2MM

Monthly Archives: 7月 2021

【首都圏感染爆発】都の重症病床、国基準では「逼迫」目前2ちゃんねる

東京都では新型コロナウイルスをめぐる今月12日の4回目の緊急事態宣言発令後も感染者数の増加に歯止めがかからない。28日には初めて3千人を超え、2日連続で過去最多を更新した。医療提供体制への影響が懸念される重症者数も増加傾向にあり、同日時点で80人。都は「病床に余裕はある」としているが、国と都で「重症者」の基準が異なり、国の数字では病床は「逼迫(ひっぱく)」に近づいている。

【東京五輪】日本vsフランスのサッカー中継、瞬間最高視聴率25・6% 平均は18・5%2ちゃんねる

28日に行われたサッカー男子1次リーグ第3戦の日本対フランスがフジテレビ系で中継(午後8時~同10時35分)され、世帯平均視聴率が18・5%を記録したことが29日、分かった。個人視聴率は11・5%。U24日本代表がU24フランス代表に勝利が決まった午後10時20分、世帯25・6%、個人16・2%の瞬間最高視聴率をマークした。

【新型コロナ】アストラゼネカ製ワクチン、40代~50代の中年層に使用を検討 厚労省 ★32ちゃんねる

厚生労働省は英アストラゼネカ製の新型コロナウイルスワクチンについて公的接種で中年層への使用を検討する。近く厚生科学審議会(厚労相の諮問機関)の分科会で判断する。ワクチン不足を懸念する地方自治体の要望を踏まえ、これまで60歳以上への公的接種を推奨する案を軸に調整していた方針を修正する。65歳以上の高齢者へのワクチン接種が進み、東京都内ではコロナに感染して重症化する年代は40~50歳代が5割で最多に... ※前スレ

【予言的中!】<メダルラッシュで日本の世論はコロッと変わる>「いやー、やっぱチョロいっスね、日本人は」 ★22ちゃんねる

● 「予言」的中!攻守逆転した賛成派と反対派 「いやー、やっぱチョロいっスね、日本人は」「メダルラッシュでガラッとムード変わりましたもんね」「命を軽視するなとかヒステリックに怒ってたのはなんだったの?」…なんてナメきった会話が、IOC幹部たちの間で交わされているのではないか。ある「予言」が、見事に的中しているからだ。

【東京五輪】五輪スタッフ、自転車競技(BMX)で突如コースに入り、練習中のオランダ代表選手(メダル候補)と衝突し怪我させる2ちゃんねる

東京オリンピック男子BMXレーシングのオランダ代表ニック・キンマン選手が7月26日、試合本番のコースで練習を行っていた最中にスタッフと衝突した。ニック選手は29日に行われる準々決勝を目前に控えた中でアクシデントに見舞われたが、同日にTwitterを更新。そのメッセージに反響が寄せられている。

奈良の裕福女性殺害遺棄事件、防犯カメラに外人・複数・関東ナンバー2ちゃんねる

奈良の雑木林で女性遺体 防犯カメラに女性の車を放置した男 奈良市の雑木林で50代の女性の遺体が見つかった事件で、駐車場に女性の車を放置した男が別の人物が運転する関東ナンバーの車に乗って走り去る様子が付近の防犯カメラに写っていたことが捜査関係者への取材で分かりました。警察は、複数の人物が関与している疑いがあるとみて関東に捜査員を派遣するなどして調べています。

【テレビ】馬淵優佳、夫・瀬戸大也へ「神様から頂いた最後のチャンス」とエール2ちゃんねる

デイリースポーツ 馬淵優佳 競泳の瀬戸大也の妻で飛び込み元日本代表の馬淵優佳が29日、日本テレビ系「スッキリ」で、夫が200メートル個人メドレーで16位で準決勝に進んだことに「神様から頂いた最後のチャンスだと思ってしっかり泳いで欲しい」とコメントした。

TVアニメ『殺し愛』2022年に放送決定! アニメビジュアル&キャラクター設定画&メインスタッフ情報&コメントが公開!2ちゃんねる

「月刊コミックジーン」で好評連載中の殺し屋たちが織りなす歪なサスペンスを描いた大人気コミックス『殺し愛』(著:Fe)。ドラマCD化に続き、2020年12月に待望のアニメ化が発表された大注目の作品です。このたび、本作のTVアニメが2022年に放送決定! 発表にあわせ、アニメビジュアル、キャラクター設定画、メインスタッフ情報が公開となりました。

公明・石井啓一幹事長 現在の感染者急増は「2週間前の状態が反映されているわけで、東京五輪が開幕したからではない」 ★22ちゃんねる

公明党の石井啓一幹事長は27日、水戸市で開かれた自民、公明両党合同の集会で、同日の東京都の新型コロナウイルス感染者数が過去最多の2848人に上ったことについて「(潜伏期間を含めて)2週間前の状態が反映しているわけであり、東京オリンピックが開会したからこうなったわけでは決してない」と強調した。石井氏は「この急上昇、急増をどこかで抑えて、下げる方向に行かなければならない。

【芸能】俳優の林遣都(30)と元AKB48の大島優子(32)、結婚を発表2ちゃんねる

俳優の林遣都(30)と、元AKB48で女優の大島優子(32)が結婚することが29日、分かった。双方の公式サイトで発表された。2人は12年に公開された映画「闇金ウシジマくん」で共演。その後、19年に放送されたNHK連続テレビ小説「スカーレット」で再び共演した。関係者によると、「スカーレット」が交際のきっかけとなったという。

【テレビ】古市憲寿氏、東京五輪「1秒も見てなかった」発言で永島アナ「ちょっと!」2ちゃんねる

社会学者の古市憲寿氏が29日、フジテレビ系「めざまし8」に出演。東京五輪について「1秒も見てなかった」といい、永島優美アナウンサーを驚かせた。古市氏はスポーツに興味がないキャラクターで通っているが、そんな古市氏も前日の男子体操個人総合は見ていたという。

【東京五輪】弁当に続き、選手村のエアコン1万3000台も廃棄? 大会後に撤去★22ちゃんねる

弁当に続き、選手村のエアコン1万3000台も廃棄? 大会後に撤去2021年7月28日 20時21分 東京五輪・パラリンピック組織委員会の環境への取り組みは、選手村の備品を巡っても懸念が残る。各居室には合計でエアコン1万3000台、トイレ5000基、給湯器4000台が設置された。すべて新品だが、パラリンピック終了後は分譲マンションへの改修工事をするため、全て撤去されるという。

任天堂『ドクターマリオ ワールド』サービス終了 LINEとの共同開発から2年2ちゃんねる

任天堂は7月28日、スマートフォンゲーム「ドクターマリオワールド」(iOS/Android)のサービスを11月1日に終了すると発表した。理由は明らかにしていない。ドクターマリオワールドは2019年7月にサービスを開始。LINEと共同開発したパズルゲームで、メッセージアプリ「LINE」やFacebookとの連携機能を搭載。

【政府】菅首相 コロナ感染拡大「きょう説明する」 官邸で記者団に2ちゃんねる

首相官邸に入る菅義偉首相=29日午前、東京・永田町(時事通信社)菅首相 コロナ感染拡大「きょう説明する」 官邸で記者団に 菅義偉首相は29日午前、首相官邸に入る際、新型コロナウイルスの感染拡大に関し、記者団から「国民にメッセージはないか」と問われ「今日(感染状況を)確認してから説明する」と答えた。

【俺のは?】PS5の全世界実売台数が1,000万台を突破、PS4を超えシリーズ歴代最速2ちゃんねる

ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)は、PlayStation 5(PS5)の全世界累計実売台数が1,000万台を超えたと発表した。PS5は2020年11月12日に発売され、約8ヶ月半で1,000万台の実売を達成した。PlayStationシリーズの中でこれまで最速だったPS4を超え、シリーズ史上最速となった。