【MVNO】ビッグローブの新MVNO「donedone」、エントリープラン新規受付を一時停止【128kbps固定で0円】2ちゃんねる 2021年7月29日 「エントリープラン」は、通信速度が128kbpsになる一方で、料金が0円に設定されたプラン(新規契約事務手数料は3300円)。将来的には、一時的に通信速度をアップできるチケットも提供される予定。しかし、「想定を上回る申込みがあり、SIMカードの配送に時間を要する」として、7日付けでエントリープランの受付が一時停止されることになった。
伊藤美誠に妨害ライト? 卓球・韓国戦、テレビクルーのカメラから 試合中断、審判にアピール2ちゃんねる 2021年7月29日 28日の卓球女子シングルス準々決勝で伊藤美誠(20)=スターツ=は韓国の田志希(チョン・ジヒ、28)に4-0で圧勝。試合中、テレビクルーのカメラのライトが試合の妨げになっているとして伊藤がアピールし、審判が注意を与える場面があった。混合ダブルスで日本卓球界初の金メダルを獲得した伊藤がシングルスでも実力を発揮した。
【7/29】日本+6378 17時時点 東京都は3865人(大阪・神奈川・埼玉・千葉・福岡などまだ)2ちゃんねる 2021年7月29日 東京で新たに3865人の感染確認 3日連続で過去最多更新 東京都は29日、都内で新型コロナウイルスの感染者が新たに3865人確認されたと発表した。28日の3177人を大きく上回り、3日連続で過去最多を更新した。直近7日間の平均は2224・1人となり、前週比は161・9%と感染拡大のスピードがさらに上がっている。
【東京五輪】競泳で米国選手が金メダル獲得直後、会場内にDA PUMPの「U.S.A.」が流れて話題に!2ちゃんねる 2021年7月29日 競泳の男子100メートル自由形でアメリカのケーレブ・ドレセル(24)が金メダルを獲得した直後、会場内にDA PUMPのヒット曲「U.S.A.」が流れたことが話題になっている。ツイッターでは「DA PUMPのUSA」がトレンド入りした。ネット上では「これが本当のおもてなし!」「いっそDA PUMPが出てきて踊ってほしい」など好意的な声が多数。
朝鮮学校の授業料無償化訴訟 最高裁上告退ける 全国すべて敗訴2ちゃんねる 2021年7月29日 広島市で朝鮮学校を運営する学校法人などが、高校の授業料を無償にする国の制度の対象から朝鮮学校が外されたのは違法だと訴えた裁判で、最高裁判所は上告を退ける決定をし、学校法人側の敗訴が確定しました。朝鮮学校をめぐる同様の訴えは、全国5か所で起こされましたが、これですべての裁判で敗訴が確定したことになります。
【五輪】体操金メダル・橋本大輝のインスタに中傷「日本国辱」「日本国の恥」「原爆投下」の写真も… 水鳥監督「とても悲しい」2ちゃんねる 2021年7月29日 」 東京五輪・体操男子個人総合で金メダルを獲得した橋本大輝選手のインスタグラムで、一部ユーザーによる「荒らし行為」が相次いでいる。橋本選手のアカウントにタグ付けする形で「日本国辱」「日本国の恥」などと書かれた画像を投稿。中には「原爆投下」の写真もあった。橋本選手は2021年7月28日、体操男子・個人総合決勝に出場した。
【速報】東京都で新たに3865人のコロナ感染者 過去最多 (7月29日) ★52ちゃんねる 2021年7月29日 新型コロナ 東京都で新たに3865人の感染確認 2日連続の3000人台 7/29(木) 16:46 配信 フジテレビ系(FNN) 東京都で、きょう新たに3865人が新型コロナウイルスに感染していることがわかりました。2日連続の3000人台です。
【速報】東京都で新たに3865人のコロナ感染者 過去最多 (7月29日) ★42ちゃんねる 2021年7月29日 新型コロナ 東京都で新たに3865人の感染確認 2日連続の3000人台 7/29(木) 16:46 配信 フジテレビ系(FNN) 東京都で、きょう新たに3865人が新型コロナウイルスに感染していることがわかりました。2日連続の3000人台です。
【天文】JAXA、太陽系外縁部から小惑星帯まで移動してきた可能性がある小惑星を発見2ちゃんねる 2021年7月29日 JAXA、太陽系外縁部から小惑星帯まで移動してきた可能性がある小惑星を発見著者:波留久泉 宇宙航空研究開発機構(JAXA) 宇宙科学研究所(ISAS)は7月27日、火星~木星間の小惑星帯において、「ポンペヤ(203)」と「ユスティティア(269)」という2つの小惑星が非常に赤いスペクトルを持っていることを発見し、太陽系外縁天体が小惑星にまではるばる移動してきた可能性があることを発表した。
【号外】東京都 新型コロナ 新たに3865人感染確認 3日連続過去最多更新 先週木曜日から1886人増2ちゃんねる 2021年7月29日 東京都は、29日、都内で過去最多となる3865人が新型コロナウイルスに感染していることを新たに確認したと発表しました。都内では、28日、はじめて3000人を超え、3177人の感染が確認されましたが、29日はさらに688人多くなりました。これで、3日連続で過去最多を更新しました。また、29日の3865人は、1週間前の木曜日の倍近くに増えていて、これまでにないスピードで感染が拡大しています。
【天文】九大、アルマ望遠鏡による観測で原始星からのジェットの駆動機構を解明2ちゃんねる 2021年7月29日 九大、アルマ望遠鏡による観測で原始星からのジェットの駆動機構を解明著者:波留久泉 九州大学(九大)は7月26日、アルマ望遠鏡を用いて星の誕生時におけるジェット(ガスの噴出現象)の回転を詳細に観測し、理論モデルと組み合わせた結果、ジェットの駆動機構とその役割を特定することに成功したと発表した。同成果は、九大大学院 理学研究院の町田正博准教授、国立天文台の松下祐子研究員らの共同研究チームによるもの。
【速報】東京都で新たに3865人感染、20代 1417人、30代 782人、65歳以上は105人2ちゃんねる 2021年7月29日 東京都で29日、新型コロナウイルスの感染者が新たに3865人確認された。28日の3177人を上回り、3日連続で過去最多を更新した。感染が確認されたのは10歳未満から100歳以上の3865人で、直近7日間の1日あたりの平均は2224.1人と、前週(1373.4人)に対して161.9%となった。年代別で見ると20代が最も多い1417人、次いで30代が782人で、重症化リスクが高い65歳以上の高齢者は105人だった。
【加藤官房長官】都内数千店、時短応じず(9割協力)2ちゃんねる 2021年7月29日 加藤勝信官房長官は29日の記者会見で、東京都内で酒類提供停止や営業時間短縮要請に応じない飲食店が数千店あることを明らかにした。「9割以上の店に協力してもらっている。数千店舗が要請に応じていないのが今の状況だ」と説明した。加藤氏は「協力を頂いている店舗に対する協力金の早期支給をしっかり実施し、事業者の皆さんの理解を得られるよう努力していきたい」と述べた。