2MM

Monthly Archives: 2月 2021

【社会】なぜ日本は「一億総中流」を捨て、「新自由主義」の格差社会を選択したのか?2ちゃんねる

風俗嬢やAV女優を長く取材してきたノンフィクションライターの中村淳彦さんが貧困問題にたどりついたのはいわば必然のことでした。そして、貧困をめぐる取材を進めると必ずぶつかるのが「新自由主義(ネオリベラリズム)」の問題だったそうです。しかし、「ネオリベラリズム」という単語を聞いたことがあっても、その内実を知る人は多くないかもしれません。

【経済】日本は本当に「経済大国」なのか?2ちゃんねる

中略 ■一人当たりの購買力GDPで見ると日本は世界28位これでも十分に国民の豊かさを表現できない。「購買力平価でみたGDPの一人当たりのGDP」が重要になる。それによると、アメリカは7位とさらにランクを下げる。日本はどうか。世界で28位である。中国に至っては73位にまで順位を落とす。人口が多いから、人口数で割ったGDPが少なくなるわけである。

【社会】ドン・キホーテ台湾1号店、19日にオープン 台北・西門町に2ちゃんねる

2021/01/05 18:44 (台北中央社)日本発のディスカウントストア「ドン・キホーテ」の台湾1号店が台北市西門町に19日午前10時にオープンする。公式フェイスブックで5日、発表された。売り場は地上1階から3階までの3フロアで、日本から直送した幅広い商品のほか、生鮮食品や惣菜、化粧品、菓子、飲料などを販売する。

【東京五輪】聖火ランナー、相次ぐ「辞退」に波紋 政界からも「よく考えるべき」2ちゃんねる

2021年2月下旬になって、東京五輪の聖火リレー辞退が相次いでいる。森喜朗組織委前会長の辞任劇・島根県の県内聖火リレー中止検討に続いてのランナー辞退の動きは、先行きの不透明感を強めている。■次々と明らかになった「辞退」 2月、芸能界で聖火ランナー辞退の口火を切ったのは、ロンドンブーツ1号2号の田村淳さん。

【大阪維新の会】「ファクトチェック」開始 推進する法人は問題視2ちゃんねる

久保田侑暉、笹川翔平 2021年2月27日 20時09分 地域政党・大阪維新の会は、ツイッター上で「ファクトチェック」の第一弾を投稿した。大阪市の新型コロナウイルス対応を批判するツイートに関する内容だ。市長を出し、市議会与党の維新が「ファクトチェック」をすることには、「非党派性」の原則から逸脱し、第三者による検証ではないとの批判が出ている。

【イヌ/人類学】北米最古の犬の骨がアラスカで見つかる、人類拡散の旅路を示唆2ちゃんねる

北米最古の犬の骨がアラスカで見つかる、人類拡散の旅路を示唆■アラスカで見つかったシベリアの犬の子孫、1万150年前の骨片米アラスカ大学博物館に「PP-00128」という標本があり、20年ほど前から、かなり古いクマのものだと考えられていた。この標本は大腿骨の破片で、指でつまめるほど小さく、アラスカ南東部の海岸沿いの遺跡から発掘された。

「匿名だから罪にならない」は大間違い インターネットでの誹謗中傷対策に乗り出した日本政府 ★22ちゃんねる

※スプートニク 2月26日、日本政府は「プロバイダ責任制限法」の改正案を閣議決定した。これは、インターネットで誹謗中傷にあたる内容を書き込んだ投稿者のIPアドレスや個人情報を取得するために、裁判所が被害者の申し立てを基に、情報開示を判断し、被害者の負担軽減を図るというものである。

【早期リタイア】節約しながらもゆとりを持ってセミリタイア「FIREブーム」。早期退職の割増分も使って1億超を創出2ちゃんねる

今、FIREという言葉が注目されている。これは、Financial Independence,Retire Earlyの略で、投資などで経済的自由を得て早期退職を目指す生き方のことだ。欧米の若年層から広まり日本に広まり、今では「FIREブーム」という言葉も。早期退職の割増分も使ってリタイア資金1億超を創出ここまでに紹介した3000万~4000万円でFIREを達成したケースでは、かなり節約をしたうえでリタイア後の生活が成り立っていることがわかる。

【社会】ほぼ全員がムダと思っている「朝礼」を、日本企業がやり続ける本当の理由2ちゃんねる

社員や部下をまとめあげるには、どうすればいいのか。年商10億円の企業を経営する事業家bot氏は「会社員のほとんどは凡人であり、実際の会社経営では理想的な組織論は通用しない。毎日同じ時間に出社するなど、あたりまえのことを社員に浸透させるためには、一見バカバカしい朝礼を実施することが効果的だ」という――。

【慰安婦問題】韓国系ハーバード大教授「ラムザイヤー氏、慰安婦主張のミス認めた」2ちゃんねる

ハーバード大ロースクールのソク・ジヨン終身教授 [中央フォト] 「日本軍慰安婦は売春を強要された性的奴隷ではなく、利益のために日本軍と契約を結んで売春をした」と主張したマーク・ラムザイヤー米ハーバード大ロースクール教授が自身のミスを同僚教授に認めた。ハーバード大ロースクールの韓国系のソク・ジヨン終身教授は26日(現地時間)、米時事週刊誌ニューヨーカーへの「慰安婦の真実を探して」と題した寄稿で、ラムザイヤー教授の主張の問題点を指摘し、彼と交わしたメールと対話の内容を公開した。

【地震】「海底ケーブルで地震を早期検知する」という技術が登場2ちゃんねる

「海底ケーブルで地震を早期検知する」という技術が登場大陸間の通信を確立するため、太平洋や大西洋などには「海底ケーブル」が敷設されています。そんな海底ケーブルを活用し、「地震を早期検知する」という研究が新たに大手学術誌Science上で発表されました。(中略) カリフォルニア工科大学のZhongwen Zhan助教授らが発表したのは、追加の機器を設置することなく、すでに海底に設置されている既存の光ファイバーケーブルだけで地震を検出するという手法。

【音楽】本日誕生日のイヤホンズ高橋李依がソロアーティストデビュー、メンバーズサイトも開設2ちゃんねる

本日2月27日に誕生日を迎えた高橋李依(イヤホンズ)が、ソロアーティストとしてデビューすることが発表された。高橋李依 これは高橋のTwitterアカウントで発表されたもの。同時に彼女の新たなアーティスト写真と、約40秒のティザー映像も公開された。ソロ楽曲については、今春A-Sketch/Astro Voiceからのリリースが予定されている。

【難読漢字】「毳毳」って読めますか? 毛が6つ…読めたら本当にすごい! ★22ちゃんねる

日常で使う単語です 突然ですが、「毳毳」という漢字読めますか?今回の漢字は、「毛」が6つの不思議な文字。「毳」という文字も、あまり見かけたことがないかもしれません。でも、絶対に知っている言葉なんです。「毳毳」という漢字、見ているとなんだかムズムズしてきませんか?毛がたくさん生えていて、ムズムズしてくるような表面をなんと言うでしょう?この服、○○○○してる…。

【アニメ】『アクションヒロイン チアフルーツ』千葉県・いすみ鉄道とのコラボが決定! 3月6日にはニコ生で全話一挙放送2ちゃんねる

2021年2月26日 アクションヒロイン チアフルーツ 2017年7月~9月にTBS、BS-TBSほかで放送されたTVアニメ『アクションヒロイン チアフルーツ』と「いすみ鉄道株式会社」とのコラボレーションが決定した。のどかなフルーツ産地を舞台に、“ご当地ヒロイン”となってアクションライブをプロデュースする女の子たちを描く『アクションヒロイン チアフルーツ』において、作中に登場する鉄道のモデルとなっていたのが「いすみ鉄道」。