2MM

Monthly Archives: 6月 2021

【週刊朝日/古賀茂明】「韓国は嫌い」と言っている余裕は日本にはない 菅総理は無条件でムン大統領との対話を実現するべきだ[06/22]★22ちゃんねる

G7サミットを機会に実現するのではないかと期待されていた日韓首脳会談は結局幻で終わった。しかも、韓国メディアが、日韓の間でいったん合意していたのに日本側が一方的にキャンセルしたと報じると、加藤官房長官がこれを全面否定して、韓国側に抗議するという最悪の終わり方だった。私は、事の真相にはあまり関心はないが、結果として首脳会談ができなかったのは、日本にとっては非常に残念なことだったと思う。

【コロナ】ウガンダ選手団以外にも4人感染…バブル方式に課題2ちゃんねる

来日後に新型コロナウイルスの感染が判明した外国の選手や関係者がウガンダ選手団の2人の他に4人いたことが明らかになりました。サーフィン競技の会場となっている釣ケ崎海岸。現場では25日も着々と準備が進められています。ただ、近くのホテルは困惑していました。洋室が足りないため和室にもベッドを置きましたが、それもさらに追加しなければなりません。

【FNN】菅義偉首相「天皇陛下のご懸念は、西村宮内庁長官本人の見解」 拝察発言2日前、陛下に内奏★42ちゃんねる

宮内庁の西村長官が、天皇陛下は「東京大会の開催が感染拡大につながるのではないかと懸念されていると拝察する」と発言したことについて、政府内で波紋が広がっている。国会記者会館から、フジテレビ政治部・山田勇記者が中継でお伝えする。西村長官の発言について、菅首相は25日午前、「長官本人の見解と理解している」と述べたが、政府内では、困惑する声も出ている。

【中国メディア】日本人は確かにルールを守る・・・だから「温かみを感じない」 少なくとも中国人には温かみがある2ちゃんねる

中国には「無規矩不成方円」という言葉がある。「ルールがなければ丸くならない」という意味で、規則や基準がないと成功しないことを指す。この言葉を実践しているのは中国よりも日本のほうだと言えるが、中国メディアの捜狐はこのほど、日本人がルールをよく守るのは日本の悲哀だと主張する記事を掲載した。ルールを守ることに対する考え方は、日本人と中国人でずいぶん異なる。

【歌手】中尾ミエ、複数女性と交際報道TBS小林廣輝アナを叱責「モテるために仕事しているわけじゃねえんだぞ」2ちゃんねる

歌手の中尾ミエが25日放送のTOKYO MX「5時に夢中!」(月~金曜・午後5時)に出演した。番組では、この日発売の写真誌「フライデー」で複数女性との交際が報じられたTBSの小林廣輝アナウンサー(27)の話題を取り上げた。MCの垣花正に「ミエさん。小林アナのことはご存じですたか?」と聞かれた中尾は「知らない!」ときっぱり。

【芸能】澤部佑、AT限定の理由「マニュアル乗らない。今は必要ない、あんなガチャガチャ」岩井「オートマ限定ダサい」★42ちゃんねる

お笑いコンビ「ハライチ」の澤部佑が24日放送の『櫻井・有吉THE夜会』(TBS系)に出演。オートマチック(AT)限定免許を選択した理由を明かすと、インターネット上で共感の声が上がった。コンビで出演するラジオ『ハライチのターン!』(同局系)で、たびたび勃発するAT限定論争。35歳にしてAT限定免許を取得した澤部を、相方・岩井勇気が一蹴したのが始まりだった。

【汚職列島】経産省キャリア2人を逮捕 コロナ関連給付金詐欺の疑い…2ちゃんねる

新型コロナウイルスの影響で売り上げが減った中小企業などを支援する国の「家賃支援給付金」約500万円をだまし取ったとして、警視庁捜査2課は25日、経済産業省経済産業政策局に在籍する20代の男性キャリア官僚2人を詐欺の疑いで逮捕した。捜査関係者への取材で分かった。捜査2課は同日、東京・霞が関の経産省を家宅捜索した。

【枝野代表】“消費税率5%への引き下げ 次の衆院選公約に”2ちゃんねる

立憲民主党の枝野代表は、新型コロナウイルス対策として実現を目指すとしている消費税率の時限的な5%への引き下げについて、次の衆議院選挙で掲げる選挙公約に盛り込むよう、党内に指示したことを明らかにしました。新型コロナ対策としての消費税の扱いをめぐり、立憲民主党の枝野代表は、先の国会で内閣不信任決議案を提出した際に行った趣旨弁明で、国民生活は極めて厳しくなっているとして、税率の時限的な5%への引き下げの実現を目指す意向を示しました。

【東京都】コロナ 562人感染確認 3日連続で前週より100人以上増加 インド変異株68人確認2ちゃんねる

東京都は、25日、都内で新たに562人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。1週間前の金曜日より109人増えました。3日連続で前の週の同じ曜日から100人以上増加しました。また、前の週の同じ曜日を上回るのは25日で6日連続です。68人がインドで確認の「L452R」の変異ウイルスに感染東京都は25日、都内でこれまでで最も多い68人が、インドで確認された「L452R」の変異があるウイルスに感染していることを新たに確認したと発表しました。

「渋野日向子さんと松山英樹さんで取り上げ方が違いますよね」 女性アスリートを“アスリートとして見ない”国内メディアの問題2ちゃんねる

競泳選手として活躍した井本直歩子氏は現役引退ののち海外を舞台に活動し、2021年に東京オリンピック・パラリンピック大会組織委員会ジェンダー平等推進チームのアドバイザーに就いた。彼女が現在の日本のスポーツ界をめぐるジェンダーの在り方とその問題点を語る(全2回の2回目/前編から続く)。東京オリンピック・パラリンピック大会組織委員会のジェンダー平等推進チームのアドバイザーに就任、勉強会を立ち上げるなど尽力する井本直歩子は語る。

【大阪】サウナ問題の池田市長、7月末の辞職表明「けじめとる」2ちゃんねる

大阪府池田市役所に家庭用サウナを持ち込むなどした冨田裕樹市長(44)が25日の市議会で、7月30日付で辞職すると表明した。4月下旬に辞職の意向を表明していたが、これまで具体的な時期は明言していなかった。冨田氏は、公明の市議の「辞職に関する明確なスケジュールを示してほしい」との質問に対し、「65歳以上の方々への(新型コロナウイルス)ワクチン接種の完了のめども立ちつつある。

【韓国】半導体装置で「脱日本」遠く 輸出管理厳格化2年 1~5月の対日貿易赤字34%増 文政権の国産化道半ば2ちゃんねる

韓国の対日貿易赤字が再び拡大している。半導体製造装置などの輸入増で、1~5月の貿易赤字は前年同期比34%増えた。日本による対韓輸出管理の厳格化から間もなく2年。韓国政府が日本への依存度の高い品目で国産化を推進する「脱日本」は道半ばだ。韓国貿易協会によると、1~5月の韓国の対日貿易赤字は前年同期比34%増の100億ドル(約1兆1100億円)だった。

【速報】天皇陛下、オリンピックの開催が感染拡大につながらないか懸念、心配であると拝察……宮内庁 ★392ちゃんねる

宮内庁の西村長官は定例会見で「天皇陛下がオリンピック・パラリンピックの開催が感染拡大に繋がらないかご懸念されている」と述べました。西村長官はきょう午後の定例会見で、「天皇陛下は現下の新型コロナウイルス感染症の感染状況を大変ご心配されておられます」「国民の間に不安の声がある中で、ご自身が名誉総裁をお務めになるオリンピック・パラリンピックの開催が感染拡大に繋がらないか、ご懸念されている、心配であると拝察いたします」と述べました。

【FNN】菅義偉首相「天皇陛下のご懸念は、西村宮内庁長官本人の見解」 しかし動揺する政府関係者も★32ちゃんねる

宮内庁の西村長官が、天皇陛下は「東京大会の開催が感染拡大につながるのではないかと懸念されていると拝察する」と発言したことについて、政府内で波紋が広がっている。国会記者会館から、フジテレビ政治部・山田勇記者が中継でお伝えする。西村長官の発言について、菅首相は25日午前、「長官本人の見解と理解している」と述べたが、政府内では、困惑する声も出ている。