立憲民主党議員「ヤジ口撃は基本。生ぬるいヤジに耐えられない菅首相を攻めます」2ちゃんねる 2020年10月31日 菅義偉首相(71)が、蓮舫氏(52)ら野党議員からの猛烈ヤジ口撃に耐えられない姿に自民党内から不安の声が上がっている。参院本会議で30日に行われた代表質問で菅首相は、蓮舫氏らの「政府のやり方は違う!」といった内容の激しいヤジにいら立ち、議長に何度も「静かにしてもらえませんか」と注意を求めた。
【医療】がん患者の4割 死亡直前まで痛みやつらさ感じる2ちゃんねる 2020年10月31日 がん患者ら亡くなる直前1カ月に体の痛みや辛さがんなどで亡くなった人の遺族5万人を対象にした調査で、患者の約4割が亡くなる直前の1カ月の間に痛みやつらさを感じていたことが分かりました。国立がん研究センターは、2017年にがんや心疾患などで亡くなった患者の遺族約5万人を対象に療養生活の状況や亡くなるまでに受けた医療について調査を行いました。
【お手柄】警官の職質から逃げたベトナム人を猛ダッシュで追跡 足を引っかけ転倒させ逮捕に貢献 名古屋の高校生4人に感謝状 ★22ちゃんねる 2020年10月31日 職務質問から逃げた男を走って追いかけ、逮捕に貢献したとして、愛知県警昭和署は29日、名古屋市立向陽高校の3年生4人に感謝状を贈った。受け取ったのは、杉浦佑都さん(17)、中川基樹さん(18)、遠藤想太さん(18)、竹之内聖貴さん(17)。20日夕、名古屋市昭和区の交差点で警察官が不審車両を止め、職務質問した際、30代の男が逃走し、下校中の4人が通りかかった。
【愛と赦し】日本の半島統治時代、朝鮮神宮の神社参拝を拒否していた「キリスト教の国」韓国2ちゃんねる 2020年10月31日 ソウルの夜景は美しい。日本の半島統治時代、「朝鮮神宮」が存在していたソウル南山の上からソウル市内を観ると、東京の高層ビルから堪能できる夜景と似ていて違う。夜景が美しいのは、昼にはどうしても見えてしまう大都市の醜い欲望を適当に隠してくれているからかもしれない。東京とソウルの夜景で最も違うのは「紅色の十字架」である。
【車】現役女子大生にウケる車はどれ? 運転を「する」と「してもらう」で異なる結果に2ちゃんねる 2020年10月31日 都内の名門私立大学2年生のMさんは、コンパクトカーに関心があるといいます。「自分が運転するのと男性が運転する場合で好みは分かれます。自分が運転するなら、小さいコンパクトカーが良いですね。トヨタ『ヤリス』とかホンダ『フィット』は、色もたくさんありますし、角がなくて丸っこいので可愛いです。男性が運転するなら、私はSUVが好きです。
「大阪都構想」は世紀の愚策…いよいよ大阪が「終わる」かもしれない (現代ビジネス) ★122ちゃんねる 2020年10月31日 大阪市を「廃止」してもいいのか 写真:現代ビジネス 大阪市を廃止し特別区を設置することについての住民投票が11月1日に迫ってきた。大阪府知事と大阪市長を大阪維新の会が占め、府と市の齟齬を“府市合わせ(ふしあわせ)”で二重行政のもとになっているという前提から、大阪市を廃止し、現在の24の行政区を特別区4区に再編しようとする案だ。
【金融】地方銀行の「ガラケー」サービス、相次ぎ終了2ちゃんねる 2020年10月31日 各地の地銀で「ガラケー」と呼ばれるフィーチャーフォン(従来型携帯電話)向けのサービスを終了する動きが広がっている。スマートフォンの普及に伴い、ガラケーの利用者は減少している。役割の薄れたサービスを廃止することで、運営効率を改善する。山梨中央銀行は2021年11月14日、ガラケー向けサービス「モバイルバンキング」を終了する。
【農業】肥料や農薬を使わず、たがやさない。生態系の営みだけで食料生産を向上させる「協生農法」ってなんだ2ちゃんねる 2020年10月31日 肥料や農薬を使わず、たがやさない。生態系の営みだけで食料生産を向上させる「協生農法」ってなんだ世界的な人口増加とともに懸念される食糧不足。その解消のため、昆虫食なども注目されています。IBMのWebメディアMugendai(無限大)にて、土地を耕さず、肥料や農薬も使わないのに高品質な農作物を育てる「協生農法」が紹介されていました。
【古生物学】集団で狩りをする優れたハンター…サーベルタイガーの全ゲノム解析でわかったこと2ちゃんねる 2020年10月31日 集団で狩りをする優れたハンター…サーベルタイガーの全ゲノム解析でわかったことサーベルタイガーの一種、ホモテリウム・ラティデンスの全ゲノムが、初めて解析された。その遺伝子から、この太古のネコ科の動物が、群れで狩りをする優れたハンターで、獲物を追って長い距離を走る能力を持っていたことがわかった。ホモテリウムは5つの大陸に生息し、絶滅するまで数百万年にわたって地球上を闊歩していた。
東京新聞記者を停職処分 取材で机をたたいて怒鳴るなどの暴力的行為 中日新聞社2ちゃんねる 2020年10月31日 東京新聞社会部の40代男性記者が厚生労働省の職員を取材した際、机をたたいて怒鳴るなどの暴力的行為をした問題で、発行元の中日新聞社は11月1日付でこの記者を停職2週間とする懲戒処分を決めた。東京新聞の31日付朝刊で明らかにした。監督責任を問い、東京新聞の大場司編集局長と杉谷剛社会部長を11月1日付でけん責とした。
【俳優】#伊藤健太郎容疑者、4月にも接触事故を起こしてた。被害者が免許証をネットに流出 ついでにAT限定であることも判明 ★102ちゃんねる 2020年10月31日 俳優の伊藤健太郎容疑者(23歳)が轢き逃げの道路交通法違反で警視庁に逮捕された。2020年10月28日(水曜日)に東京都渋谷区千駄ケ谷一丁目の路上にてバイクと衝突。バイクに乗っていた男女は重軽傷を負い、26歳の男性は軽傷だったが、27歳の女性は脚を骨折するなどの重傷を負った。伊藤健太郎容疑者はクルマを止めることなくその場から立ち去った。
【バイデン】中国に圧力…「韓国企業は対中依存度を減らすべき」 韓国は米国と中国のうちどちらか一方を選ばなければいけない2ちゃんねる 2020年10月31日 輸出依存度が高い韓国経済は、世界主要国の政治・経済・通商政策に敏感にならざるを得ない。特に世界最強大国の米国の経済政策方向に少なからず影響を受けてきた。韓国経済が米国大統領選の結果に注目する理由だ。トランプ政権(共和党)が再選に成功するか、バイデン民主党候補が政権交代を実現するかによって、韓国経済はまた大きく揺れる見通しだ。
【資源】「クラゲを食べよう」 魚を乱獲から救う「完璧な食材」?2ちゃんねる 2020年10月31日 「クラゲを食べよう」 魚を乱獲から救う「完璧な食材」? オーストラリアの研究者たちはこのほど、絶滅の危機にひんしている魚90種以上が、世界中の産業漁業で合法的に捕獲されていることを突き止めた。人間の乱獲によって魚の個体数が減少しつつある中、魚の代わりに「再生可能な水産資源」のクラゲをもっと食べようという声が上がっている。
【調査】「うらやましい」友人の勤め先は? トヨタが3位、国家公務員が2位、地方公務員が1位 ★32ちゃんねる 2020年10月31日 (9月2日~3日調査) 隣の芝生は青い――? 与信管理サービスを提供するリスクモンスター(東京都中央区)が10月29日に発表した調査結果によると、知人や友人の勤め先を「うらやましいと感じる」と回答した人は35.2%だった。うらやましいと思う企業名は、1位と2位が地方公務員と国家公務員。トヨタ自動車が3位に入り、民間企業では第1回調査から3回連続でトップだった。
【世界保健機関】コロナ、相当数に「深刻な後遺症」 心臓や肺に損傷 WHO ★22ちゃんねる 2020年10月31日 世界保健機関(WHO)のテドロス事務局長は30日の記者会見で、新型コロナウイルスは「相当数の人に、深刻な後遺症を残す」と警告した。ここ数カ月のうちに、子供を含めて年齢や性別を問わず、後遺症の報告を受けているという。テドロス氏は「懸念が大きいのは、症状の幅広さだ」と指摘。時間の経過で症状は変動し、体内のあらゆる器官に影響を及ぼし得るという。