【宇宙】ISSで「予想を上回る」量の空気漏れ ロシアのモジュール「ズベズダ」2ちゃんねる 2020年9月30日 ISSで空気漏れ、ロシアのモジュール ロシアは29日、国際宇宙ステーション(ISS)を構成する同国のサービスモジュール「ズベズダ(Zvezda)」で空気漏れを確認したと発表した。予想を上回る漏出量だという。
【大統領選】「ひどい討論会 負けたのはアメリカ国民だ」CNN ★22ちゃんねる 2020年9月30日 11月3日の米大統領選を前に、共和党候補の現職トランプ大統領(74)と、民主党候補バイデン前副大統領(77)の初の直接対決となる第1回候補者討論会が29日夜(日本時間30日午前)、中西部オハイオ州クリーブランドで開かれた。トランプ氏は、バイデン氏の発言中に何度も割り込んで持論の主張を繰り広げ、司会者にたびたび制止されるなど、現職大統領らしくない言動を連発した。
【菅義偉首相】来月ベトナム訪問へ 初外遊、インドネシアも 中国が対立する南シナ海情勢をめぐり、東南アジア諸国との関係強化2ちゃんねる 2020年9月30日 菅義偉首相は10月中旬にベトナムとインドネシアを歴訪する方向で調整に入った。実現すれば就任後初の外国訪問となる。政府関係者が30日、明らかにした。新型コロナウイルスの感染状況を見極めた上で最終判断する。首相は就任してから米国、中国、ロシアなどの各国首脳と相次いで電話会談を行ってきたが、対面形式での会談は行っていない。
Go To トラベルキャンペーン開始から1か月後に半数以上の人が「失敗だった」と感じた理由2ちゃんねる 2020年9月30日 未だに終息の気配を見せない新型コロナウィルスだが、「Go To トラベルキャンペーン」について全国の皆さんはどのように考えているのか。そこで日本トレンドリサーチは900人に「Go To トラベルキャンペーン」に関するアンケートを実施し、結果をサイト内にて公開した。調査の結果、「失敗だった」が最も多く、52.1%となった。
瀬戸大也がANAとの契約解除2ちゃんねる 2020年9月30日 9/30(水) 16:38 スポーツ報知 瀬戸大也がANAとの契約解除 瀬戸大也 女性問題に揺れる競泳の東京五輪代表・瀬戸大也(26)が、所属契約を結んでいたANAと、30日付で契約を解除したことが分かった。瀬戸は週刊誌で不倫を報じられており、同社広報部は「瀬戸選手、マネジメント会社とも話し合いを続けてきており、本日付で双方納得の上、契約解除に合意した」とした。
【聯合ニュース】攻撃力育てる日本の来年の防衛予算60兆ウォン台… 9年連続増加 日本の国内総生産(GDP)の1%レベル2ちゃんねる 2020年9月30日 ・防衛省の要求確定... 「出雲」続いて「加賀」軽空母化改造着手 ・北ミサイル対応力の強化... 宇宙・サイバー・電子戦能力高度化推進 (東京=聯合ニュース)パク・セジン特派員=日本が来年に攻撃型防衛力の拡充事業などのために、歴代最大規模の防衛費を使う。日本の防衛省は30日、2021会計年度(2021年4月~2022年3月)の防衛関係予算で、今年(5兆3千133億円)より3.3%多い5兆4千898億円(約60兆8000億ウォン)を編成した。
【英】動物公園のヨウム5羽が来園者にFワードの悪態、言われた分だけ言い返す 一般公開中止に2ちゃんねる 2020年9月30日 ロンドン(CNN) 英国の野生動物公園でこのほど、大型インコのヨウム5羽が来場者や職員に向かって悪態をつき、一般公開が中止になる出来事があった。5羽は数日前にイングランド東部のリンカンシャー野生動物公園に寄贈されたばかりだった。同園の責任者スティーブ・ニコルズ氏は29日、CNNの取材に対し、「ヨウムは激高して、全羽とも悪態をついていた」と説明。
【米戦略軍司令部】SNSに「北のすべての行動を抑止する」…警告メッセージ 韓国上空に各種偵察機を出動2ちゃんねる 2020年9月30日 米国戦略軍司令部が「地域を不安定にする北朝鮮のすべての行動を抑止する」と明らかにした。米戦略軍司令部は29日、こうした警告メッセージと共に、北朝鮮の大陸間弾道ミサイル(ICBM)と潜水艦発射弾道ミサイル(SLBM)の写真をSNSに掲載した。SNSの写真は、北朝鮮が2017年11月29日に発射したICBM級「火星15型」が発射台に垂直で立てられている場面だ。
【訃報】パリの著名日本人シェフ、関根拓さんが自殺。39歳。SNSでの中傷に苦しんでいたとの報道も★32ちゃんねる 2020年9月30日 フランスの著名日本人シェフ・関根拓さんが亡くなった。39歳だった。関根さんのパートナーが2020年9月28日(現地時間)、SNS上で伝えた。現地メディアによれば、自殺だったという。 ル・モンドなど仏メディア相次ぎ伝える 関根さんは、フランス・パリのレストラン「デルス」のオーナーシェフを務める。
瀬戸大也が五輪の競泳主将を辞退2ちゃんねる 2020年9月30日 9/30(水) 16:23 スポーツ報知 瀬戸大也が五輪の競泳主将を辞退 瀬戸大也 女性問題に揺れる競泳の東京五輪代表・瀬戸大也(26)=ANA=が30日、都内の日本水連事務局を訪れ、五輪の日本代表主将を辞退する意思を伝えた。 瀬戸は週刊誌で不倫を報じられ、直筆の謝罪コメントを出し、現在は家族や支援企業との信頼回復を最優先としてきた。
#高樹沙耶、官房長官の「自殺ない社会、作っていただけるようお願い」に…大麻を合法化してみるのはいかがかと2ちゃんねる 2020年9月30日 高樹 沙耶 @ikuemiroku 「自殺ない社会、作っていただけるようお願い」 官房長官 7月以降、増加に転じ(毎日新聞)#Yahooニュース … 大麻を合法化してみるのはいかがかと!
【東京都】新たに194人感染確認 100人超は2日連続2ちゃんねる 2020年9月30日 東京都は、30日午後3時時点の速報値で、都内で新たに194人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。1日の感染の確認が100人を超えるのは2日連続です。7日間の平均では183.6人となり、9月の中では2番目に高くなりました。一方、都は抗原検査で陽性と確認されたものの、その後のPCR検査で陰性だった人がいたとして、9月24日の発表数から2人、26日は1人を、それぞれ減らし、発表を訂正しました。
【米国の側に立つな】「韓国」は中国を恐れ、軍事同盟「クアッド」を否定 米国は我慢の限界2ちゃんねる 2020年9月30日 韓国がF35など米軍兵器を大量購入しているのは米国がアジアのインド・太平洋地域の中国包囲網「C」の構築を進めるなか、韓国の康京和(カン・ギョンファ)外交部長官は米国の非営利団体「アジア・ソサエティ」が主催した画像会議で、他国の利益を排除してはならないとクアッドを否定する発言を行った。クアッドは、そもそも中国の脅威から各国の利益を守るのが目的であり、康長官の発言は辻褄が合わないと指摘されている。
【サーチナ】日本を見れば分かるだろう! 資源がなくとも知識と技術があれば発展できるのだ=中国報道2ちゃんねる 2020年9月30日 米国や中国の広大な国土にはエネルギー資源をはじめとする天然資源が豊富に存在する。日本は米中に比べて天然資源が極めて少ない国と言えるが、それでも経済規模は米中に次ぐ世界3位となっていることは、中国人からすれば驚きの事実なのだという。中国メディアの百家号はこのほど、資源に乏しい日本がこれほどまでの発展を遂げることができたのは「知識と技術」のおかげであり、それは「教育」を大切にしてきた基礎があるからこそだと論じる記事を掲載した。
【経済指標】7月の景気一致指数改定値、3.9ポイント上昇【景気動向指数】2ちゃんねる 2020年9月30日 内閣府が30日発表した7月の景気動向指数(CI、2015年=100)改定値は、景気の現状を示す一致指数が前月比3.9ポイント上昇の78.3となった。7日発表の速報値は前月比1.8ポイント上昇の76.2だった。数カ月後の景気を示す先行指数は2.9ポイント上昇の86.7だった。速報時点では3.1ポイント上昇の86.9だった。