2MM

Monthly Archives: 7月 2021

【東京五輪】女子ソフト日本代表、米国との前哨戦は逆転サヨナラ負け 予選は4勝1敗で終了、あす金メダルかけ再戦へ2ちゃんねる

東京五輪(東京オリンピック)・女子ソフトボール競技5日目が26日、横浜スタジアムで行われ、決勝戦に駒を進めている日本代表は、第1試合で同じく決勝進出を決めているアメリカ代表と対戦。緊迫した試合展開となったが、1-2でサヨナラ負けを喫した。決勝戦を控えていることもあり、同試合では両チームがややオーダーを変えて臨んだ。

【なぜ…】立憲民主党 代表代行 蓮舫 「五輪開催は今も反対。中止すべき。だが応援はする。」22ちゃんねる

(全文はリンク先を見てください) 立憲民主党の蓮舫代表代行は25日付のツイッターで、東京五輪・パラリンピックの中止を求めていたにも関わらず、開幕後は出場選手の健闘をたたえていることについて「開催そのものへの反対は変わらない。国民を守る危機管理の問題だからだ」と強調した。蓮舫氏は「選手の活躍には心から敬意を表する。

【隕石】ノルウェー上空に巨大火球、夜空が昼間のように明るく オスロ近郊に落下2ちゃんねる

ノルウェー上空に巨大な火球、夜空が昼間のように明るく オスロ近郊に落下(CNN)北欧のノルウェーで現地時間の25日未明、上空に巨大な火球が現れて夜空を照らし出した。隕石は少なくとも一部の断片がノルウェーの首都オスロ近郊に落下した。ノルウェー隕石ネットワークの広報によると、火球は現地時間の午前1時ごろ現れ、「まるで昼間のように空を照らし出した」。

【日台】五輪開会後に台湾からは「日本ありがとう」 台湾の政治家も感激 感謝のコメントが続々の理由とは2ちゃんねる

新型コロナウイルスが猛威をふるう中、国民の反対の声をほぼスルーするかたちで始まった東京五輪。暗い話題も目立つなか、台湾からは開会式直後から日本に対する感謝の声が多くあがっている。その理由につき、『Taiwan News』などが伝えた。■コロナ禍での五輪開幕 さまざまな問題に直面するなか、23日に開催された東京五輪開会式。

【東京五輪】入江陵介、決勝進出逃す 競泳男子100㍍背泳ぎ2ちゃんねる

東京五輪競泳の男子100㍍背泳ぎ準決勝が26日、東京アクアティクスセンターで行われ、2012年ロンドン五輪銅メダルの入江陵介(イトマン東進)は53秒21に終わり、決勝進出を逃した。準決勝2組に出場した入江は、前半の50㍍が25秒71と前日の予選を下回った。後半の追い上げも、8位と100分の1秒差で届かながった。

【文春】山尾志桜里議員と“不倫報道”倉持弁護士 離婚した妻が自殺2ちゃんねる

国民民主党の山尾志桜里衆院議員(46)が、国会議員に付与される「特殊乗車券」、いわゆる議員パスの不適切使用を重ねていたことが、「週刊文春」の取材でわかった。国会議員の歳費、旅費及び手当等に関する法律に基づき、全ての国会議員に付与されている議員パス。一般的に、選挙区内の移動や公務出張の際には、新幹線、特急、指定を含むJR全線を無料で利用できる。

【兵庫】タンクでレアメタル溶解中に爆発、従業員3人重軽傷…尼崎の化学品製造工場2ちゃんねる

タンクでレアメタル溶解中に爆発、従業員3人重軽傷…尼崎の化学品製造工場26日午前9時25分頃、兵庫県尼崎市南初島町の化学品製造会社「小厚化成」尼崎工場の従業員から「薬品を混ぜる作業中に爆発が起きた」と119番があった。(以下略、続きはソースでご確認下さい)

【東京五輪開会式】<56・4%の驚異的視聴率!>64年東京五輪の61・2%に迫る 瞬間最高は61・0%。個人視聴率は40・0%。2ちゃんねる

23日夜にNHK総合で生中継された「東京2020オリンピック・開会式」(後7・56~11・51、235分)の平均世帯視聴率は56・4%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが26日、分かった。同じくゴールデン帯(午後7~10時)で放送がスタートした2008年北京五輪の37・3%(8月8日後8・55、255分、NHK総合)を大きく上回り、前回1964年東京五輪の61・2%(10月10日後1・43、147分、NHK総合)に迫る驚異的な数字。

【社会】30代こどおじ「女性に実家暮らしだと言うと大体引かれます」 親と同居する独身男性は“マザコン”扱いの現実2ちゃんねる

今回のTOKYO FM+コラムは、テーマ「都会の独身・実家暮らしのリアルな声」に寄せられたメッセージを紹介します。まずは「なぜ実家で暮らしているのか」、その理由から。「実家が東京都内にあり、職場からも近いんです。結婚する予定もないし、家は一軒家なので自分のプライベート空間もあるし……一人暮らしする理由がない(笑)。

【視聴率】東京五輪開会式 56・4%の驚異的視聴率 ★32ちゃんねる

23日にNHK総合で放送された「東京2020オリンピック開会式」の世帯視聴率が56・4%の驚異的な数字を記録したことが26日、わかった。同時間帯の前4週平均は8・7%。開会式中継は個人全体視聴率も40・0%をマークした。当日は午後7時56分から午後11時51分までの235分間、中継された。テニスの大坂なおみが最終点火者を務めた聖火リレーでは、長嶋茂雄氏、王貞治氏、松井秀喜氏のプロ野球OB国民栄誉賞トリオのスリーショットが実現。

【車】ホンダ社長「エンジンの時代は終わる。守りの姿勢では生き残れない」 新たなビジネスモデル構築に意欲2ちゃんねる

新車のガソリン車をゼロにする目標を国内の自動車メーカーの中で初めて掲げたホンダ。日経ビジネスなどのインタビューに応じた三部敏宏社長は「電動化を新しいモビリティー産業と捉えれば、歓迎すべき環境だ」と自信を見せた。「エンジニアもぼちぼちエンジンの終焉(しゅうえん)を迎えると分かっていた。その時期が早まり、いよいよきたか、と」長年にわたりエンジン開発に携わってきた三部社長。

【高橋洋一氏】東京五輪、やはり開催してよかった…反対派はこの機会を楽しめず、感動もできず、閉会式までどうするの? ★42ちゃんねる

やはり開催してよかった 7月23日から東京五輪が開幕した。連日の日本選手の活躍に、筆者も大きな感動をもらっている。ちなみに、本コラムにおいて、筆者は、2ヶ月前、今の五輪時に「もし新たな波が来ても、100万人当たり25~38人程度(全国で3000~4500人程度)だろう」と書いている〈コロナ感染は「あと1ヵ月」でピークアウトする…「波」はワクチン接種で防げる〉。

【高橋洋一氏】東京五輪、やはり開催してよかった…反対派はこの機会を楽しめず、感動もできず、閉会式までどうするの? ★32ちゃんねる

やはり開催してよかった 7月23日から東京五輪が開幕した。連日の日本選手の活躍に、筆者も大きな感動をもらっている。ちなみに、本コラムにおいて、筆者は、2ヶ月前、今の五輪時に「もし新たな波が来ても、100万人当たり25~38人程度(全国で3000~4500人程度)だろう」と書いている〈コロナ感染は「あと1ヵ月」でピークアウトする…「波」はワクチン接種で防げる〉。

【悲報】東京五輪開会式、「意味不明」「史上最低」と酷評広がる ★672ちゃんねる

五輪開会式、「意味不明」「史上最低」と酷評広がる…小林氏の演出変更せず、国際問題に発展の懸念も人々の記憶に残る開会式になったのか? 企業のブランディング・PR戦略などを手掛けるクリエイティブ・ディレクターはいう。「全体的に一つひとつの要素がバラけ過ぎている印象。『コロナ』『日本の職人・木材・祭』『世界的なダンサー』など、“とりあえず、これだけ触れておけば文句は言われないだろう”という減点主義感をすごく感じて、何にフォーカスしているか、わからない。

【ラジオ】東京五輪反対派に“エンジョイのススメ” 伊集院光「楽しめていない人がいるならば、もったいない」2ちゃんねる

東スポWeb 自身のラジオで東京五輪の楽しみ方を説いた伊集院光タレントの伊集院光(53)がMCを務めるラジオ番組「伊集院光とらじおと」(TBSラジオ)で五輪反対派に〝五輪エンジョイのススメ〟を説いた。これまで、伊集院は五輪開催に対し、メディアなどで疑問を投げかけたこともあった。それでも日本選手の金メダルラッシュには興奮を隠せない。