2MM

Monthly Archives: 3月 2021

【滋賀】「どうしてそういうことをしたの。説明して」と若手職員を問い詰め叱責 50代女性係員を戒告処分2ちゃんねる

※京都新聞 滋賀県は30日、若手職員へ威圧的で不適切な指導を繰り返して精神疾患を発症させたとして、健康医療福祉部の50代の女性係員を戒告の懲戒処分にした。県人事課によると、係員は同部の地方機関に所属していた2017年4月~18年1月、同僚の若手職員に「どうしてそういうことをしたの。説明して」と問い詰めるなどし、大声で怒鳴りつけるように叱責(しっせき)を繰り返した。

スペースX社の宇宙船「スターシップ」連続4度目爆発2ちゃんねる

30日に実施されたスペースX社の宇宙船「スターシップ」の打ち上げ試験で、地球に帰還する前に爆発が起きました。爆発は去年12月以降、4回連続です。月や火星への将来的な有人飛行に活用する計画のスペースX社の次世代宇宙船「スターシップ」の実験機の打ち上げ試験が、アメリカ南部テキサス州で30日、行われました。

【堀江貴文氏】マスク会食を掲げる吉村知事に苦言 「マスク会食とかしなきゃなんないなら会食したくなくなるでしょうよ」2ちゃんねる

実業家の堀江貴文氏が31日、自身のツイッターに新規投稿。緊急事態宣言解除後も新型コロナウイルス感染が再拡大していることを受け、大阪府の吉村洋文知事が飲食店での「マスク義務化」を明言したことを受け、「マスク会食とかしなきゃなんないなら会食したくなくなるでしょうよ」と苦言を呈した。

女子中学生「もも」を名乗り、自分の画像と偽りわいせつ画像を販売した元小学校長「謝っても謝りきれない、社会奉仕に身をささげたい」2ちゃんねる

インターネット上で入手したわいせつな画像を販売したり、買春行為をしたりするなどして、元兵庫県伊丹市立小学校長で市の学校教育部総合教育センター職員(62)が懲戒免職処分された問題で、市教育委員会の会見での主なやりとりは次の通り。-事案の時系列や内容はどこで確認したか。「全て本人からの聞き取りを根拠にしている」-買春相手の女性は18歳未満か。

【炎上】イタリア高級ブランド「ヴァレンティノ」の「ハイヒールで着物の帯踏みながら歩く」広告に批判殺到、写真や動画を削除2ちゃんねる

着物の帯を踏みながら歩いたり、帯を岩に乗せてその上に座ったり...。モデルのKoki,さん(18)を起用したこんな内容のイタリア高級ブランド「ヴァレンティノ」の広告に、ツイッター上で批判が相次いで、広告の写真や動画が削除された。帯の扱いが酷く、日本文化に敬意がない、という指摘が多い。ヴァレンティノジャパンは2021年3月30日17時ごろの時点で、「こちらに関しましては、確認を進めているところです」と答えた。

【制度】男性「生活保護を申請したいんですけど…」→役所「家族と親戚に連絡して扶養できるかお願いします」→男性「え?」2ちゃんねる

新型コロナウイルスの感染拡大で生活に困窮する人が増えるなか、生活保護を申請する際に福祉事務所が親族に対して援助できないか問い合わせる「扶養照会」が申請のハードルになっているとの指摘がある。「家族に知られたくない」と扶養照会を理由にためらう人もおり、支援団体は「制度そのものを見直す必要がある」と訴える。

【外交】防衛装備移転協定に合意 日本とインドネシア、2プラス22ちゃんねる

3/30 21:57 (JST)updated 日本とインドネシア両政府は30日、外務・防衛閣僚会合(2プラス2)を東京都内で開いた。日本からの防衛装備品輸出に向けた「防衛装備品・技術移転協定」締結に合意し、出席閣僚が署名。東・南シナ海での中国の動向を念頭に、力による一方的な現状変更の試みに深刻な懸念を共有した。

「第4波は起こさせない」 東京で1日に700人感染なら「まん延防止措置を」 日本感染症学会理事長2ちゃんねる

新型コロナウイルス感染の「第4波」の入り口が見え始めている。26日発表の厚生労働省のデータによると、28都府県で直近1週間の新規感染者が前週よりも増加した。再び「感染爆発」が起きるのか。厚労省に助言する専門家組織「アドバイザリーボード」のメンバーで、日本感染症学会理事長の舘田たてだ一博・東邦大教授に聞いた。

【河井夫妻事件】「遅すぎる決断だ」買収認めた河井克行被告 妻・案里への「愛の言葉」は永田町にどう響いたか2ちゃんねる

「遅すぎる決断だ」買収認めた河井克行被告 妻・案里への「愛の言葉」は永田町にどう響いたか 西川 義経2時間前コメント 河井案里元参院議員(47)=公選法違反罪で有罪確定し失職=が初当選した2019年7月の参院選。河井元議員の夫である元法相の河井克行被告(58)が、地元政治家や後援会など計100人に現金2900万円を配ったとして、妻と同罪に問われていた。

【英】大学のグレタさん銅像、360万円出費に学生団体から批判 大学側はグレタさんは世界をリードしていると評価2ちゃんねる

※共同通信 スウェーデンの環境活動家グレタ・トゥンベリさん(18)の銅像が、英南部ウィンチェスター大のキャンパスに設置された。大学側はグレタさんの等身大の銅像は世界で初めてとしているが、設立に伴う多額出費に、学生団体から「大学の空虚な自己満足」と批判が出ている。英メディアが30日報じた。大学側はグレタさんを地球温暖化防止に向け世界をリードしていると評価。

【フィリピン「】中国船舶220隻追い出し」大作戦…韓国製軽攻撃機を出撃2ちゃんねる

フィリピン軍が南シナ海で数百隻の中国船舶を追い出すために、韓国から導入した軽攻撃機FA-50PHを出撃させた。FA-50PHは韓国航空宇宙産業(KAI)が量産した高等訓練機T-50の派生型のFA-50のフィリピン輸出用兄弟モデルだ。現在、韓国空軍もFA-50を60機運用している。28日(現地時間)、ロイター通信によると、フィリピン国防省は南シナ海のウィットサン礁近くに停泊中の中国船220隻の即刻退去を要求するために戦闘機を出撃させた。

【マレーシア】迷走した高速鉄道計画に幕、シンガポール側に賠償金支払い2ちゃんねる

マレーシアのクアラルンプールとシンガポールのジュロン・イースト間を90分で結ぶ高速鉄道(HSR)計画に幕が下ろされた。シンガポール側に生じた経費としてマレーシアは1億280万Sドル(約84億円)を賠償金として支払った。オン・イエコン運輸相とマレーシアのムスタパ首相府相が29日の共同声明で発表した。

日本のジェンダーギャップ指数120位 過去ワースト2位 G7中では最低 WEF2ちゃんねる

※毎日新聞 スイスのシンクタンク「世界経済フォーラム」(WEF)は31日、世界各国の男女格差を測る「ジェンダーギャップ指数」の最新ランキングを発表した。2020年の日本の順位は156カ国中120位。119位はアフリカの産油国で長期独裁政権が続いたアンゴラだった。過去最低となった19年の153カ国中121位より一つ向上したが、過去2番目に低い順位だった。

菅首相と二階幹事長が目論む解散総選挙 最有力は5月11日告示 23日投開票?!2ちゃんねる

菅義偉首相が約5か月ぶりに安倍晋三・前首相とサシで面談したことが永田町で憶測を呼んでいる。菅首相は3月29日午前、首相官邸から衆院議員会館の部屋に出向き、安倍氏と約50分に渡り、2人っきりで面会した。首相官邸に戻ると、「訪米するので意見交換した」と記者団を煙に巻いたが、「衆院解散についても話したんだろう」(野党幹部)との憶測が一斉に流れた。