2MM

Monthly Archives: 5月 2021

【ナゾロジー】コンクリートに炭素シート「グラフェン」を混ぜることで、従来の30%の強化に成功2ちゃんねる

コンクリートに炭素シート「グラフェン」を混ぜることで、従来の30%の強化に成功コンクリートは地球上で最も広く使用されている材料の1つです。しかし、コンクリートの主成分であるセメント生産は、世界の二酸化炭素排出量の約8%を占めています。そこでイギリス・マンチェスター大学に所属するクレイグ・ドーソン氏ら研究チームは建設会社Nationwide Engineering(ネーションワイド・エンジニアリング)と共同で世界初のグラフェン強化コンクリートを開発・使用しました。

【朝鮮日報】反転狙う日本「金メダル30個取れば国民の拒否感がらりと変わるだろう」2ちゃんねる

日本は1964年以来57年ぶりに開催する夏季五輪大会で、過去最高の成績を期待している。日本オリンピック委員会(JOC)の山下泰裕会長は「2018年6月に金メダル30個という目標を設定し、これまでこつこつ努力してきた」「高い壁だが、不可能な夢ではない」と語った。日本がこれまでの五輪で最も多く金メダルを獲得した大会は、1964年の東京五輪(金16、銀5、銅8)と2004年のアテネ五輪(金16、銀9、銅12)だ。

【新型コロナ】下水からコロナ検出して地域別に感染状況を分析へ 国内初2ちゃんねる

下水からコロナ検出、地域別に感染状況を分析へ 国内初下水から新型コロナウイルスを高感度で検出する技術を、塩野義製薬と北海道大学が開発した。同社はこの技術で下水処理場を検査し、地域の感染状況を分析するサービスを6月にも始める。こうした取り組みは国内では初めてだという。無症状の人も含めた感染者数の動向を、より把握しやすくなる利点がある。

【速報】朝日新聞・社説「五輪中止すべき」→Q.朝日主催の甲子園は?→朝日新聞「事情が異なる」2ちゃんねる

五輪スポンサーが、ついに中止を要求──5月26日付の朝日新聞の社説〈夏の東京五輪 中止の決断を首相に求める〉は大きな話題を呼んだ。 その2日前に発売された本誌・週刊ポスト2021年6月4日号では、公式スポンサー71社に「東京五輪は開催か中止か」を問うた調査結果を掲載している。オフィシャルパートナーとして五輪スポンサーに名を連ねる朝日新聞社の回答は「お答えをいたしかねます」という中身のないものだったが、わずか数日で劇的な“方針転換”である。

【札幌】「戸籍は男だが、気持ちは女性」 書店の女子トイレに侵入 56歳男逮捕★42ちゃんねる

正当な理由がないのに大型書店の女子トイレに侵入したとして、56歳の男が逮捕されました。建造物侵入の現行犯で逮捕されたのは、いずれも自称、北海道札幌市豊平区に住む教員の56歳の男です。男は5月29日午後6時45分ごろ、札幌市豊平区の大型書店の女子トイレに正当な理由がないのに侵入したとして、目撃した店の従業員に逮捕されました。

【自動車】米での死亡事故「全体平均の半分ほど」 なぜスバルは「安全」?2ちゃんねる

【論より証拠】米での死亡事故「全体平均の半分ほど」 なぜスバルは「安全」? ■「死亡事故発生件数は全体平均の半分」 「平均と比べると、(米国における)スバルの(死亡事故)発生件数は半分くらい」スバルで車両安全を担当する古川寿也氏は、メディア向けに開催された同社の安全技術説明イベントでそう語った。

【MLB】大谷翔平 4の0で打率・263、チームは勝利し2連勝2ちゃんねる

◇ア・リーグ エンゼルス4―2アスレチックス(2021年5月30日 オークランド) エンゼルスの大谷翔平投手(26)は30日(日本時間31日)、敵地オークランドでのアスレチックス戦に「2番・DH」で先発出場。4打数無安打1四球で打率は・263となった。チームは4―2で勝ち2連勝した。先発左腕アービンと対戦した初回1死の第1打席は一ゴロも相手失策で出塁、2回1死一塁の第2打席は見逃し三振、5回無死の第3打席はニゴロ。

元首相・菅直人が「始末をつけろ」とゴリ押し…前原の証言は、紛れもない事実 長島昭久激白!「中国人船長釈放」の舞台裏2ちゃんねる

2010年9月の沖縄・尖閣沖中国漁船衝突事件をめぐり、当時外相だった前原誠司衆院議員が産経新聞の取材に対し、菅直人首相(当時)が逮捕した中国人船長の釈放を強く指示したと証言した(8日朝刊掲載)。同年11月に横浜市で開催予定だったアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議に、中国の胡錦濤国家主席が来なくなることを恐れたという。

【韓国/同胞団体】在日ら在外国民への兵役義務に再検討要請★102ちゃんねる

【ソウル聯合ニュース】 在日韓国人ら韓国国籍を持つ在外同胞に兵役の義務を課す兵役法施行令を巡り、関連団体が再検討を求めている。同施行令によると、兵役免除対象の在外国民が韓国に3年以上滞在する場合、兵役の義務が発生することになっている。地球村同胞連帯(KIN)、朝鮮学校と共にする人々モンダンヨンピル、民主社会に向けた弁護士の集いの公益弁論センターなどは30日、同施行令について「在外同胞の基本権を侵害し、現実とかけ離れた関連法」とする声明を発表するとともに再検討を要請。

【IT】アップル、「AirPods」を2021年に刷新か–「AirPods Pro」は2022年?2ちゃんねる

Appleは、インイヤーヘッドホン「AirPods」と「AirPods Pro」を刷新し、それぞれ2021年と2022年に向けて準備しているという。Bloombergが米国時間5月28日に報じた。新型AirPodsは、AirPods Proにより近いデザインとなり、AirPods Proは「フィットネストラッキングにフォーカスし、モーションセンサーが改良される」という。

「医師の診断書があるからマスクはしない」 乗客がマスク拒否、離陸1時間遅れる ★22ちゃんねる

28日午前10時発予定だった、那覇発羽田行きの全日空(ANA)994便の機内で、乗客の男性がマスク着用を拒否するトラブルがあり、1時間以上離陸が遅れたことが分かった。ANAによると、当時機内には乗員・乗客合わせて119人おり、同11時半ごろ離陸した。ANAは「マスク着用の確認に時間がかかった。当時の詳しい状況については、乗客のプライバシー保護の観点から答えられない」としている。

【高橋洋一】コロナ感染は 「あと1ヵ月」でピークアウトする・・・「波」はワクチン接種で防げる2ちゃんねる

まず、ワクチンの接種状況と新型コロナの感染状況の関係を見てみよう。G7諸国でみると、ワクチン接種の一定期間後、新型コロナの感染は確実に抑制されている。カナダ、フランス、ドイツは、100人当たりのワクチン接種が24回程度になると、新型コロナの新規感染率(人口比)がピークとなり、それ以降減少傾向に転じている。

IIOC幹部の発言で安倍晋三が五輪混乱の元凶であることが明白に、総理在任中に開催するためゴリ押し2ちゃんねる

IOC幹部の発言で安倍晋三が五輪混乱の元凶であることが明白に! 総理在任中に開催するため「延期1年以内」「再延期なし」ゴリ押し 東京五輪をめぐって、国際オリンピック委員会(IOC)幹部による日本国民を逆なでするような暴言が続いている。「誰もが犠牲を払う必要がある」と言い放ったトーマス・バッハ会長、「緊急事態宣言下でも開催する」と述べたジョン・コーツ副会長、さらにここにきて、IOC の最古参委員であるディック・パウンド氏が「アルマゲドンでも起きないかぎり東京五輪は実施できる」と宣言した。