2MM

Monthly Archives: 6月 2021

【五輪】「無観客五輪」に現実味 東京リバウンド傾向、534人感染2ちゃんねる

2021/6/26 17:28 東京都で新型コロナウイルスのリバウンド(感染再拡大)傾向が顕著になってきた。緊急事態宣言が解除され、21日から「蔓延(まんえん)防止等重点措置」に移行したばかりだが、期限の7月11日での解除は困難との見方が早くも広がり、4度目の宣言発令すら視野に入っている。東京五輪は「最大1万人」の有観客開催が決まったものの、方針通りに開会式を迎えられるかは予断を許さず、無観客開催も現実味を帯び始めた。

【NGT48】「破壊力抜群」中井りか(23)、キュートなロリ水着で胸チラ!「目の保養になりました」絶賛の声殺到2ちゃんねる

NGT48の中井りかが自身のTwitterでキュートな水着ショットを公開した。歯に衣着せぬ言動で「毒舌キャラ」「炎上系アイドル」の一面と、ガーリーな世界観のSNSなどギャップが魅力のNGT48の中井りか。今回、中井は「ロリ水着(はずい)」と、Twitterを更新。ピンクのキュートな水着に身を包み、プールを楽しむ姿を披露した。

【自動車】「マジでウザイ」なぜ「トナラー」は現れる? あえて隣に駐める人の心理状況 コロナ禍で増加も 対策方法は? ★42ちゃんねる

前スレ 広い駐車場で隣にとめたがる「トナラー」の心理とは大型商業施設などの広い駐車場で、周囲はガラガラに空いているのに、わざわざ隣に駐車してくるドライバーがいます。最近では、こうした人を「トナラー」と呼び、駐車場だけでなく、トイレや電車、新幹線の座席、パチンコ店、飲食店など場所を問わずトナラーが存在します。

【人口減少】国土交通省「このままでは地方のインフラや生活に必要なサービスは維持できない」 ★22ちゃんねる

政府は25日、令和3年版国土交通白書を閣議決定した。新型コロナウイルス禍により、地方を中心にバスなどの公共交通に加え、病院や銀行、コンビニエンスストアといった地域住民の生活を支えるサービスの維持困難化が進んだと分析。サービス低下は地域の人口減少に拍車をかけ、最終的に「地域の持続自体が困難になる」と警鐘を鳴らす。

【芸人】永野、芸能人のSNSに苦言「結婚おめでとう」とか「大丈夫?」とか…「それLINEか電話でやれよ」2ちゃんねる

海原やすよ・ともこがMCを務める『やすとものいたって真剣です』(ABCテレビ/テレビ朝日系)。6月24日の放送では、ゲストとして登場した永野さんは芸能人のSNSの発信の仕方について意見します。永野さん自身は、主に告知を載せているそうですが「芸人さんとかで、例えば誰かが結婚したってなった時に『おめでとう』とか、あとその人が困ってる時『大丈夫?』とか、みんなが見れるTwitter上でやるじゃないですか」とSNS上で、やり取りすることを挙げ「いや、それLINEとか電話でやれよ」とコメント。

【東京五輪】放映権持つテレビ局に批判殺到!「NBCは日本人を殺しても前に進む」命より金!2ちゃんねる

新型コロナウイルス感染拡大下にもかかわらず、専門家の意見は無視され、東京五輪の開催が推し進められている。その東京五輪のスポンサー収入で“史上最高収益”が見込まれる米放送局「NBCユニバーサル」に、米国から批判が噴出している。放映権を持つ米NBCは、史上最高額となる12億ドル(約1320億円)超の収益を見込んでおり、“ウハウハ五輪”へまっしぐらだ。

【国家的犯罪】朝鮮戦争時に「韓国軍慰安婦」がいた事実に韓国ネット驚き「日本の悪いところをしっかり学んだね」★52ちゃんねる

2021年6月25日、韓国メディア・韓国日報は「朝鮮戦争時の韓国軍慰安婦、国家は70年間知らんぷりをしている」と題する記事を掲載した。記事によると、朝鮮戦争時に韓国軍慰安婦が存在した事実は約19年前にキム・グィオク漢城大教授の論文を通じて初めて明らかになった。慰安婦が動員された時期ははっきりしておらず、キム教授は「1951年の秋ごろに戦争が小康状態になり、戦線が現在の休戦ライン付近に固着したとき、軍人の管理の名目で慰安婦が導入された可能性が高い」と説明している。

【経済】月給9万円、もう買えない 「安いニッポン」の現実2ちゃんねる

日本は主要国の趨勢からかけ離れ、物価も賃金も上がらない環境が長く続きます。一方で成長が続く世界各国を起点に、モノやサービスの値上げの波が日本にも押し寄せています。広がる内外価格差によるひずみは、購買力の低下や人材の流出、国力の衰退をもたらします。「安いニッポン」の連載をまとめました。モノやサービスの品質で他をしのぐグローバル企業は、付加価値を高め世界で一斉に値上げをします。

【安倍昭恵夫人】4か月ぶりインスタ更新もフォロワーから「赤木ファイル」への意見求められる2ちゃんねる

安倍晋三前首相の妻・安倍昭恵夫人(59)が26日、約4か月ぶりに自身のインスタグラムを更新した。昭恵夫人は、白いロボットが給仕している写真を添付した上で「茜ちゃんの接客、最高でした~!」とご機嫌。ハッシュタグには「分身ロボットカフェ」を付けた。分身ロボットカフェとは、ALS(筋萎縮性側索硬化症)などの難病や、重度障害で外出困難な人々が、分身ロボットを遠隔操作し、サービススタッフとして働く実験カフェのこと。

【産経独自】塩野義の国産ワクチン 年明け6千万人分供給へ ★22ちゃんねる

2021/6/26 15:59 塩野義製薬が開発中の新型コロナウイルスワクチンを生産・供給できる人数が、来年1月から年間最大6千万人分へ倍増することが26日、分かった。これまで「3千万人」としていた。手代木(てしろぎ)功社長が産経新聞のインタビューで明らかにし、「国産ワクチンを安定的に供給したい」と述べた。

【神奈川県】新型コロナ 231人感染確認 2日連続で200人上回る2ちゃんねる

神奈川県内では26日、合わせて231人が新型コロナウイルスに感染したことが確認されたと発表されました。県内で1日に発表される感染者の数は、25日に続いて2日連続で200人を上回り、1週間前の土曜日と比べて49人多くなりました。一方、死亡した人の発表はありませんでした。NHKのまとめでは、県内で発表された感染者はこれで6万6605人となり、このうち944人が死亡しています。

【速報】新型コロナ 東京の新規感染者534人 前週同曜日比146人増… ★22ちゃんねる

26日に東京都が確認した新型コロナウイルスの新たな感染者は534人でした。先週の土曜日よりも146人増えています。感染が確認されたのは、10歳未満から90代の534人です。直近7日間の一日あたりの平均は476人で、前の週と比べて126%となりました。年代別では20代が最も多い159人、次いで30代が98人で、重症化リスクが高い65歳以上の高齢者は31人でした。

嫌韓・ヘイトに抵抗した青木理さん ワイドショー降板の真相2ちゃんねる

ジャーナリストの青木理さんが3月下旬、テレビ朝日系「羽鳥慎一モーニングショー」(月~金、午前8時)で10年間務めたレギュラーコメンテーターを降板した。強権的な安倍政権や、強まる「嫌韓」「ヘイト」の風潮に対し、穏やかな語り口で「モノ申す」姿勢が印象に残る。だがツイッターなどではたびたびバッシングされ、「嫌いなコメンテーター」ランキングの上位にランクインしたことも。