2MM

Monthly Archives: 6月 2020

元週刊朝日編集長・山口一臣「小池百合子知事に対する職員の評価は歴代最低だったそうです」 ネット「舛添さん忘れちゃった?2ちゃんねる

山口一臣さんのツイート 【拡散希望】 東京都の自治体専門紙「都政新報」のアンケート調査によると、小池百合子知事に対する職員の評価は歴代最低だったそうです。都民や都政より自分が目立つことが大事な人だと、多くの都庁職員が感じています。しかし、このことは一般の人には知られていません!(略)

【音楽】漢 a.k.a. GAMIがラッパーとして再出発、逮捕後の思い歌った新曲「Start Over Again」MV公開2ちゃんねる

漢 a.k.a. GAMIの新曲「Start Over Again」が本日6月26日に配信リリースされた。自身が大麻取締法違反で逮捕されたことを受けて、株式会社鎖グループの代表取締役を辞任すると共に、ラッパーとして初心に戻ると宣言した漢。新曲「Start Over Again」では不穏なトラックに乗せて逮捕後の体験や思いを歌っている。

共産党・小池晃「オーバーシュートをロックダウンでアウフヘーベンしましたの。オホホ」 東京都知事をやゆ →ネット上で批判的な声2ちゃんねる

「オーバーシュートをロックダウンでアウフヘーベン(止揚)しましたの。オホホ」――。共産党の小池晃書記局長は26日、こう書き込んだ、小池百合子東京都知事をやゆするツイートを削除した。都の新型コロナウイルスの新規感染者が50人前後で推移しているのを受け、小池知事のコロナ対策を皮肉ろうとしたとみられるが、インターネット上で「『オホホ』とか、女言葉と言われる役割語は女性蔑視を感じる」などと批判的な声が上がっていた。

【国際】各地にバッタ襲来 食糧危機を国連が警鐘 個体数が8千倍に増大するとの予測も ★22ちゃんねる

バッタ襲来、食糧危機懸念 国連警鐘、温暖化影響も 2020/6/26 08:19 (JST) ©一般社団法人共同通信社 アフリカ東部からインドに及ぶ一帯で大量繁殖したバッタの襲来が続き、食糧被害が深刻化している。農業大国を抱える南米でも発生し、世界の食糧事情に影響が出る懸念が拡大。

【ロシア】北方領土「自国領で調査行う主権ある」 日本に反発2ちゃんねる

ロシアが日本の北方領土周辺のEEZ=排他的経済水域の一部を含む海域で地質調査を行うと日本側に通告し、外務省が抗議したことについて、ロシア大統領府は「われわれは自国の領土内であらゆる調査を行う主権を有している」と反発しました。外務省によりますと、ロシアが、今月18日から9月18日までの3か月間、オホーツク海の広大な海域で地質調査を行うと日本側に通告してきましたが、指定された海域には、日本の北方領土周辺のEEZ=排他的経済水域の一部が含まれていました。

[新型コロナ]安倍首相「食料自給率や自給力の向上を図ることが必要」、関連政策の見直しを関係閣僚に指示 国産切り替え推進へ2ちゃんねる

政府は26日、農林水産業・地域の活力創造本部(議長=安倍晋三首相)を開き、新型コロナウイルスによる食料供給リスクの高まりを踏まえ、農林水産政策の展開方向として「食料安全保障の強化」を打ち出した。外国産から国産品への原料切り替えなどによる国内生産基盤の強化、国民理解の醸成を進める。各施策で検討を進め「農林水産業・地域の活力創造プラン」や2021年度予算概算要求に反映する。

【北海道】「水道を止める音がうるさくて腹立った」隣人の車の鍵穴に”接着剤”詰めたか…石で傷つけた36歳男再逮捕 札幌市2ちゃんねる

隣の部屋に住む50代の女性の車の鍵穴に接着剤を詰め込んで壊したとして36歳の男が再逮捕されました。器物損壊の疑いで逮捕されたのは、北海道札幌市西区の無職の36歳の男です。男は4月13日午後9時ごろ、同じ共同住宅の隣の部屋に住む50代の女性の車の鍵穴に接着剤のようなものを詰め込み、壊した疑いがもたれています。

【裁判】NHKの放送だけ映らないよう加工したテレビ、NHKと受信契約を結ぶ義務なし。東京地裁★72ちゃんねる

NHK映らないテレビ、受信契約の義務なし 東京地裁NHKが映らないテレビであれば、受信契約をしなくてもいいのか。この点が争われた訴訟の判決で、東京地裁は26日、契約義務がないことの確認を求めた原告の訴えを認めた。小川理津子裁判長は「どのような意図であれ、受信できない以上、契約義務はない」と述べた。判決によると、原告はNHKの受信料の徴収に批判的な意見の持ち主。

【NYタイムズ】バイデン氏、全激戦州でトランプ氏にリード★22ちゃんねる

米紙ニューヨーク・タイムズは25日、世論調査結果を公表し、11月の米大統領選の勝敗のカギを握る六つの激戦州のすべてで、民主党候補のバイデン前副大統領がトランプ米大統領を6~11ポイントリードしていた。トランプ氏は2016年大統領選で民主党候補のクリントン元国務長官を相手に、この6州すべてで接戦を制しただけに、今回は苦しい戦いを強いられている。

【モノマネ】共産党小池氏「オーバーシュートをロックダウンでアウフヘーベンしましたの。オホホ」オホホは女性蔑視と批判、ツイ削除★22ちゃんねる

「オーバーシュートをロックダウンでアウフヘーベン(止揚)しましたの。オホホ」――。共産党の小池晃書記局長は26日、こう書き込んだ、小池百合子東京都知事をやゆするツイートを削除した。都の新型コロナウイルスの新規感染者が50人前後で推移しているのを受け、小池知事のコロナ対策を皮肉ろうとしたとみられるが、インターネット上で「『オホホ』とか、女言葉と言われる役割語は女性蔑視を感じる」などと批判的な声が上がっていた。

【社会】東京の地価が新型コロナと高齢化により大暴落!世田谷が農業都市に2ちゃんねる

生産緑地放出で都内の不動産価格は下がる もうひとつの環境変化が、都区内に多く眠る農地だ。今でも世田谷区や練馬区を歩くと多くの都市農地を見ることができる。これらの農地は生産緑地制度に登録した土地が多く、固定資産税が宅地並み課税とはならずに農地並みの課税として取り扱われている。この生産緑地制度に登録するには、農業を30年間継続することが条件となっているが、東京都内では約3300haが登録されている。

【広島】首長・議員31人受領認める 河井夫妻買収事件、18人実名証言2ちゃんねる

昨年7月の参院選広島選挙区を巡る大規模買収事件で、広島県内の地方議員や首長たち31人が、逮捕された前法相の河井克行容疑者(57)=衆院広島3区=と、妻の案里容疑者(46)=参院広島=から現金を渡されたと認めた。26日までの中国新聞の取材に答えた。31人のうち広島県議が11人、広島市議が8人を占める。1人当たりの金額は10万~200万円と説明。

【日経】「給付金」で膨らむ預金 困惑するメガバンク ★32ちゃんねる

新型コロナウイルスの経済対策で1人一律10万円を給付する「特別定額給付金」の振り込みがようやく進んできたが、これに困惑しているのが銀行だ。「先行きが不透明だからか10万円が消費に回らず、預金が急増している」(首都圏の地域金融機関幹部)ためだ。5月の国内銀行の預金残高は772兆円と前年同月に比べ6.2%増えた。