2MM

Monthly Archives: 10月 2020

【菅首相】任命拒否「多様性が大事と自ら判断」 衆院代表質問2ちゃんねる

菅義偉首相は28日、衆院本会議の代表質問で、日本学術会議が推薦した会員候補6人を任命しなかったのは「多様性が大事だということを念頭に私が判断した」と説明した。任命拒否の判断は「変更することは考えていない」と強調した。2050年までの温室効果ガス排出実質ゼロに向け、「原子力を含めてあらゆる選択肢を追求していく」と述べた。

【野球】田澤純一はまさかの指名漏れ… 米国も呆れたNPBの“島国根性”が背景に2ちゃんねる

田澤純一はまさかの指名漏れ…米国も呆れたNPBの“島国根性”が背景に「上位指名もある」と言われながら、12球団から見向きもされなかったのがBC・埼玉の田澤純一だ。アマチュア選手がドラフトやNPB入りを拒否して海外球団と契約した場合、海外球団を退団後、大卒・社会人は2年、高卒は3年、NPBの所属球団と契約できない「田澤ルール」ができるきっかけになった選手。

【中国メディア】日本のアニメがこんなに面白いのはなぜ? それは「キャラクターの魅力」 ガンダムを例に考察 ★32ちゃんねる

現在、アニメ「鬼滅の刃」が空前のヒットを続ける中、中国メディアでも改めて日本のアニメに注目が集まっている。中国でもアニメやマンガ産業への投資額が上昇する中、「売れるコンテンツ」の開発がどうしても必要だ。中国メディアのテンセントが26日付けの記事で日本のアニメを分析し、「日本のアニメの最大のセールスポイントとは何か」と問いかけている。

【愛知】駅前ロータリーで停車場所ゆずったのに…「停めますか?」声かけた男性を殴り、頭をフェンスに打ちつけた疑いで男(39)逮捕2ちゃんねる

愛知県蒲郡市で、停車場所を譲ろうとした男性2人が暴行を受ける事件があり、自称自営業の男が逮捕されました。傷害の疑いで逮捕されたのは、蒲郡市の自称自営業、来本直克容疑者(39)です。来本容疑者は先月27日、JR蒲郡駅近くの駐車場で、19歳の男性2人の顔を素手で殴り、頭をフェンスに打ちつけるなどして、眼球の打撲などそれぞれ全治10日程度のけがを負わせた疑いが持たれています。

【新潮】「菅総理」密接業者が不可解な公有地取引 異例の好条件、交渉では総理の名2ちゃんねる

菅義偉総理の周辺に公有地をめぐる疑惑が噴出した。衆議院初当選以前から付き合いのある密接業者が、異例の好条件で神奈川県の土地を取得、転売していたことが明らかになったのだ。県との交渉の中では、総理の名前も出ており、事態は「第二の森友疑惑」の様相を呈している。*** 問題の場所は、神奈川県横浜市・保土ケ谷区にある3千平方メートルほどの土地だ。

WTO委員会、次期事務局長にナイジェリア候補を推薦-関係者2ちゃんねる

(ブルームバーグ): ナイジェリアのオコンジョイウェアラ元財務相(66)は、女性初の世界貿易機関(WTO)事務局長就任に一歩近づいた。非公開の協議だとして匿名で語った関係者によると、WTO高官3人で構成する選考委員会はオコンジョイウェアラ氏に対し、次期事務局長就任への支持が大差で勝っており、加盟164カ国・地域のコンセンサスを求めるのに最もふさわしい立場にあると伝えた。

【オピニオン】サルに収穫させるのは伝統?虐待?欧州でのココナツ不買運動「トリュフをブタに取らせるのはどうなのか」反論2ちゃんねる

・サルが収穫は伝統?虐待?、欧州でココナツ不買運動【現場から、】シリーズ「現場から、」。今、イギリスなどでココナツ商品の不買運動が続いています。その理由は輸入元のタイでココナツの収穫にサルを使っていることへの批判です。これが「伝統」なのか、それとも「動物虐待」なのか。論争となっています。タイ南部・スラーターニー県にあるココナツ農家。

【大阪】天王寺動物園が初の園長公募「動物を連れてこれる人が良い」2ちゃんねる

2020.9.13 15:15 大阪市立の「天王寺動物園」(大阪市天王寺区)が、2021年4月1日に地方独立非行政法人への移行を予定。大阪市は9月10日の市長定例会見で、園長職を公募することを発表した。1915年の開園から100年以上地元で愛され、現在は年間150万人が訪れる「天王寺動物園」。

【国際】ナイジェリア候補支持が多数派 WTO事務総長選挙 ★22ちゃんねる

世界貿易機関(WTO)の次期事務総長選挙評価調査でユミョンフイ韓国産業通商資源部通商交渉本部長が競争相手に遅れを取っていることが分かった。28日(現地時間)、ロイター通信によると、この日WTOは去る19日から前日まで164カ国の加盟国を対象に行った調査で、ナイジェリアのオコンジョイウェアラ元財務相候補が優勢であることが分かったと加盟国に通報した。

【群馬】アパートの一室で豚解体、技能実習生のベトナム人4人逮捕 26日逮捕の13人とは別のグループ ★22ちゃんねる

群馬県警は28日、許可を得ていない場所で豚を解体したとして、ベトナム国籍で技能実習生の20~30歳代の男4人を、と畜場法違反容疑で逮捕したと発表した。北関東では豚や鶏などの家畜盗難が相次いでおり、県警が関連を調べている。発表によると、4人は7月頃、同県太田市由良町のアパートの一室で、許可を得ないまま豚を解体した疑い。

【大阪】都構想の防災計画「具体的検討ない」 市議会委…自民多賀谷市議「大阪市民の生命を守るという視点のもとに組まれていない」2ちゃんねる

大阪市を廃止し、4特別区を設置する「大阪都構想」を巡り、大阪市議会の建設港湾委員会で24日、都構想が実現した場合の危機管理体制について質疑があり、自民党の多賀谷俊史市議が具体的な防災計画などが検討されていないことに対し、「大阪市民の生命を守るという視点のもとに組まれていない」と憤った。多賀谷市議は、市町村の地域防災計画について「(特別区を設置する)2025年になってから各特別区が作成するのは不安。

【IT】サントリー、国内の全サーバ1000台をAWS移行 データセンター解約で「身軽になった」2ちゃんねる

サントリーは10月27日、グループ全体のITインフラにAmazon Web Services(AWS)を採用し、2020年7月までに国内にあった受発注、売上予測、顧客データ管理などのサーバ1000台超をオンプレミスからAWSに移行したと明らかにした。これに伴って日本とシンガポールのデータセンターを解約し、インフラの運用コストを25%削減したという。

【IT】Evernote、10月からウェブ版も利用端末数としてカウントする仕様になりユーザー困惑2ちゃんねる

Evernoteの利用端末数制限に、これまでは含まれなかったウェブ版も10月からカウントされるようになっていたことが判明し、ユーザーの間で波紋を呼んでいる。Evernoteは2016年に利用規約の変更を行ったときに、ベーシックプランで利用できる端末の台数に制限を設けたが、その時点ではブラウザーから利用できる「Evernote Web」はカウントされていなかった。