2MM

Monthly Archives: 4月 2021

【宮坂昌之教授】「ワクチンを打たないリスクのほうがはるかに大きい。 重篤な副反応は飛行機に乗って死亡事故に遭遇する確率と同じ」2ちゃんねる

「接種するかしないかは、あくまで個人の判断。接種することのメリットとリスクをきちんと知り、それぞれが判断すべき」免疫学が専門の宮坂昌之教授(大阪大学免疫学フロンティア研究センター招へい教授、大阪大学名誉教授・73)は、こう話す。現在、日本で薬事承認されているファイザー社のワクチンの発症予防効果は9割以上とされ、約4~6割とされるインフルエンザワクチンの有効性と比べても高い効果が見込める。

【中国】人口減少報道火消し 国勢調査結果の発表遅れる2ちゃんねる

中国国家統計局は29日、同国の人口が昨年増加したと表明した。50年ぶりに減少したという報道の火消しを意図したとみられるが、いつに比べて増えたかは明らかにしなかった。英紙フィナンシャル・タイムズ(FT)は27日、状況に詳しい複数の関係者の話として、中国の人口が50年ぶりに減少したと報じた。中国は昨年、10年に一度の国勢調査が実施。

【韓国】「外国人投票権者の80%は中国人」…「選挙権を廃止せよ」2ちゃんねる

※国民請願掲示板 韓国では 公職選挙法にしたがって、永住権を取得した後 3年以上滞在した外国人には選挙権が付与され、投票に参加できる。しかし 外国人のうち80%を中国国籍者が占めていることから「彼らに付与された地方選挙の選挙権を廃止せよ」という国民請願があがった。先日の4・27ソウル市長補欠選挙で 投票権をもった外国人は、全体数の0.45%である3万8126人にすぎない。

【京都】「路上飲み自粛を」「息抜き、納得できない」…鴨川河川敷で見回り隊と若者らのせめぎ合い続く2ちゃんねる

※産経新聞 新型コロナウイルス禍で増えた「路上飲み」。緊急事態宣言が発令されるなかでゴールデンウイークに突入し、多くの自治体はさらなる増加を警戒している。見回りなど対策に乗り出しているが、あくまで呼びかけで、結局はモラルに委ねられているのが現状だ。飲食店で飲めず路上に「息抜き」を求める人たちと、「公園や路上での集団飲酒の自粛」を要請する行政側のせめぎ合いが続いている。

【大阪府】コロナ感染「高齢者は入院の優先順位下げる」府幹部が保健所にメール…府は撤回2ちゃんねる

大阪府で新型コロナウイルス感染者の入院調整を行う部局の医療系技術職トップが、各保健所に対し「府の方針として、高齢者は入院の優先順位を下げざるを得ない」とするメールを送信していたことがわかった。送信日は19日。府健康医療部は「府の方針とは全く異なる」としており、29日に各保健所に内容の撤回と、謝罪する旨を連絡した。

韓国の「ゴースト整形」の実態、20年で200人以上の命を奪う―中国メディア2ちゃんねる

2021年4月27日、中国メディアの環球網は「整形大国」として知られる韓国で近年横行している「ゴースト整形」の問題について、分析する記事を掲載した。記事は最初に、「ゴースト整形」と整形手術中に死亡した「クォン・デヒ」氏の事件について紹介。2016年当時25歳のクォン・デヒ氏は、ソウル市江南(カンナム)のある整形外科で顔面輪郭形成手術を受ける途中、出血多量によりショック死した。

【朝鮮日報】米国のクアッド参加要求に韓国は片足だけ2ちゃんねる

来月の韓米首脳会談で議題に 全面参加ではなく「分科」に参加するレベル 専門家「米中間であいまいな態度を取れば双方から信頼を失うだろう」文在寅(ムン・ジェイン)大統領は5月下旬に予定されている韓米首脳会談において、これまで米国が要求してきたクアッド(米国、日本、オーストラリア、インドの4カ国による安全保障の枠組み)に参加するのではなく、コロナや気候変動など分科ごとの議論に一部参加することを逆提案する予定であることがわかった。

【女子大生殺害】マンション階下に住むおっさん(40代)に殺された女子大生(21)、死ぬ間際に悲鳴「お母さん!お母さん!」 ★152ちゃんねる

【独自】「お母さん」悲鳴の後に…女子大生死亡、ベランダからハシゴで下りた男が殺害か2021/04/29 16:19 28日午前6時55分頃、大阪府大東市のマンション(5階建て)で、「女性の叫び声が聞こえる」と110番があった。府警四條畷署員が3階の部屋で女性が血を流して倒れているのを発見。直後に真下の2階の部屋から出火し、署員が中で倒れている男性を見つけたが、2人とも搬送先の病院で死亡が確認された。

文在寅が“自爆”へ…! 韓国で「コロナ対策」が大失敗、米国からも「見捨て」られた文政権の末路2ちゃんねる

文在寅の「コロナ対策」に不満爆発! 韓国の文在寅大統領の支持率を支えてきた「K防疫成功」の評価が崩れ、民心も文在寅氏のコロナ対策に背を向け始めた。4月23日、韓国ギャラップは今月20-22日に行った世論調査で、「政府が新型コロナにうまく対応しているか」を訪ねて結果、回答者の49%が「うまく対応していない」、43%が「うまく対応している」だった。

【芸能】嵐・二宮和也のYouTube『ジャにのちゃんねる』 驚異的ペースでチャンネル登録者数200万人突破!2ちゃんねる

嵐・二宮和也YouTube、驚異的ペースで登録200万人突破人気グループ・嵐の二宮和也の公式YouTubeチャンネル『ジャにのちゃんねる』が29日までに、登録者数200万人を突破した。同日、二宮のほか、仲間である山田涼介・中丸雄一・菊池風磨が喜びと感謝を伝える動画をアップした。『ジャにのちゃんねる』は、『4月25日19時オープンのチャンネル』というアカウント名にて、正体を伏せたまま4月8日より動画投稿を始めた。

【東京五輪】日本政府「五輪を開催すれば財界は喜び、国民も何だかんだで熱戦に酔いしれて批判を忘れ、我々の支持率は大幅回復」 ★42ちゃんねる

もしもIOCが「開催困難」に傾いたら日本側は「開催懇願」ですでに一致大会開催においてはあくまでも“慎重派”のスタンスを取り続けている組織委幹部の1人は「そうはならないというか・・・日本側がそうはさせない段取りで動いているようだ」と打ち明け、このようにも続けている。「首相の『IOCに権限がある』という説明にはどのように考えても無理がある。

【資産形成】若者の間で「つみたてNISA」によるインデックス投資が流行中、金融庁推奨の「長期・分散・積立」投資が浸透★42ちゃんねる

若者の間で、インデックス投資が流行している。インデックス投資とは、個別企業の株式を購入するのではなく、日経平均やダウ工業株平均といった株価指数に連動する投資信託を購入することで、株式市場全体に投資する手法だ。一昔前までは、株式投資といえば上がりそうな銘柄を探してそれを買うというイメージが強かった。ではなぜ、今インデックス投資が盛り上がっているのだろうか。

「80代以上は受け入れ拒否」大阪の病院で起きる“命の選択” 「うちに入れることはもう諦めてください」 ★32ちゃんねる

※女性自身 「これまで、うちの病院のICU(集中治療室)では心筋梗塞や脳疾患の患者さんを受け入れてきました。しかし、それも現在はすべてストップ。病床は、新型コロナウイルスに感染した重症患者さんで埋まっています。私たち医療従事者も夜勤明けでそのまま日勤のシフトが続くこともあったりして、かなり厳しい状況です。

【激密】緊急事態宣言で減便→GW中日の平日、通勤電車激混みの地獄に…2ちゃんねる

緊急事態宣言の発出に伴い、JR東日本をはじめとする首都圏の鉄道事業者らが4月30日、5月6日、7日の運転計画を発表した。朝ラッシュ時間帯を中心とする一部列車で運休や行先変更が生じるほか、一部路線ではGW期間中の休日にも若干の変更が行われる。JR東日本 JR東日本は朝通勤時間帯の列車を削減し、通常のおおむね8割程度の本数で運行する。

【サッカー】C・ロナウド〝レイプ訴訟〟 告発した元モデルが約85億円請求2ちゃんねる

イタリア1部ユベントスのポルトガル代表FWクリスチアーノ・ロナウド(36)を2009年にレイプで告発した元モデルのキャスリン・マヨルガさんが5650万ポンド(約85億3000万円)を請求していると、英紙「ミラー」など、各メディアが報じた。同紙は、新たに発表された裁判所の文書の内容について報道。マヨルガさんはC・ロナウドに対し「過去の痛みと苦しみ」に1800万ポンド(約27億1000万円)、「将来の痛みと苦しみ」に1800万ポンド、懲罰的損害賠償に1800万ポンドを要求。