2MM

Monthly Archives: 7月 2021

【速報】大谷翔平、37号 逆転3ラン ★32ちゃんねる

エンゼルス ー ロッキーズ(日本時間29日・アナハイム) エンゼルスの大谷翔平投手は28日(日本時間29日)、本拠地のロッキーズ戦で「2番・指名打者」で先発出場した。初回の第1打席で右前打を放つと、4回2死一、二塁の第3打席で2戦連発となる37号逆転3ランを放った。【動画】打球が強襲したのに…すぐさま打者に見せた大谷翔平の“思いやり”仕草快音が止まらない。

西村大臣、感染者減らない要因「若者にはコロナはただの風邪という意識が強く、ワクチンの安心感もあって人手が減らない!」2ちゃんねる

西村経済再生相は、新規感染者数が減らない要因について、「以前の緊急事態宣言の時と比べて人流の低下が緩やかだ。若者には、ただの風邪という意識が強く、ワクチン効果で死者数が減り、安心感もあって人出が減らない」と語った。

【芸能】八代亜紀の熟年離婚 「夫と可愛がっていた後輩歌手の不倫」が原因か2ちゃんねる

※7/28(水) 16:05NEWSポストセブン 「今年の1月、八代亜紀さんが70才で離婚してます。(中略)離婚の原因は、実際は婿はんの浮気ですね。同じ事務所に所属する30代の女性歌手とどうやら仲がよくなったらしい」。7月24日、ラジオ番組『ありがとう浜村淳です』(MBSラジオ)で、関西を代表する司会者の浜村淳(86才)が八代亜紀(70才)の離婚について突然、こう暴露した。

【コロナ】中国シノファーム製ワクチン、高齢者の半数が抗体反応ゼロ2ちゃんねる

中国医薬集団(シノファーム)の新型コロナウイルスワクチンの有効性を年齢層別に調べたハンガリーの研究で、高齢者に形成される抗体レベルが他の年齢より低いことが示された。同ワクチンを2回接種した450人を調査。50歳未満では約90%の人に一定以上の抗体ができたが、60歳では抗体反応ゼロが約25%、80歳ではこれが約50%だった。

【菅首相】SNSでメダリストを祝福も感染爆発には“取材拒否”「総理辞めて」の大合唱2ちゃんねる

東京五輪が盛り上がりを見せるなか、感染爆発とも言えるほど新型コロナイウイルスの感染者が急増している東京都。27日の新規感染者数は2848人を記録し、ついに28日には3177人が報告され、2日続けて過去最多を更新した。また全国でも9559人の感染が確認され、今年1月8日に報告された7957人を大幅に上回ったのだ。

【魚】北海道のサンマ流し網漁 水揚げゼロで打ち切りに2ちゃんねる

北海道のサンマ流し網漁 水揚げゼロで打ち切りに 北海道で「初物」のサンマを狙う道東沖の流し網漁は今年、1匹の水揚げもないまま操業が打ち切られる見通しとなりました。8日に解禁されたサンマの流し網漁は道東沖やえりも沖でもサンマの姿が見当たらず1匹も水揚げがない異常事態が続いてきました。今年は漁船10隻が道による出漁前の検査を受けていましたが、ここ数年の不漁の影響で出漁していたのは1隻のみでした。

【新型コロナ】英、規制解除後に感染減少「驚きの逆転」2ちゃんねる

英、規制解除後に感染減少=「驚きの逆転」、政府は警戒英国の人口の大半を占めるイングランドで先週、新型コロナウイルスの規制がほぼ全面的に解除された後、国内の新規感染者数の減少傾向が続いている。人との接触が増えて感染者が激増するとの当初の懸念に反し、「歓迎すべき驚きの逆転現象」(BBC放送)。政府は引き続き緊張感を持って警戒するよう呼び掛けている。

【五輪】東京五輪“野球”復活は大失敗!? 世界で総スカンの理由「日本が馬鹿みたい」 ★22ちゃんねる

開催中の東京五輪で、北京五輪以来、3大会ぶりの競技種目復帰となった野球・ソフトボール。特に野球はプロ野球を1カ月もの間中断して選手を送るほど、金メダル獲得に本気を見せている。しかし、これだけ熱量を持っているのは日本だけで、国際的には全く盛り上がっていないのが実情のようだ。「日本はペナントリーグを中断してまで〝世界一〟に固執していますが、他国の本気度はさっぱり。

【体操男子個人】日本に敗れ「銀」、中国ネットで採点に不満噴出!「日本は随分いい審判を見つけてきたもんだ」2ちゃんねる

28日に行われた東京五輪男子体操個人総合で日本の橋本大輝が逆転で金メダルを獲得したことについて、中国のネット上では審判の採点への疑問が噴出。ただ、敗れた選手本人は冷静なようだ。橋本は5種目目の平行棒で15.300点をマークして3位に浮上すると、最終種目の鉄棒で14.933点を獲得。合計88.465点で金メダルを獲得した。

小池百合子都知事「一人暮らしは自宅を病床に」発言に「一人で死ねってこと?」「孤独死を推奨」と怒り爆発 ★32ちゃんねる

小池都知事(69)の新型コロナウイルス対策を巡る発言が猛批判を浴びている。27日に東京都の新規感染者数が過去最多(当時)となる2848人を記録したことを受け、28日に会見に応じた小池都知事。東京新聞によると、小池都知事は「若い方々の行動パターンが、鍵を握っている。自分がよければではなくて、結果として人にうつすと、医療体制が逼迫する」とし、若年層にワクチン接種を呼びかけたという。

【東京五輪】瀬戸大也が今大会初の決勝進出!萩野公介も決勝に残った 競泳男子200m個人メドレー・準決勝2ちゃんねる

デイリースポーツ 瀬戸大也 「東京五輪・競泳男子200m個人メドレー・準決勝」(29日、東京アクアティクスセンター)19年世界選手権で200メートル、400メートル2冠の瀬戸大也(TEAM DAIYA)が今大会初めて決勝に進出した。1分56秒86で組2着に入り、今大会初のガッツポーズをみせた。

【東京五輪】伊藤美誠、中国の孫穎莎に完敗。決勝進出ならず……銅メダルをかけ3位決定戦へ 卓球女子シングルス2ちゃんねる

東京五輪7日目、いよいよ卓球女子シングルスが大詰めを迎える7月29日。準決勝に登場した日本の伊藤美誠は、中国代表の孫穎莎に0-4とストレートで敗れ、残念ながら決勝進出はならなかった。ともに2000年生まれの20歳で、ライバル同士の伊藤と孫。実力伯仲の両国エースの戦いは戦前から死闘が予想されたが、第1ゲームは伊藤が2-2から7連続ポイントを許すなど、一方的にやられ3-11で落とす。

【新型コロナ】アストラゼネカ製ワクチン、40代~50代の中年層に使用を検討 厚労省 ★62ちゃんねる

厚生労働省は英アストラゼネカ製の新型コロナウイルスワクチンについて公的接種で中年層への使用を検討する。近く厚生科学審議会(厚労相の諮問機関)の分科会で判断する。ワクチン不足を懸念する地方自治体の要望を踏まえ、これまで60歳以上への公的接種を推奨する案を軸に調整していた方針を修正する。65歳以上の高齢者へのワクチン接種が進み、東京都内ではコロナに感染して重症化する年代は40~50歳代が5割で最多に... 関連 感染の第5波では、特に40~50代の重症者が増えている。

【速報】大谷翔平、37号 逆転3ラン ★22ちゃんねる

エンゼルス ー ロッキーズ(日本時間29日・アナハイム) エンゼルスの大谷翔平投手は28日(日本時間29日)、本拠地のロッキーズ戦で「2番・指名打者」で先発出場した。初回の第1打席で右前打を放つと、4回2死一、二塁の第3打席で2戦連発となる37号逆転3ランを放った。【動画】打球が強襲したのに…すぐさま打者に見せた大谷翔平の“思いやり”仕草快音が止まらない。