2MM

Monthly Archives: 10月 2020

【日本】出生者数は35年間で4割減…人口減の原因は「政府の質」? (日刊ゲンダイDIGITAL) ★22ちゃんねる

少子化傾向に拍車がかかる。厚労省の調査によれば今年5~7月に提出された「妊娠届」は対前年同期比で11・4%減だ。1~4月は0・5%減にとどまっていたが、5月以降急激に低下した。コロナ感染、そして経済の先行き不透明な状況は若い世代の「子づくり」に慎重なスタンスと無関係ではない。2019年の出生者数は86万5234人。

【11/1大阪住民投票】「なくしたらアカン大阪市」 ラサール石井さんはじめ、反対派著名人の一言ポスターが拡散 #はと2ちゃんねる

大阪市廃止の是非を問う住民投票(11月1日投票)を前に、220人超の文化人や学者らが賛同するアピール「なくしたらアカン大阪市」が、ネット拡散用に、ポスター風バナー画像を作成しました。アピールのフェイスブックページで紹介され、ツイッター拡散用に横デザインもあります。バナーでは、各氏が一言で思いを表明。

バイデン氏の勝利確率89%、過去最高更新-ファイブサーティエイト ★52ちゃんねる

世論調査の分析を行うファイブサーティエイトの最新の予測モデルによれば、11月の米大統領戦で民主党候補のバイデン前副大統領が選挙人の獲得数でトランプ大統領を上回り、勝利する確率はこれまでで最高の89.0%に達した。28日時点では88.2%だった。全米538人の選挙人のうち356人を獲得する見通し。

「大阪都構想」は世紀の愚策…いよいよ大阪が「終わる」かもしれない (現代ビジネス) ★102ちゃんねる

大阪市を「廃止」してもいいのか 写真:現代ビジネス 大阪市を廃止し特別区を設置することについての住民投票が11月1日に迫ってきた。大阪府知事と大阪市長を大阪維新の会が占め、府と市の齟齬を“府市合わせ(ふしあわせ)”で二重行政のもとになっているという前提から、大阪市を廃止し、現在の24の行政区を特別区4区に再編しようとする案だ。

【ハンギョレ】退却か逆転に懸けるか…先行き見えないWTO事務局長選挙 米国は最後まで韓国政府に辞退しないことを要請2ちゃんねる

28日、世界貿易機関(WTO)事務局長選挙の結果の大枠が明らかになったが、新しい事務局長の選出は依然として霧に包まれている。米国が韓国のユ・ミョンヒ産業通商資源部通商交渉本部長を支持し、ナイジェリアのヌゴジ・オコンジョイウェアラ元財務長官に対する拒否権を行使したためだ。WTOの指導部も、ユ本部長の当選のために全力を傾けた韓国政府も、次のステップを決められずにいる。

【北海道】「アクセルを踏んでしまった」88歳夫 バック誘導中の83歳妻はねて死亡させる…2ちゃんねる

83歳の女性がバックしてきた88歳の夫の運転する乗用車にはねられ死亡しました。事故があったのは、北海道旭川市豊岡の住宅前の道路です。10月30日午前9時ごろ、この住宅に住む83歳の女性がバックしてきた88歳の夫が運転する乗用車にはねられました。警察が駆けつけた際、女性に目立った外傷はなく意識もあり、駆け付けた警察官に「背中が痛い」などと話しましたが、約8時間後に搬送先の病院で死亡しました。

【大阪都構想キャッチフレーズ】辻元清美氏ら 「迷ったら反対票を」 松井市長ら 「(辻元氏らは)それ無責任。話を聞いて納得して投票を」2ちゃんねる

大阪市を廃止して4特別区に再編する大阪都構想の住民投票の投開票を1日に控え、推進派・反対派双方のアピール合戦が白熱している。今回の住民投票は投票率に関係なく成立し、1票でも賛成が上回れば特別区移行が決まる。「納得して賛成を」「迷えば反対を」。両派は互いの訴えや世論の動向を意識しつつ、有権者に響くフレーズを駆使して「最後の訴え」を続けている。

【米歌手】ビリー・アイリッシュ、反トランプ発言でCMから除外2ちゃんねる

10/31(土) 9:47 日刊スポーツ 米歌手ビリー・アイリッシュ(18)が、「反トランプ」発言を理由に政府の新型コロナウイルス対策をアピールする広告キャンペーンから除外されたと報じられた。ワシントン・ポスト紙が入手した文書によって明らかにされたもので、トランプ政権は275億ドルを投じて著名人を起用したCMを企画する中で過去に自身や政権に批判的な発言をした人やオバマ前大統領を支持していたセレブを候補から外すよう指示していたと報じている。

【芸能】構想8年かけたのに…伊藤健太郎逮捕で黒木瞳の映画『十二単衣を着た悪魔』が窮地に2ちゃんねる

10月29日、自動車運転処罰法違反(過失傷害)と道交法違反(ひき逃げ)の疑いで逮捕された伊藤健太郎容疑者(23)。映画や舞台など主演作を控えるなかでの不祥事に、各関係者は対応に追われているという。そんななか、伊藤容疑者が主演の映画『十二単衣を着た悪魔』も公開日が11月6日に迫っている。30日、公式サイトでは「各所と協議中」と発表された。

【調査】「うらやましい」友人の勤め先は? トヨタが3位、国家公務員が2位、地方公務員が1位2ちゃんねる

(9月2日~3日調査) 隣の芝生は青い――? 与信管理サービスを提供するリスクモンスター(東京都中央区)が10月29日に発表した調査結果によると、知人や友人の勤め先を「うらやましいと感じる」と回答した人は35.2%だった。うらやましいと思う企業名は、1位と2位が地方公務員と国家公務員。トヨタ自動車が3位に入り、民間企業では第1回調査から3回連続でトップだった。

バイデン氏の勝利確率89%、過去最高更新-ファイブサーティエイト ★42ちゃんねる

世論調査の分析を行うファイブサーティエイトの最新の予測モデルによれば、11月の米大統領戦で民主党候補のバイデン前副大統領が選挙人の獲得数でトランプ大統領を上回り、勝利する確率はこれまでで最高の89.0%に達した。28日時点では88.2%だった。全米538人の選挙人のうち356人を獲得する見通し。

【ひき逃げ】伊藤健太郎容疑者 〝運転禁止令〟拒否していた!ひき逃げ遠因に車への異常執着 ★22ちゃんねる

道交法違反(ひき逃げ)などの疑いで逮捕された俳優の伊藤健太郎容疑者(23)が30日午後8時過ぎ、警視庁東京湾岸署から釈放された。救護措置を怠ったことで俳優引退の危機に陥っているが、芸能界ではそもそも売れっ子が自ら運転をしていた点を疑問視する声も…。その背景を探ると、伊藤容疑者の〝熱すぎるクルマ愛〟がひき逃げに繋がったとの情報が浮上した――。

映画『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』10日間で動員56万人突破 大ヒット感謝PV公開2ちゃんねる

京都アニメーション制作の新作アニメ映画『劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン』の大ヒットを記念したPVが28日、公開された。あわせて、2日より入場者特典として短編小説「ギルベルト・ブーゲンビリアの儚い夢」(全1種)が配布されることが決定した。今月18日に公開され、22日までの公開5日間で興行収入5.59億円、39万人を動員した同作。

【日本】「朝鮮学校の無償教育からの排除は適法」控訴審5カ所すべてで敗訴 政権が自民党に交代した2013年から完全に除外2ちゃんねる

九州の朝鮮学校の卒業生が「日本政府が無償教育の対象から朝鮮学校を除外したのは違法」として是正を求めていた裁判は、2審で原告が敗訴した。東京、名古屋(愛知県)、大阪、広島に続き福岡(九州)でも敗訴したことで、朝鮮学校差別に対して訴訟を起こした5カ所すべてが控訴審で敗訴した。共同通信の報道によると、福岡高等裁判所は30日、九州朝鮮中高級学校の卒業生68人が、高校無償化の対象から朝鮮学校を除いた処分の取り消しと、約750万円の損害賠償を請求していた訴訟で、原告の敗訴を決定した。

【格闘技】「400戦無敗」のヒクソン・グレイシーが、もっとも苦しんだ闘いとは?それは意外な試合だっ2ちゃんねる

ヒクソン・グレイシーから黒帯を授かった日本人が一人だけいる。全日本柔術連盟の理事長で、『アクシス柔術アカデミー』の代表である渡辺孝真だ。ブラジルで育った彼は、日本でヒクソンが試合を行う際にはセコンドにつき、試合後のインタビューでは幾度も通訳も務めている。ヒクソンとの親交は深い。そんな彼に尋ねたことがある。