2MM

Monthly Archives: 3月 2022

【東京】「女性が飛び降りようと…」警察官が受け止めようとするも体を強く打ち、意識不明に2ちゃんねる

[2022/03/31 20:29] 東京・府中市でアパートの3階から転落した女性を警察官が受け止めようとしましたが、女性は体を強く打ち、意識不明の状態で病院に搬送されました。警察官は足にけがをしました。警視庁によりますと、31日午後4時半ごろ、府中市西府町のアパートで「女性が飛び降りようとしている」と女性の知人から110番通報がありました。

日本人ハリウッド俳優、園子温監督のセクハラ告発「知り合いは身体を要求された」「被害者は何十人もいる」★42ちゃんねる

ハリウッドで活動し、映画『硫黄島からの手紙』などにも出演した俳優の松崎悠希が、映画監督の園子温のパワハラやセクハラなどを告発している。松崎は以前からツイッターで、日本の映画業界のシステムなどを批判していた。そんな中、松崎は27日にツイッターに「アクターズヴィジョンによる『10万円支払ったら 園子音監督の次回作に出演できますワークショップ』の詳細」と綴り、画像をアップ。

【国際】ジャベリン、スティンガー…米国防総省、ミサイル製造を加速へ ウクライナ移送分を補充2ちゃんねる

(CNN) 米国防総省が対空ミサイル「スティンガー」と対戦車ミサイル「ジャベリン」の製造を加速させる計画であることがわかった。ロシア軍と戦うウクライナ軍に向けて、こうしたミサイル類を移送し続けていることで減った備蓄を補充するためだという。国防当局者が明らかにした。ウクライナ軍からの最近の要望項目によれば、ウクライナはスティンガーとジャベリンを毎日各500基必要としている。

【フェミニスト】上野千鶴子氏「自分たちの雇用さえ守れたらOKと思っているオジサン労働組合が非正規女性の貧困を固定化させた」2ちゃんねる

【上野千鶴子のジェンダーレス連載】「1985年に成立した男女雇用機会均等法から女性の分断が始まりました」進みつつあるジェンダーレス社会について、私たち親は、娘や息子たちにうまく説明できるだろうか? ジェンダー研究の第一人者に聞きます。(中略) 非正規の女の人たちがどんな扱いを受けるかというと――私の友人で優秀な女性がいるのですが、非正規で3年おきに勤務先を転々としていた彼女は「毎日がハラスメント」と語っていました。

【アニメ】令和のルパンは女を殴る!『ルパン三世 PART6』最終回で胸クソ展開…「ルパンは女をぶん殴ったりはしない!」と批判2ちゃんねる

長寿アニメシリーズの最新作『ルパン三世 PART6』(日本テレビ系)の第24話『悪党が愛すもの』が、3月26日に放送された。今回のエピソードで最終話を迎えることとなったが、最後に“よろしくない印象”を残してしまったようだ。※アニメ『ルパン三世』最新話の内容に触れていますトモエの壮大な“洗脳計画”によって、彼女を母だと慕っていたルパン。

「ロシアもウクライナも両方悪い」は不適切。「侵略から国民の生命を守るために自衛的措置をとる行動は、合法であり正当な行動」 ★92ちゃんねる

※3/30(水) 15:41ハフポスト日本版 ウクライナ侵攻に関して「ロシアもウクライナも両方悪い」とする国内の一部の人の主張は「不適切」。国際政治学者の細谷雄一教授が3月26日、連続ツイートで指摘したことがSNS上で大きな注目を集めている。30日現在、最初の投稿だけで2万件を超える「いいね」が集まったほか、「極めて明快」「理路整然として分かりやすい解説」「WEBで読める決定版と言える論考」と反響が広がっている。

【速報】2022年4月1日、BB2C等書き込み不可に? twinkle、ChMate、BathyScapheは対応もBB2C等はアプデ来ず2ちゃんねる

★★BathyScaphe 3.2 リリースノート なぜ、いま BathyScaphe 3.2 がリリースされるのか?5ちゃんねる専用ブラウザの各開発者に対し、新しい書き込み仕様に対応するよう要請がありました。 遅くとも2022年4月1日以降、新しい書き込み仕様に基づかない投稿は出来なくなる予定との説明を受けています。

コロナ死亡率ワーストでも在阪テレビは吉村ヨイショ祭りの怪2ちゃんねる

2022.03.05 07:00 NEWSポストセブン 大阪府のコロナ禍は国内ワーストの悲惨さだ。3月はじめまでの1週間では、人口10万人あたりの感染者数が唯一600人を超え、東京や神奈川をはるかに上回っている。人口当たりの死者数は実に東京の2倍近い。ややセンセーショナルな言い方だが、同じコロナに罹っても、大阪府民は東京都民より2倍死にやすいということになる。

【聴覚】地下鉄での音楽聴取は難聴リスクが高まるもノイキャンで予防の可能性 順天堂大2ちゃんねる

地下鉄での音楽聴取は難聴リスクが高まるもノイキャンで予防の可能性 順天堂大 著者:波留久泉 順天堂大学は3月30日、各種イヤホン装着時の音楽聴取の実験から、地下鉄の騒音環境下での音楽聴取は難聴リスクを高めること、それに対してノイズキャンセリング機能を利用することで難聴リスクを回避できることを明らかにしたと発表した。

【PS Plus Premium】最強サブスク爆誕か。数百本のPS4&5タイトル遊び放題+初代PSやPS2、PSPまで!2ちゃんねる

SIEは、定額サービスである“PlayStation Plus”の新サービスを6月より開始すると3月29日に発表しました。これまでの“PlayStation Plus”と同等となる“Essential”に加えて、PS4/PS5タイトルを定額でプレイできる“Extra”、そして初代PSやPS2、PSPなども遊べる“Premium”が追加されます。