【話題】ホリエモン「ラーメン屋でチャーハン大盛頼むのはバカ」を料理人歴15年のプロが徹底解説2ちゃんねる 2021年2月24日 略 ホリエモンの主張まとめ チャーハンとチャーハン大盛の違いは米の量だけ(具材は普通盛りと同じ)つまり、白米をいっぱい食べてお腹を満たすだけの行為(=バカ)お腹を満たしたいのであれば、チャーハンと時間をずらして半チャーハンにすべきこの3つの主張が正しいかどうかを料理人歴15年の私が解説します。
【ベンチャー】挑戦者支援のWEINが崩壊──本田圭佑氏らもすでに退任2ちゃんねる 2021年2月24日 ネスレ日本代表取締役社長兼CEOの高岡浩三氏、プロサッカー選手であり事業家・投資家としても活躍する本田圭佑氏、FiNC Technologies創業者の溝口勇児氏──ベテラン経営者、ビジネスにも明るい著名人、スタートアップ起業家がタッグを組み、鳴り物入りでスタートしたはずだったベンチャー支援・ファンド運営のWEINグループが大きく揺れている。
【兵庫】「5億円当選」信じる女性 信用組合と警察が必死に説得2ちゃんねる 2021年2月24日 特殊詐欺被害を未然に防いだとして、兵庫県警たつの署はこのほど、県信用組合新宮支店(たつの市新宮町新宮)に署長感謝状を贈った。「5億円当選」とのメールを信じてしまった高齢女性を説得した竹内俊介支店長(61)は「お役に立てて良かった」と話した。1月8日午後5時ごろ、70代の女性が時間外窓口のインターホンを鳴らした。
【米株式】キャシー・ウッド氏、一時13%安のテスラ株押し目買い2ちゃんねる 2021年2月24日 →ウッド氏の主力ファンドARKKは続落、3.3%安で取引を終了→ウッド氏率いるアークのEFTはテスラ株を合計24万548株購入人気の高いテクノロジー株が23日に急落し、筋金入りの信者に珍しい押し目買いの好機を与えた。アーク・インベストメント・マネジメントを率いるキャシー・ウッド氏もその1人だ。
足立区の犯罪発生率は東京23区中22位、なぜ悪い印象がつきまとう?2ちゃんねる 2021年2月24日 週刊SPA!編集部 ―[夜の[ヤバい街]ランキング]― 2020年以降に向けて、東京では広域で再開発ラッシュが起こっている。超高層ビルが立ち並び、クリーンな街づくりが進む一方、都会の街は夜になると顔を変え、大麻や殺傷事件など物騒な話題が世間を騒がせた。
【テレビ】さらば森田 露出増のきっかけは賞レース卒業宣言「割りに合わんなって。1位以外、意味ないから」2ちゃんねる 2021年2月24日 2/24(水) 12:56 スポニチアネックス さらば森田 露出増のきっかけは賞レース卒業宣言「割りに合わんなって。1位以外、意味ないから」「さらば青春の光」の森田哲矢(左)と東ブクロお笑いコンビ「さらば青春の光」の森田哲矢(39)と東ブクロ(35)が23日深夜放送のテレビ東京「あちこちオードリー~春日の店あいてますよ?~」(火曜深夜1・30)に出演。
【サッカー】日本のサッカー文化は絶滅寸前!?『スパサカ』放送終了に涙「地上波おわた…」★92ちゃんねる 2021年2月24日 日本の〝サッカー文化〟を長年支えてきたTBS系のサッカー情報番組『スーパーサッカー』。同番組が約28年という長い歴史に幕を下ろすと発表され、ネット上で悲しみの声が相次いでいる。Jリーグが開幕した1993年に『スーパーサッカー Jリーグエクスプレス』としてスタートした同番組。しかし、同局は4月の〝改編期〟に合わせて番組終了を報告した。
【韓国】毎日フェイクニュースをばらまいて国民をだます人たちがメディアに向かって「犯罪行為」とは/朝鮮日報社説2ちゃんねる 2021年2月24日 韓国の与党「共に民主党」に所属する盧雄来(ノ・ウンレ)議員は、国会の産業災害聴聞会で、鉄鋼大手ポスコの崔正友(チェ・ジョンウ)会長が日本訪問時に神社を参拝したと主張し、写真を1枚公開した。崔会長は、実際には神社ではなく寺を参拝した。神社と寺は全く異なる場所だ。この写真の原本には寺だということを示す箇所があったのに、盧議員が提示した写真はこれを消す加工を施した写真だった。
【リコール署名偽造事件】愛知県警が強制捜査…河村市長「当然だ。しっかり捜査してほしい」2ちゃんねる 2021年2月24日 ※朝日新聞 美容外科「高須クリニック」の高須克弥院長らによる愛知県の大村秀章知事へのリコール署名問題で、愛知県警は24日、地方自治法違反(署名偽造)の疑いで、署名簿が提出された県内の複数の自治体の選挙管理委員会に容疑者不詳で強制捜査に入った。署名簿を押収したとみられる。署名活動を担ったボランティアからは憤りの声があがる。
【世銀調査】男女格差、日本は世界80位に低下 根深い差別解消進まず ★22ちゃんねる 2021年2月24日 ※共同通信 世界銀行は23日、経済的な権利を巡る男女格差を調査した年次報告書を公表した。職業や育児、年金など8項目の評価で日本は昨年と得点は変わらなかったが、順位は190カ国・地域中のうち80位タイに低下した。他国が改善する一方で、根深い差別解消に向けた取り組みが進んでいないことが浮き彫りになった。
【アニメ】<ラブライブ!スーパースター!!>テレビアニメがNHK・Eテレで7月放送2ちゃんねる 2021年2月24日 アニメなどが人気の「ラブライブ!」シリーズの新シリーズ「ラブライブ!スーパースター!!」のテレビアニメが、NHK・Eテレで7月から放送されることが分かった。テレビアニメ「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」が、Eテレで4月11日から毎週日曜午後7時で再放送されることも分かった。「ラブライブ!サンシャイン!!」のスクールアイドル「Aqours(アクア)」の初となる実写PVが制作されることも発表された。
【アイドル】「圧倒的プロポーション」元Dream5大原優乃(21)、「マガジン」グラビア登場!圧巻のビキニを惜しげもなく披露2ちゃんねる 2021年2月24日 女優・グラビアアイドルの大原優乃(21)が、24日発売の『週刊少年マガジン』13号(講談社)の表紙&巻頭グラビアに登場。現役最強のグラビア女王が、美しい海を背景に圧倒的プロポーションをたっぷり見せつけた。キュートな笑顔と最強のボディを武器に、あらゆる雑誌のグラビアで輝き続ける大原。女優としても活躍し、ドラマ『ゆるキャン△』のほか、フジテレビ×YOUKU共同制作の配信ドラマ『時をかけるバンド』に出演。
【世論調査】「次の総理」 河野大臣がトップに2ちゃんねる 2021年2月24日 FNNは2月20・21日の両日、全国の有権者を対象に電話世論調査(固定電話+携帯電話・RDD方式)を実施し1224人から回答を得た。調査では、「次の政権の総理大臣にもっともふさわしいと思う政治家は誰か」について、11人の政治家の名前をあげて聞いたが、結果は次の通りとなった。
【菅内閣】GoToトラベル“段階的再開”検討 緊急事態宣言解除決定へ2ちゃんねる 2021年2月24日 菅首相は24日、10の都府県に出している緊急事態宣言の解除の是非を判断するため、関係閣僚と協議する予定。さらに政府は、GoToトラベルの段階的再開に向けた調整に入った。鹿嶋豪心記者が国会記者会館から中継でお伝えする。政府は、首都圏などで感染者の減少スピードが鈍っていることを警戒しつつも、現時点で3月7日の全面解除には影響しないとみていて、GoToトラベルの段階的な再開にも踏み出す方針。
【菅首相長男接待】山田広報官、7万円超の接待は和牛ステーキと海鮮2ちゃんねる 2021年2月24日 菅義偉首相の長男の菅正剛氏が勤める放送事業会社「東北新社」による接待問題を巡り、武田良太総務相は24日午前の記者会見で、便宜供与など同省幹部による不正がなかったかどうか引き続き調べる意向を示した。国家公務員倫理規程に関する調査は終了し、同日午後、接待を受けた幹部ら13人のうち11人の処分を発表する。当時総務審議官だった山田真貴子・現内閣広報官は「責任を痛感している」と述べた。