2MM

Monthly Archives: 11月 2020

【速報】東京都、新たに481人感染 重症者6人増え60人 11月26日 ★42ちゃんねる

【速報】東京都、新たに481人感染 重症者6人増え60人 11月26日東京都によりますと、26日に都が確認した新型コロナウイルスの新たな感染者は481人でした。重症の患者は60人で60人以上となるのは緊急事態宣言が出ていた5月11日以来のことです。感染が確認されたのは10歳未満から90代の男女481人です。

【芸能】田村淳「おでんは切って入れるだけ」発言で批判殺到した世間との“ズレ”2ちゃんねる

11月24日、ロンドンブーツ1号2号の田村淳がYouTubeチャンネル「ロンブーチャンネル」を更新。同日放送された「グッとラック!」(TBS系)での“おでんは手抜き”発言に関して釈明したが、それでもネット上には厳しい意見が数多く寄せられている。

文在寅は約束を守りません… 韓国の「食用犬」24頭が初めて日本で保護された意義 韓国では食用犬を残忍なやり方で殺すという★22ちゃんねる

韓国の『犬肉牧場』で食用目的で飼育されていた24頭の犬が救助され、日本へやって来た韓国では食用のための犬をガスバーナーで口を炙るなどの残忍なやり方で殺すという愛護団体『CARE』は「犬肉産業廃止を宣言した文在寅大統領も約束を守らない」と述べた※略 ■中国では“犬食禁止”も、韓国は… アジア諸国に根付いている犬食文化。

不明の小学6年生か 横浜市内で無事保護2ちゃんねる

今月23日に家を出たまま行方が分からなくなっていた東京・世田谷区の小学6年生とみられる男の子が横浜市内で見つかり無事に保護されました。けがなどはないということです。東京・世田谷区の小学校6年生の12歳の男の子が今月23日の午前2時ごろに自宅を出たまま戻らず、警視庁が顔写真を公開して情報提供を呼びかけていました。

【西村担当相】「この3週間が勝負。感染拡大抑えられるか、大事な、大事な3週間だ」 ★22ちゃんねる

西村康稔(やすとし)経済再生担当相は25日、有識者らによる新型コロナウイルス対策分科会(会長・尾身茂地域医療機能推進機構理事長)後に記者会見し、分科会全体として強い危機感が共有されたとしたうえで、「この3週間が勝負だと。いまの感染拡大を抑えられるかどうか。その大事な、大事な3週間だということだ」と訴えた。

【漫画】仮面ライダーWの続編を描いた漫画「風都探偵」第9巻2ちゃんねる

三条陸さん脚本、佐藤まさきさん作画の漫画「風都探偵」第9巻が発売された。特撮「仮面ライダーW」テレビシリーズの続編。風都の鳴海探偵事務所に所属する私立探偵・左翔太郎とフィリップが、仮面ライダーWに変身して活躍する姿が描かれる。小学館による内容紹介は以下の通り。各巻の試し読みができる。依頼人はふうとくん!? 待望の最新刊!! 風都タワー感謝祭の開催を前に 活気と明るさに包まれる街と人々。

中国高速鉄道、日本よりも優れている3つのポイント 1つは「コストパフォーマンスの高さ」中国メディア2ちゃんねる

中国メディアの新浪財経は24日、中国高速鉄道が日本と比べて優れていることが3点あると主張する記事を掲載した。記事は、高速鉄道の分野において「日本は野望を抱いている」と指摘する。「10月23日に開かれた国際標準化機構(ISO)の会議において、日本は自国の鉄道技術を国際標準化する意向を示していた」と説明。

中国から見た韓国の姿とは・・・「大国なのか、それとも小国なのか」「小国でも大国でもないから中国だ」2ちゃんねる

ある分野において国際的に大きな力を持つ国のことを大国という。例えば、日本はよく「経済大国」や「技術大国」などと言われるが、では韓国は「大国」と言えるのだろうか。中国の動画サイト西瓜視頻はこのほど、「韓国は大国なのか、小国なのか」と題する動画を配信した。動画では、5つの分野について論じている。その1つが「面積と人口」だ。

吉沢亮主演の大河「青天を衝け」出演者発表 篤姫役に上白石萌音、井伊直弼役に岸谷吾朗ら豪華キャスト2ちゃんねる

俳優・吉沢亮が主人公・渋沢栄一を演じる2021年のNHK大河ドラマ「青天を衝け」(日曜・後8時)の出演者が26日、発表された。第12代将軍・徳川家慶役は吉幾三、第13代将軍・徳川家定役は渡辺大知、家定の正室・篤君(天璋院)役は上白石萌音、家定の乳母・歌橋役は峯村リエが務める。慶喜の養祖母・徳信院役は美村里江、慶喜の正室・美賀君役は川栄李奈が、江戸幕府の大老・井伊直弼役は岸谷五朗、老中・阿部正弘役は大谷亮平、老中・堀田正睦役は佐戸井けん太、海防掛・永井尚志役は中村靖日が務める。

【自民外交部会】「しっかり反論を」 中国外相の尖閣発言に2ちゃんねる

自民党は26日、外交部会と外交調査会の合同会合を党本部で開いた。24日に行われた日中外相会談後の共同記者発表で、中国の王毅国務委員兼外相が尖閣諸島(沖縄県石垣市)の領有権を一方的に主張したことに関し、政府に十分な反論を求める声が相次いだ。近く決議文をまとめ、茂木敏充外相に申し入れる方針も決めた。日中外相会談で、茂木氏は中国公船の領海侵入や日本漁船への追尾などを取り上げ、「受け入れられない」と述べ、王氏に自制を迫った。