウイルスに立ち向かう国際社会の協力に水を差さないよう求めた。

【話題】若者のテレビ離れ・・・テレビを見ない人の割合は20代で3割強、10代で4割近くに★142ちゃんねる

NHKの改善課題についての総務省の有識者会議「公共放送の在り方に関する検討分科会」が26日、要望事項をとりまとめた。テレビがない人向けのネット配信サービスについての検討などを求めている。若者を中心にテレビ離れが進むのを見据え、将来の受信料制度のあり方も検討してもらう。NHKが4月に始めた同時配信サービス「NHKプラス」は放送の補完として位置づけられており、受信料契約者向けに配信されている。

【決済】クレジット・QRコード… 「かざす決済」世界で主流に2ちゃんねる

経済活動が再開されるなか、支払いをするときの接触を減らす動きが世界で広がっている。スマートフォンやICチップを使えば感染防止につながると、各国政府も普及に乗り出す。セキュリティーや購買データ提供への消費者の抵抗感は薄れてきた。脱現金でデジタル化が進めば、生産性が高まる可能性もある。セブン―イレブンは11日から全国2万店でICチップ内蔵のクレジットカードなどをレジにかざすだけで支払いができるよう…

【アニメ】「ダイの大冒険」10月放送開始!ダイ役は種崎敦美、豊永利行・小松未可子らも2ちゃんねる

三条陸、稲田浩司原作によるアニメ「ドラゴンクエスト ダイの大冒険」が、テレビ東京系列にて10月より放送されることが決定。併せてメインキャストが発表された。これは本日5月27日にYouTubeで配信されている「ドラクエの日特別番組 ドラゴンクエスト ダイの大冒険 最新情報ダイ放出スペシャル!」にて明らかになったもの。

【電通】共同通信が正社員300人規模で削減へ 産経「共同の記事は、質が悪い。なのに修正できない。変に『色』のついた原稿も多い」★22ちゃんねる

(省略) ■産経新聞記者「共同の記者は給料が高すぎる」加盟社である産経新聞の20代記者も「共同通信記者の給料は高すぎる」と憤る。「共同通信の社費は部数比例でやっているので、全国紙にはつらいシステムだ。さらに、高い金を払っている割に配信される原稿は『量も質も悪い』とあまり評判はよくない。それに職員の給料も高すぎると感じる。

軽装の女性客、行き先は冬山 決意したタクシー運転手(朝日)2ちゃんねる

奈良県宇陀市の近鉄榛原(はいばら)駅前で1月中旬、タクシー運転手の森田義彦さん(68)はひとりの中年の女性を乗せた。女性が告げた行き先は東吉野村の高見山の登山口。標高1248メートル、冬場は登山客に人気の山だ。乗り込んできた女性は軽装で、普通の運動靴を履いていた。森田さんは違和感を覚えた。平日の午後3時半、日が傾き始めるころから登山を始めるのも妙だ。

【毎日】持ち家か賃貸か「老後の住まい」適するのは ★22ちゃんねる

人生100年時代のライフ&マネー 持ち家vs賃貸論争「老後の住まい」どうするべきか渡辺精一・経済プレミア編集部 住宅をめぐっては、持ち家と賃貸のどちらがいいかという論争がある。価値観やライフスタイルから判断すべきだが、老後の住まいをどうするかという点は考えておく必要がありそうだ。持ち家と賃貸には一長一短がある。

【株式前場値動き】前場の日経平均は反落、米株安受け終始軟調な展開【6/29 株価】【暴落注意】2ちゃんねる

立て子の戯言:実験的にロイター提供の前場値動きを定点観測する試みを行っています。後場の動きに注目されている方々、及び市況板をヲチして楽しんでいる方々の手助けになれば幸いです。もちろん中の人も大いに活用して下さいね。お漏らしは程々に。株式前場値動きとスレタイにつけていますので、スレタイ検索でも活用していただければ幸いです。

【花】山里亮太、妻・蒼井優が大事にしていたニットを洗濯で縮ませてしまう2ちゃんねる

お笑いコンビ「南海キャンディーズ」の山里亮太(43)が27日、MCを務めるフジテレビ系「土曜はナニする!?」(土曜前8・30)に出演。妻で女優の蒼井優(34)との生活で起こしてしまった、失敗エピソードを語った。この日は、家事を苦手とする山里が、家事ができてイケてる旦那さん“イケダン”を目指すコーナーが放送された。

【長崎】元職員の不正流用、17億円超 JA対馬、6億円超が未回収2ちゃんねる

6/29(月) 12:56 共同通信 長崎県対馬市の対馬農業協同組合(JA対馬)で昨年1月、男性元職員=同2月死亡=による共済金の不正流用が明らかになった問題で、JA対馬は29日までに、流用額が9年間で17億7621万円に上ったとの第三者委員会の最終報告書を公表した。6億8800万円が回収できない見込みで、2019年度決算に特別損失として計上する。