2MM

Monthly Archives: 4月 2021

【車】ホンダの「脱エンジン」宣言に国内自動車業界落胆 「ホンダにも戦ってほしかった」「脱炭素の名を借りた日本潰し」2ちゃんねる

ホンダは2040年までに「すべてEVとFCVにする」と発表「高い目標ではあるものの、極めて妥当な目標設定だと考えている。ホンダとしても全面的に支持するとともに、全力を挙げて達成に向け取り組む」4月23日に都内で開いたホンダの記者会見。社長就任後初となる会見で三部敏宏社長は、菅首相が表明した日本の温暖化ガスの削減目標についてこう述べた。

【禁酒法】小池百合子都知事、路上飲み対策としてついにコンビニへの酒類提供自粛を検討「ポスターや店内放送で呼びかけなど…」★22ちゃんねる

各地で増えている公園や路上での飲酒への対策として、小池百合子東京都知事が28日の記者会見で、コンビニに酒類販売を自粛するよう協力を求める考えを示唆する一幕があった。都は飲食店に酒類提供の自粛を要請しているが、コンビニは対象外。発言を受け、都総合防災部は取材に「販売自粛の依頼も検討もしていない」と否定した。

【社会】旭川市の中学生死亡 市教委がいじめ疑いの「重大事態」と認定 ★182ちゃんねる

旭川市で先月、中学2年の女子生徒が死亡して見つかったことについて、市の教育委員会は27日、いじめがあった疑いがある「重大事態」と認定しました。その上で第三者による委員会に諮問して、来月から本格的な調査を始める方針を決めました。旭川市では先月、中学2年だった女子生徒が死亡して見つかり、背景にいじめがあったとする一部報道を受けて、西川将人市長は先週、改めて調査するよう指示しました。

枝野幸男代表 著書「私が総理大臣になったら」を近く発表 リベラル、新自由主義の限界、安全保障など「枝野ビジョン」語る22ちゃんねる

立憲民主党の枝野幸男代表は28日の記者会見で、5月20日に自著「枝野ビジョン 支え合う日本」(文春新書)が発売されると発表した。政権交代を目指す次期衆院選に向けて「私が目指している社会像について詳細に書いた」という。後日改めて記者会見を開くとして内容は明らかにしなかったが、発行元の文芸春秋のホームページは同書について「私が総理大臣になったら--。

【国民・玉木代表】「共産いる政権には入らない」会見で明言2ちゃんねる

次期衆院選へ向けた野党共闘の枠組みをめぐり、国民民主党の玉木雄一郎代表は28日の記者会見で、政権交代が実現した場合でも「共産党が入る政権には入らない」と述べた。立憲民主党は共産を含む野党共闘をめざし、共産は「野党連合政権」の樹立を求めており、野党間の認識の差が浮き彫りになった。会見で玉木氏は、「日米同盟を基軸とせずに日本の安全・安心を保つすべが見当たらない」とし、「共産は日米安保に懐疑的。

【小池都知事】「路上飲みは絶対にやめて。河原でのバーベキュー、キャンプなどの屋外レジャー、飲食へのお酒の持ち込みも」2ちゃんねる

会見で繁華街での路上飲みと一緒くたに屋外レジャーをやり玉に挙げた小池百合子都知事がゴールデンウイーク中の屋外レジャーに自粛を求めたことに、アウトドア業界から困惑の声が上がっている。小池都知事は28日、都庁で行われた会見であらためてGW中のステイホームを呼びかけた。飲食店での酒類提供自粛を受け、繁華街を中心に路上飲みが増えていることに触れ「路上飲みは絶対にやめていただきたい。

【IT】アップルとフェイスブック コロナ禍 大幅に業績伸ばす2ちゃんねる

IT大手のアップルとフェイスブックが先月までの3か月間の決算を発表し、新型コロナウイルスの影響で多くの人が自宅で過ごしていることなどを背景に大幅に業績を伸ばしました。アップルとフェイスブックは28日、ことし1月から先月までの決算を発表しました。このうちアップルはiPhoneの売り上げが伸びたほか、新型コロナウイルスの影響で多くの人が自宅で過ごしていることからiPadも販売が好調で、売り上げは895億8400万ドル、日本円でおよそ9兆7000億円で前の年の同じ時期と比べて53%余り増えました。

【時論】「集団うつ病」の韓国社会をいち早く治癒するには2ちゃんねる

韓国ではうつ病の治療を受けた人が昨年1年間で100万人を越え、3年間で2倍に増えたという衝撃的な事実が最近発表された国民健康保険資料を通じて確認された。精神疾患がある場合、病院を訪問する比率が約22%程度なので、実際には400万~500万人が憂うつ症状を示していると類推することができる。新型コロナウイルス感染症(新型肺炎)事態で社会的関係が遮断されてすでに1年をはるかに超えた。

【枝野幸男氏】ワクチンの大規模接種センター設置に、国が直接乗り出すならば、むしろ検査の拡大に乗り出すべき2ちゃんねる

「国が直接乗り出すならば、むしろ検査の拡大に乗り出すべき」ワクチンの大規模接種センター設置に枝野代表枝野幸男代表は28日、国会内で定例の記者会見をおこないました。枝野代表は、(1)3つの国政選挙勝利(2)「枝野ビジョン 支え合う日本」の出版(3)COVID-19ワクチンの高齢者への接種を7月末までに終わらせること(4)東京五輪期間中の看護師派遣要請(5)ワクチンの大規模接種センター設置――について話しました。

【映画】劇場版「鬼滅の刃」、アメリカでのオープニング興収が22億で外国語映画で史上1位に2ちゃんねる

アニメ映画「劇場版 鬼滅の刃 無限列車編」が23日に全米約1600館で封切られ、興行収入2114万ドル(約22億8000万円)を記録。米国で公開された外国語映画として歴代1位のオープニングとなった。これまでの記録だった04年の中国映画「HERO」の1780万ドルを大幅に更新。興行ランキングは2位だったが、1位の「モータルコンバット」が3073館で2330万ドルのため、1館当たりの興収では圧倒した。

声優・立木文彦さんが還暦を迎える 碇ゲンドウ、マダオ…声の歴史をたどる2ちゃんねる

立木文彦、声優だけでなく歌手としても評価のある魅惑の声 4月29日は声優の立木文彦(たちき・ふみひこ)さんのお誕生日です。しかも節目の60歳、還暦になられるそうで、誠におめでとうございます。立木さんといえば、その渋くて深みのある声をみなさんも聞いたことがあるでしょう。デビュー作は『戦闘メカ ザブングル』(1982年)ですが、筆者が最初に名前と声を認識したのは翌年に放送された『聖戦士ダンバイン』(1983年)のゼット・ライトになります。

【東京】地べた寝そべり、ゴミ放置、嘔吐、トイレ…渋谷の路上飲み、“無法地帯”な実態 ★22ちゃんねる

雨の中でも30人あまりが宴会、“シメ”を求め早朝の開店と同時に満席の店も2年連続で緊急事態宣言下でのゴールデンウイーク(GW)がスタートした。若者を中心に“自粛慣れ”が広まるなか、飲食店での酒類提供自粛を受け繁華街では路上飲みも増えている。夜の街は今どんな様子なのか。GW初日前夜と翌朝の東京・渋谷を歩いた。

【藤巻健史】MMT論者は無責任極まりない。増えすぎた国の借金は返さなければならない。今こそ増税が必要だ。★32ちゃんねる

コロナ禍で膨らんだ財政赤字をどう穴埋めするのか。モルガン銀行(現・JPモルガン・チェース銀行)元日本代表の藤巻健史さんは「さらなる財政出動、日銀の国債買い取りを主張する政治家やMMT論者、統合政府論者は無責任極まりない。選挙イヤーの今こそ増税の議論をすべきだ」という――。(中略) ■借金は返さねばならない 「なぜ借金を返さねばいけないのだ」 「返さなければいいではないか」 財政出動を叫ぶ人たちからこんな主張をよく聞く。

【スクープ】五輪観戦に全国で子供128万人を大量動員、コロナ感染対策なし「学校連携観戦」このまま強行か…2ちゃんねる

※不参加は欠席扱いも 【スクープ】コロナ禍の中、子どもを五輪・パラ観戦に“動員”する「学校連携観戦」が強行されようとしています全国約128万人、都内で約81万人。コロナ以前の計画で、感染対策なし子どもはワクチンもなく電車やバスで集団移動。熱中症の危険も。中止求める声が噴出=赤旗日曜版5月2,9日合併号 (5ch newer account)

【テレビ】田崎史郎氏、玉川徹氏の意見に断…「ゲスの勘ぐり」2ちゃんねる

スポーツ報知 田崎史郎氏 29日放送のテレビ朝日系「羽鳥慎一モーニングショー」(月~金曜・午前8時)で、政府が28日に東京五輪・パラリンピックの新型コロナウイルス対策を検討する調整会議の第七回会合を首相官邸で開き、大会に参加する選手らに原則毎日ウイルス検査をすることなどの新たな感染予防策を発表したことを報じた。