2MM

Monthly Archives: 7月 2024

【生物】“雌雄同体” の甲殻類を「ランマ」と命名 「らんま1/2」にちなむ 大学院生が新種発見 小学館も許可2ちゃんねる

“雌雄同体” の甲殻類を「ランマ」と命名 「らんま1/2」にちなむ 大学院生が新種発見 小学館も許可 「らんま1/2」は10月から完全新作アニメ エビやカニの仲間である甲殻類の新種が見つかり「ランマ アプセウデス」と命名されました。名前の「ランマ」は、この新種が“雌雄同体”であることからマンガ「らんま1/2」にちなんでつけられたということです。

河村たかし名古屋市長がドラゴンボールの「ベジータ」に 世界コスプレサミットの参加者を“お出迎え”2ちゃんねる

TBS 2024年7月31日(水) 18:26 名古屋市の河村たかし市長も地元の巨匠を追悼して…、海外コスプレイヤーを出迎えた、そのコスチュームは。海外から訪れた大勢のコスプレイヤーの前に現れた河村市長。扮しているのは、ことし3月に亡くなった愛知県清須市出身の漫画家、鳥山明さんの人気漫画「ドラゴンボール」のキャラクター「ベジータ」です。

【計算機】『JAPAN is Back!』量子コンピューター研究で高まる日本の存在感、今後の課題は?2ちゃんねる

量子コンピューター研究で高まる日本の存在感、今後の課題は?量子コンピューター研究で日本のプレゼンス(存在感)が増している。短期間で国産機を複数台稼働させたためだ。米国と中国以外で量子ビットが50個以上の機体を国内技術で構築した国は限られる。研究面では一定のパフォーマンスを示せた形だ。課題は産業界からの投資だ。

【柔道】70キロ級・新添左季 敗者復活戦で涙…28歳初五輪メダル届かず 2大会連続日本が金の階級で無念2ちゃんねる

[ 2024年7月31日 23:08 ] パリ五輪第6日 柔道 ( 2024年7月31日 シャンドマルス・アリーナ ) 女子70キロ級の新添左季(28=自衛隊)は31日、敗者復活戦でアイ・ツノダロウスタント(22=スペイン)に敗れ、初出場の五輪の舞台はメダルなしで終わった。準々決勝で一瞬の隙を突かれ敗れた新添が、気持ちを切り替え挑んだ舞台でも力を出せなかった。

【防弾】岸田首相、屋外会見に防弾パネル トランプ氏銃撃受け…2ちゃんねる

岸田文雄首相が31日に三重県多気町で報道各社のぶら下がり会見に応じた際、防弾パネルによる囲いを導入した。首相は前と左右の3面をパネルで囲まれた壇上で発言した。政府関係者によると、トランプ前米大統領が銃撃され負傷した暗殺未遂事件を受け、今後も屋外での演説やインタビューの際に使用する予定という。警察庁は、2022年7月の安倍晋三元首相銃撃事件や23年4月の岸田首相襲撃事件を受け、警護体制の見直しを進めている。

【サッカー】不同意性容疑で逮捕、釈放の佐野海舟が8月1日からマインツのキャンプに参加 公式サイトで発表2ちゃんねる

ドイツ1部マインツは31日、公式サイトで、不同意性交容疑で逮捕され、このほど釈放された日本代表MF佐野海舟(23)が8月1日からキャンプに合流すると発表した。クラブは「佐野海舟が選手としてプレーできるようになった。東京の検察庁は、日本代表選手に対する捜査を終了した。佐野は木曜日のトレーニングキャンプに同行する」と報告した。

元プロレスラー・ブッチャー氏、健康状態の悪化で入院 …関係者「全ての資産を離婚した韓国出身の妻によって奪われ金銭的に困窮」2ちゃんねる

全日本、新日本プロレスマットなどで活躍し、2019年2月19日に両国国技館で行われた「ジャイアント馬場没20年追善興行」で引退セレモニーを行った元プロレスラーのアブドーラ・ザ・ブッチャー氏(83)が31日までに、自身のSNSなどを通じ、病院に入院したことを報告。衝撃的な写真とともに、近況を伝えている。

ロシア爆撃機が日本海を飛行 空自戦闘機が緊急発進2ちゃんねる

防衛省統合幕僚監部は31日、核兵器を搭載可能なロシアのTU95爆撃機2機と戦闘機2機が30日午前から午後にかけて日本海を飛行し、航空自衛隊の戦闘機が緊急発進(スクランブル)したと発表した。防衛省によると、4機は大陸方面から日本の領空に向けて3度飛行。最初は島根県の隠岐諸島沖で、2度目は北海道奥尻…(以下有料版で、残り210文字)

【パリ五輪】BMX中村輪夢はメダル届かず 世界初の技成功もライバルに得点及ばず2ちゃんねる

[ 2024年7月31日 22:15 ] 男子BMXフリースタイル・パーク決勝が行われ、中村輪夢(ウイングアーク1st)はメダルに届かなかった。前日(30日)の予選は6位で通過していた。金メダルを狙った21年東京五輪は5位。「一番の目標はやってきたこと全部出し切ること。新技を出したい」と闘志を高め、決戦に臨んだ。

【脳科学】おいしさよりも健康にいい食べ物を選ぶ際は前頭前野が活躍、群大などが発見2ちゃんねる

おいしさよりも健康にいい食べ物を選ぶ際は前頭前野が活躍、群大などが発見群馬大学(群大)、生理学研究所(生理研)、アラヤ、同志社大学の4者は7月30日、ヒトが「健康にいいけれどもおいしくない食べ物」を選ぶ時に前頭前野が活動し、その活動は長期的な利益を最大にする自制心の強いヒトほど大きくなることを発見したと共同で発表した。

【ビーガン食が主流】パリ五輪 米国体操“女王”シモーネ・バイルズ 選手村の食堂に失望「ここにあるのはフランス料理ではない」2ちゃんねる

現地7月30日に行なわれたパリ五輪・体操女子団体総合で優勝した米国代表の“女王”、シモーネ・バイルズが選手村の食事に失望した。仏紙『Le Parisien』が7月31日に報じた。選手村の料理はビーガン食が主流で、おもに肉料理の量が不足していると以前から数々のアスリートが苦言を呈していた。量の問題に加えて、バイルズは質の部分に言及。

河野太郎氏、脱原発を修正 AIで電力需要増え「活用必要」2ちゃんねる

河野太郎デジタル相は31日、茨城県で東海第2原子力発電所(東海村)や高速実験炉「常陽」(大洗町)を視察した。記者団に「電力需要の急増に対応するために原発の再稼働を含めて、様々な技術を活用する必要がある」と述べた。自民党総裁選を前に「脱原発」色を修正した。「生成AI(人工知能)が急速に発展し、データセンターのニーズが増えている」と指摘した。

中国人観光客、奈良のシカにパスポート奪われる=「シカは悪い」と憤慨2ちゃんねる

香港メディアの香港01は7月31日、中国のSNS上で奈良公園のシカにパスポートを奪われる動画が拡散していると報じた。記事は、最近奈良公園のシカを蹴る動画や、観光客がふんを付けた鹿せんべいをシカに食べさせる動画が物議を醸しているとした上で、このほど中国のSNS・小紅書(RED)で奈良公園のシカを巡るある動画が拡散していることを伝えた。

【食料】100万tのコメ備蓄に500億円弱の国費負担、「もったいない」意見あるが…有事なら2か月もたず2ちゃんねる

読売新聞オンライン 6月上旬、茨城県神栖市にある製粉大手「昭和産業」(東京)の鹿島工場には、高さ約40メートル、直径7・5メートルほどの巨大なサイロが立ち並んでいた。主に米国やカナダなどから小麦が輸入され、鹿島港の岸壁に設置した大型機械で吸い上げられサイロの中に運ばれていく。「サイロは大小合わせて107基あり、最大で約8万2000トン保管できます。