2MM

Monthly Archives: 3月 2021

【社会】日本のLGBT・夫婦別姓への対応は先進国から2~3周遅れ2ちゃんねる

日本の法律上、同性婚はいまだ認められず、パートナーシップ制度を用いても税金の控除や死亡時の相続金が受けられないなど、問題は山積みだ。ライフネット生命創業者でAPU学長の出口治明さんは、「日本は先進国に比べて2周も3周も遅れている。明治より前の日本はもっとオープンだったのに」と指摘。マイノリティを受け入れることに対する反対意見を一つひとつひもといていく――。

【Googleの感染予測】東京では今後、感染者が増え、来月20日には2133人2ちゃんねる

新型コロナウイルスの感染拡大を抑え込むため、人々の行動に関わるビッグデータを分析する研究が進んでいます。医療ビッグデータの第一人者、慶応義塾大学・宮田裕章教授に話を聞きます。宮田教授が日本語版の監修を務める『Googleの感染予測』では、スマートフォンの位置情報や、厚生労働省の感染データなどの情報から、AI(人工知能)が予測します。

【日本くんさあ……】ファミマ「肌色(はだいろ)ショーツ!」→表現が不適切なため撤去へ「ベージュ」に変更2ちゃんねる

ファミリーマートは、23日に発売したプライベートブランドの女性向けショーツなど3種(各2サイズ)に「はだいろ」と表記していたのは不適切だったとして、商品を店頭から撤去した。計約22万5000枚を売り出したが、加盟店などから「不適切ではないか」と指摘があったという。同社によると、関西で先行販売した時は「ベージュ」と表記していたが、担当者がひらがなにして幅広い世代に買ってもらおうと考え、全国販売では「はだいろ」に変えた。

【飲食店4000店調査】「5人以上の会食」が急回復 コロナが感染拡大した昨年末並み、リバウンド懸念2ちゃんねる

歓送迎会のシーズンに入った3月以降、新型コロナウイルスの感染拡大リスクが高いとして政府が自粛を呼び掛けている「大人数の会食」が急増し始めていることが、飲食店予約データの分析で分かった。5~6人の会食は感染の「第3波」を招いた昨年末の水準を上回っている。飲食店に対する営業時間の短縮要請がなされる中、午後の間食(おやつ)の時間帯の来店が大幅に伸びるなどの変化がみられ、感染拡大のリバウンドが懸念されている。

【社会】使い捨てスプーン 有料化検討 小泉環境大臣「これからは無料でスプーンが出てこなくなる。レジ袋有料化の発展版だ」2ちゃんねる

環境省はコンビニ店に使い捨てのフォークやスプーンの提供を規制することなどを盛り込んだプラスチック新法案をまとめました。有料化も検討されています。9日に閣議決定されたプラスチック新法案では、使い捨てプラスチックを大量に無償提供している事業者に削減の義務を課すことが盛り込まれています。命令に違反した場合は、50万円以下の罰金が科されます。

【沖縄】公園で児童らと遊んでいた無職(21)、男児(8)の両肩をつかんで足払いし、転倒させてけがをさせ緊急逮捕2ちゃんねる

沖縄県のうるま署は26日、うるま市田場の児童公園で小学生の8歳男児の両肩をつかんで足払いし、転倒させてけがをさせたとして、同市田場の無職の男(21)を傷害の疑いで緊急逮捕した。「転ばせていない」と容疑を否認しているという。同署によると、26日午後0時12分から35分頃、うるま市田場の公園で男児を転倒させて、右肘に全治日数不祥の擦過傷を負わせた疑い。

【日韓】日本と「通貨スワップ」を再開したいけどできない韓国「本心では日本に助けてもらいたい」 ★22ちゃんねる

常に外貨不足に苦悩する韓国 韓国の2020年の国内総生産(GDP)は、新型コロナウイルスの感染拡大による経済活動の鈍化で、アジア通貨危機に見舞われた1998年以来、22年ぶりのマイナス成長となった。1998年の悪夢の二の舞だけは避けるべく、文在寅(ムン・ジェイン)政権はいくつもの手を打ってきたが、じりじりとウォン安が続く中、2015年2月に終了してしまった日本との通貨スワップ再開に望みを託すのだが……。

【早期リタイア】1億円貯めれば資産は減らない?流行りのFIRE(経済的自立早期リタイア)術を実現する技術★22ちゃんねる

昨年、話題になった書籍「FIRE 最強の早期リタイア術 最速でお金から自由になれる究極メソッド」(ダイヤモンド社)をご存じでしょうか。著者であるクリスティー・シェン氏はカナダ国籍の女性で、31歳の若さで早期リタイアしました。この本は、「私は若くしてリタイアを達成しました」という自慢話でも、「稀有な才能や幸運の持ち主しか辿りつけない無謀なゴール」を語った内容でもありません。

池内さおり氏、駅で男性にぶつかられ「女性差別だ」2ちゃんねる

3/27(土) 9:46 日刊スポーツ 共産党の前衆院議員、池内さおり氏が、駅のホームで激突した男性とのやりとりをつづり、「あまりに失礼。女性差別だ」と訴えた。池内氏は26日、ツイッターで、電車に乗ろうとした際の出来事について書き出した。「今の時間は全く混雑無し。電車が到着しスピードが落ちる。

【芸能】ラサール石井、森喜朗氏の女性蔑視発言に「聖火リレーの全区間一人で走るの刑」2ちゃんねる

3/27(土) 7:10 デイリースポーツ ラサール石井、森喜朗氏の女性蔑視発言に「聖火リレーの全区間一人で走るの刑」ラサール石井 タレントのラサール石井が26日夜、ツイッターに新規投稿。森喜朗元首相が同日夜、都内での河村建夫元官房長官のパーティーで、衆院議員会館の河村氏事務所にいる女性秘書について「女性と言うには年」と発言したという報道を受け、「聖火リレーの全区間一人で走るの刑」などと自身が考案したペナルティーを提案した。

【社会】「20代隣人女性と仲良くなりたい」 40代独身男性の相談に非難殺到 「怖い。はっきり言って気持ち悪い」★92ちゃんねる

春は出会いの季節だが、いい出会いばかりとは限らない。お悩み解決掲示板に3月下旬、こんな相談が寄せられた。「私は40歳、冴えない見た目の独身男性です」という投稿者。現在住んでいる集合住宅の隣室に、20代前半の若い女性が入居しているようで、何とか仲良くなりたいという。しかし顔を合わせる機会はめったになく、2か月に一度あるかないか程度だ。

【軍事】日本のステルス戦闘機開発に驚いた北朝鮮、「侵略装備だ」と猛批判=韓国ネット 「どっちにつく?」2ちゃんねる

※ニューシスの元記事(韓国語) 日ステルス戦闘機の開発に驚いた北朝鮮... 「侵略装備」批判 2021年3月25日、韓国・ニューシスは「日本の次世代ステルス戦闘機開発に驚いた北朝鮮…『侵略装備』と批判」と題する記事を掲載した。記事によると、北朝鮮の朝鮮中央通信は同日発表した論評で「日本の防衛省は先日、航空自衛隊の次世代戦闘機の開発および配備計画に基づき、三菱重工業など8社が共同設計に着手したと発表した」とし、「日本が軍国化の危険な歩みをまた一歩踏み出した」と批判した。

5mの大蛇の襲われた男性、救急搬送される 現場は血の海2ちゃんねる

3月25日、岡山市でワニガメの保護活動をしている「ワニガメ生態研究所」所長の荻野要さんが、こんなツイートを投稿した。《昼に5mのアミメニシキヘビに襲われて、救急車で国立病院に運ばれて、治療して、点滴打って、警察の現場検証して、血の海になってお巡りさんも「こりゃ酷い…」って事件現場のようになっている大蛇部屋をこれから掃除。

【車】EVシフトに消極的な日本メーカーは世界から取り残され一人負けの可能性…米英メディア報じる ★62ちゃんねる

気候変動を引き起こす原因とされる温室効果ガス削減のため、各国政府は自動車の排ガス規制を強化している。脱炭素がトレンドとなり、世界中の自動車メーカーは、電気自動車(EV)の生産に力を入れ始めた。ところがトヨタをはじめ日本の自動車業界はEVシフトに躊躇(ちゅうちょ)しており、このままでは日本だけが取り残されてしまいそうだと海外メディアが報じている。