【東京】女子学生が約7割、国立で唯一の外国語大学「東京外大」とはどのような大学なのか2ちゃんねる 2020年6月28日 女子学生が約65% 国内の外国語大学の最高峰に位置づけられる東京外国語大学(府中市朝日町)は、大阪外国語大学(2007年廃止)と大阪大学(大阪府吹田市)の統合以降、唯一の国立の外国語大学です。語学のエキスパートを養成する大学といったイメージが強いですが、文化や宗教など多種多様な視点から専攻を学ぶことができます。
【世論の怒り爆発】公選法違反常態化の菅原一秀を東京地検が不起訴処分、起訴猶予は妥当ではない2ちゃんねる 2020年6月28日 世論の怒り爆発。#菅原前経産相の不起訴に抗議します ハッシュタグも不可解な起訴猶予処分が下された。東京地検特捜部は6月25日、選挙区内において公設秘書が代理で有権者に香典を手渡すなどした公職選挙法違反容疑で刑事告訴されていた菅原一秀前経産相(58)=東京9区=を不起訴(起訴猶予)とした。(参照:時事通信)特捜部が司法記者に不起訴の理由として説明したのは以下の2点。
【遺産相続】少額ほどもめる 3割強が1000万円以下(日経)2ちゃんねる 2020年6月28日 人生100年お金の知恵(12) 「この貯金箱くらいしか残ってないじゃないか」。母の遺産を巡って兄と対立していた男性Aさんは3月、家庭裁判所の調停室でこう言い放った。母の遺産は主に亡父と住んでいた自宅で、評価額は約2500万円。預貯金は介護費で使い果たしていた。■主な遺産は自宅不動産 母と同居して世話をした兄は自宅を全て相続しようとしたが、Aさんは売却して平等に分けるよう主張。
【読売新聞 都知事選情勢調査】小池氏が他候補を大きく引き離し、安定した戦い2ちゃんねる 2020年6月28日 7月5日投開票の東京都知事選について、読売新聞社は世論調査と取材を基に情勢を分析した。過去最多となった22人の候補者の中で、現職の小池百合子氏(67)が他候補を大きく引き離し、安定した戦いを展開している。ただ、有権者の2割以上が態度を明らかにしていない。ほかの主要候補では、元日本弁護士連合会会長の宇都宮健児氏(73)が続き、前熊本県副知事の小野泰輔氏(46)とれいわ新選組代表の山本太郎氏(45)は横一線だが、いずれも支持に広がりを欠いている。
【堀江貴文】リニア中央新幹線に助け船「のぞみが停車する新幹線静岡空港駅作って」2ちゃんねる 2020年6月28日 実業家の堀江貴文氏が27日、開業延期を表明する見通しとなっているリニア中央新幹線について、解決策を提案した。リニア中央新幹線を巡っては、JR東海の金子慎社長と、水資源の問題で対立している静岡県の川勝平太知事が前日26日に初会談をもったが、物別れに終わった。JR東海は予定している2027年開業の延期と計画の見直しを来週にも表明する見通しだ。
【話題】若者のテレビ離れ・・・テレビを見ない人の割合は20代で3割強、10代で4割近くに★42ちゃんねる 2020年6月28日 NHKの改善課題についての総務省の有識者会議「公共放送の在り方に関する検討分科会」が26日、要望事項をとりまとめた。テレビがない人向けのネット配信サービスについての検討などを求めている。若者を中心にテレビ離れが進むのを見据え、将来の受信料制度のあり方も検討してもらう。NHKが4月に始めた同時配信サービス「NHKプラス」は放送の補完として位置づけられており、受信料契約者向けに配信されている。
【韓国】即席麺とキムチの輸出急増 特に中国、日本、台湾向けが増えているという★22ちゃんねる 2020年6月28日 【ソウル聯合ニュース】韓国を代表する加工食品、即席麺とキムチの輸出額が4か月連続で2桁の増加率を記録したことが25日、分かった。新型コロナウイルスの感染拡大を受けて世界各地で食品の買いだめが起きたほか、健康的な食に対する関心も高まったことが背景にある。韓国農水産食品流通公社(aT)によると、5月の即席麺の輸出額は5500万ドル(約59億円)で、前年同月比39.6%急増した。
【芸能】浜崎あゆみ セルフメイクしたドアップ公開 ふんわり「ピーチメイク」髪型も新しく2ちゃんねる 2020年6月27日 浜崎あゆみ セルフメイクしたドアップ公開 ふんわり「ピーチメイク」髪型も新しく 歌手の浜崎あゆみ(41)が27日、自身のインスタグラムを更新。セルフメイクの画像を投稿した。浜崎は「KYLIE @kyliecosmetics 使ってセルフでピーチメイク」と、セルフメイクした顔写真を公開。「ヘアはぐっちゃん&あじちゃんコンビ @roi_salon にまたまたミントグレーにしてもらったあと、ふわポニーにしてもらいましたん」とヘアサロンで染めたばかりの髪色も紹介した。
【話題】若者のテレビ離れ・・・テレビを見ない人の割合は20代で3割強、10代で4割近くに★32ちゃんねる 2020年6月27日 NHKの改善課題についての総務省の有識者会議「公共放送の在り方に関する検討分科会」が26日、要望事項をとりまとめた。テレビがない人向けのネット配信サービスについての検討などを求めている。若者を中心にテレビ離れが進むのを見据え、将来の受信料制度のあり方も検討してもらう。NHKが4月に始めた同時配信サービス「NHKプラス」は放送の補完として位置づけられており、受信料契約者向けに配信されている。
【外国人技能実習生の強制労働】への対応不十分、米国務省が人身売買報告書で日本の評価を引き下げ2ちゃんねる 2020年6月27日 海外から何度指摘されても一向に改まる気配がないようです。詳細は以下から。アメリカ合衆国の国務省が6月25日、人身売買に関する国別の状況をまとめた2019年版の報告書を発表しました。この中で、日本について「外国人技能実習制度に絡む強制労働」などが行われていると断定。これに対する日本政府の対応が不十分だと判断し、被害者保護の取り組みの評価を4段階のうち最高ランクから2番目に引き下げました。
【タイ】セクハラ動画に愛人勧誘…相次ぐ日本人男性によるタイ人女性軽視問題に署名運動がスタート2ちゃんねる 2020年6月27日 セクハラ動画に愛人勧誘…相次ぐ日本人男性によるタイ人女性軽視問題に署名運動がスタート最近SNSでは、日本人男性によるタイ人女性軽視を問題視する投稿が、タイ人ユーザーを中心に大きく拡散されています。
【世界平和統一家庭連合】韓日関係正常化ための韓日平和増進連帯スタート~韓日海底トンネル建設など経済交流など推進2ちゃんねる 2020年6月27日 日本軍慰安婦問題で触発された韓日関係が悪化の一途の状況で民間次元の関係改善のための活発な動きが目を引く。韓日平和増進連帯は28日、世界平和統一家庭連合釜山(プサン)本部で韓日平和増進連帯発足式を持つと26日明らかにした。韓日平和増進連帯は「遠くて近い隣国」日本との平和連帯を通じて韓日海底トンネル建設など経済交流はもちろん、東北アジアを越えて世界覇権を狙う中国を牽制するためにスタートする。
【俳優】<木下ほうか>「無職…2カ月半失業」生活不安でメルカリで次々現金化「(お金を)貸してください、助けてください」★22ちゃんねる 2020年6月27日 個性派俳優・木下ほうか(56)が26日、カンテレ(関西テレビ)で放送された「快傑えみちゃんねる」に出演。新型コロナウイルス感染拡大防止のための、外出自粛生活について語った。木下は、久々のテレビ出演に「感謝しております」と頭を下げた。「無職なんです、2カ月半ぐらい、失業…。全くなんにもない」と告白。ドラマや映画の仕事がなくなり、「4月、5月働いてないので、7月、8月(の収入)ゼロ円ってはっきりしてるんです」と明かし、「(お金を)貸してください、助けてください」と訴え、笑わせた。
【米ドラマ】「ダークエルフ登場作品が人種差別として削除」誤解広まる 問題とされたのはD&Dプレイ中の「黒塗りメイク」2ちゃんねる 2020年6月27日 Amazonで配信されている「コミ・カレ!!」。当該エピソード(エピソード14)は記事執筆時では配信されている「Netflixでダークエルフが登場する作品が人種差別として削除された」とTwitterで拡散しています。しかし根拠となっている記事を確認すると、問題とされているのはダークエルフではなく、ダークエルフに扮(ふん)するための「黒塗りメイク」とされています。
【大学名】阪大、「大阪公立大学」に反発 「英語名が酷似」ネットでは改名案も… ★22ちゃんねる 2020年6月27日 大阪府立大学・大阪市立大学が統合して、2022年春に開学予定の新大学の名称が「大阪公立大学」になると発表された。あわせて英語表記が「University of Osaka」と決まったが、「OSAKA UNIVERSITY」を英名としている大阪大学が、混乱を招くと声明を出した。ネット上では、早くも改名案が飛び出している。