2MM

Monthly Archives: 11月 2020

【環境】電気自動車普及へ 購入時最大で今の2倍程度の補助金検討2ちゃんねる

温室効果ガスを出さない電気自動車の普及を促そうと、環境省は再生可能エネルギーで生み出した電気で充電できる環境があることを条件に、電気自動車の購入時に最大で今の2倍程度の補助金を受け取れる制度を一時的に設ける方向で検討を始めたことが分かりました。国内の二酸化炭素の排出量のおよそ15%は自動車の排気ガスが原因で、経済産業省は走行中に二酸化炭素を出さない電気自動車の普及を促そうと購入する際の費用を最大で40万円余り補助しています。

【クリスマス】WHO 「家族で集まらないで」2ちゃんねる

新型コロナウイルスの感染が広がるなか、世界保健機関(WHO)がクリスマスや年末年始を前に「家族で集まらないことが最善策だ」と警告している。外出制限を伴うロックダウン(都市封鎖)が続く欧州で一部の国が、クリスマスを家族で過ごせるよう規制緩和を検討しているためだ。

【安倍前首相】「国会で答弁した」“桜前夜祭”の取材に支離滅裂2ちゃんねる

またぞろ「睡眠障害」や「体調不良」といった意味不明の理由で雲隠れを画策しているのではあるまいな。安倍前首相主催の「桜を見る会」前夜の宴会をめぐり、安倍後援会側が宴会費用の一部を負担した疑いがあるとして、東京地検特捜部が安倍氏の公設第1秘書らを任意聴取していたことが分かった問題。渦中の安倍氏は24日、国会内で記者団に取材に応じ、「事務所として全面的に協力している。

【巨人】元木ヘッドコーチがナインに喝「ジャイアンツというネームを背負っているわけだから」2ちゃんねる

◆SMBC 日本シリーズ2020第3戦 ソフトバンク4―0巨人(24日・ペイペイD) 巨人は3連敗で王手をかけられた。元木大介ヘッドコーチ(48)は試合後、「崖っぷちの崖っぷち。意地見せるしかないでしょ。ジャイアンツというネームを背負っているわけだから。すごく歴史の古いチームでやっているわけだから。

【桜を見る会】安倍氏側、夕食会に5年で916万円負担2ちゃんねる

安倍晋三前首相の後援会が「桜を見る会」の前日に主催した夕食会をめぐり、安倍氏側が2019年までの5年間に、費用の不足分として総額約916万円を負担していたことが、関係者への取材で分かった。支払いを受けたホテル側が発行した領収書の宛名が、安倍氏が代表を務める資金管理団体「晋和会」だったことも判明。東京地検特捜部は、安倍氏側が不足分を補塡(ほてん)していたことを示す証拠とみて、政治資金規正法違反(不記載)にあたるかどうかを調べている。

【都民ファースト】コロナ検査拒否に5万円以下の過料、条例案提出へ2ちゃんねる

都議会最大会派の都民ファーストの会は24日、第4回定例会に、「新型コロナウイルス感染症対策条例」の改正案を提出すると発表した。改正案には、正当な理由なく都による検査命令を拒んだ人に、5万円以下の過料を科すことなどが盛り込まれた。同会は当初、療養先から許可なく外出して感染を広げた感染者らにも罰則を適用することを目指していたが、見送った。

【日本S】どうすれば巨人は1勝できる? 専門家が提示する“なりふり構わぬの策”とは 日本Sで3連敗→4連勝は過去2回しかない2ちゃんねる

元ヤクルトの飯田哲也氏が解説「ともかく点を取ることが先決」■ソフトバンク 4-0 巨人(日本シリーズ・24日・PayPayドーム) 24日にPayPayドームで行われた「SMBC日本シリーズ2020」第3戦は、ソフトバンクが4-0で巨人を下し3連勝。4年連続日本一へ王手をかけた。原辰徳監督率いる巨人は、昨年も鷹に0勝4敗と一蹴されており、2年連続“ストレート負け”の危機だ。

10万給付金に文句の麻生氏 “10万円超”飲食73回、計約2075万円の支出2ちゃんねる

「お金に困っている方は少ない」「貯金は減ると思ったらとんでもない。その分だけ貯金は増えた」――。新型コロナ対策として全国民に配られた10万円の定額給付金について、麻生財務相がこう文句を垂れ批判を招いている。給付金が消費に回らなかったことが不満な麻生氏は、「何で配ったカネを使わねえんだ」と言わんばかり。

日本の旅客船沈没事故を韓国も詳細に報道=ネットはセウォル号を想起「この子たちは助かってよかった」 ★22ちゃんねる

2020年11月20日、韓国・ニュース1は、香川県坂出市沖で修学旅行中の小学生が乗った旅客船が沈没した事故について「教師と乗務員らの冷静な対応が大惨事を防いだ」と伝えた。事故翌日の20日、記事はNHKの報道を引用し、詳細に報道している。船には修学旅行中の小学生52人、引率教師5人、ガイド2人、乗組員3人が乗っており、浸水が始まってから船内の照明が切れるなど多少の混乱はあったが、乗務員らがライフジャケットを配布。

【北海道】スピード出ていたか…電柱に乗用車が衝突炎上 ”車体半分に”割れる 助手席19歳少年死亡 運転少年ケガ2ちゃんねる

11月24日、北海道札幌市北区で乗用車が道路脇の電柱に衝突する事故があり、助手席に乗っていた19歳の少年が死亡、1人がケガをしました。根元から折れた電柱。衝突した乗用車は車体が半分に割れ、数十メートル先まで飛ばされています。事故があったのは札幌市北区篠路町拓北の道道です。24日午後11時30分ごろ、友人同士の少年2人が乗った乗用車が道路脇の電柱に衝突し、炎上しました。

【東京都】小池知事、GoTo停止明言せず…都「ブレーキのない車を政府が走らせておいて、止めるのは自治体の責任というのはおかしい」2ちゃんねる

政府の「GoToトラベル」の一時停止を巡り、東京都の小池知事は菅総理大臣と会談しました。しかし、東京都を除外対象にするかどうかは明言しませんでした。小池知事「いくつかこの状況で対策を練る必要があるということから、国の様々な情報を詳細が十分伝わっていない部分もありましたので、菅総理とも確認させていただきました。

【大阪府】府民に呼び掛け 「Go To イートの食事券と付与ポイントを、飲食店で使わないで」2ちゃんねる

大阪府は、大阪市北区と中央区の接待や酒類提供を伴う飲食店、カラオケ店に27日から12月11日までの15日間、午後9時までの時短営業を要請することを決めた。感染症対策を講じていないバー、ホストクラブといった「夜の街」関連店とカラオケには休業を求める。協力金は、国が8割分を負担する最大30万円(1日2万円)に市が独自に20万円を上乗せし、最大50万円とする。

【日米安保】何度も「尖閣に安保適用」を確認する日本が米国を疑心暗鬼にさせる 中国で商売し米国の若者に戦ってもらう2ちゃんねる

何度も「尖閣に安保適用」を確認する日本がアメリカを疑心暗鬼にさせるNewsweek 2020年11月24日号掲載 ユーラシアウォッチ楊海英 アメリカの政権が変わるたびに確認を求められる尖閣 REUTERS/Ruairidh Villar アメリカ大統領選挙の大勢がほぼ固まったことに伴い、政権交代を見越して日本政府の対応も慌ただしくなってきた。

「現状なら東京除外も」 GoToトラベル見直し、専門家見解2ちゃんねる

観光支援事業「Go To トラベル」をめぐり、国は札幌、大阪両市を目的地とする旅行を対象から一時除外することを決めた。11月になり、新型コロナウイルスの流行が「第3波」の様相を呈する中、事業見直しの具体像がようやく決まった。感染症の専門家は「見直しが遅過ぎる。直近の状況を見れば、除外対象に東京が入ってもおかしくない」と指摘した。

【野球】SB工藤監督がムーアの7回ノーノー交代に公開謝罪…13年前の落合中日に比べて采配に賛否が起きない理由とは?2ちゃんねる

日本シリーズの第3戦が24日、福岡のPayPayドームで行われソフトバンクが巨人を4-0で下して3連勝、4年連続の日本一に王手をかけた。先発のムーアが7回までノーヒットノーラン。日本シリーズ史上初の大記録への期待が高まったが、工藤公康監督は交代を決断して勝利の方程式につないだ。クローザーの森唯斗が9回二死から丸にセンター前ヒットを許して“ノーノ―リレー”を逃したが、ムーアの交代についてネット上で賛否議論が炎上することはなかった。