2MM

Monthly Archives: 7月 2021

【話題】地方民の休日が「イオンかパチンコ」になる理由 都会モノにはわからない地方の感覚★62ちゃんねる

以前、東京の外れ出身という人が、よりによって九州のクソ田舎出身の僕に対して「わかる~うちも田舎でさ、何にもないの」とか、のたまってくれたことがあった。その場では「そうなんですねえ」とか言って流したんだけど「電車が1時間に5本も6本も来るような利便性最高の土地に生まれて何言ってんだ」と、はらわたが煮えくり返った。

【毎日新聞元ソウル特派員・大貫智子】「イ・ジュンソプがかいた絵葉書のとりこに…凍りついた韓日関係溶かす国境のない愛」2ちゃんねる

毎日新聞元ソウル特派員の大貫記者、画家イ・ジュンソプ夫妻の本出版 「イ・ジュンソプ夫妻の言葉と国境を越えた愛の物語が、凍り付いた韓日関係を溶かす小さな薫風になることを願っています」日本の3大出版社の一つ「小学館」から韓国の国民的画家イ・ジュンソプ(李仲燮、1916-56年)とその日本人妻・山本方子(100)=韓国名:イ・ナムドク=について書かれたノンフィクション『愛を描いたひと イ・ジュンソプと山本方子の百年』が出版された。

【東京都】感染者急増で保健所の業務ひっ迫「命を守る行動を」2ちゃんねる

新型コロナウイルスの感染者が急増している東京都では、入院先がすぐに決まらない人や自宅で療養する人が増えています。都内の保健所では、入院調整などの業務がひっ迫してきていて、ウェブページで「命と健康を守る行動を」と呼びかける保健所も出てきています。東京・中央区保健所によりますと、今月上旬は感染者数は1日10人程度でしたが、28日には69人に急増し、ことし1月の第3波のピークだった40人を超え、過去最多になっているということです。

【神奈川県】新型コロナ 1580人感染確認 過去最多2ちゃんねる

神奈川県内では31日、合わせて1580人が新型コロナウイルスに感染したことが確認されたと発表されました。1日に発表される感染者の数は、4日連続で1000人を超えるとともに、過去最多を更新しました。また、1週間前の土曜日に比べて3倍近くとなっていて、感染の急拡大が続いています。一方、横須賀市の60代の男性の死亡が発表されました。

【エネルギー】水素エンジン開発はトヨタだけではない、欧州のエアバスが開発する3つの水素燃焼ゼロエミッション航空機2ちゃんねる

エアバスが開発する水素燃焼エンジン搭載の旅客機。最大100席のブレンデッド・ウィング・ボディデザイン□水素燃焼エンジンに挑戦するトヨタ トヨタ自動車が開発する水素燃焼エンジン搭載のカローラ(以下、水素カローラ)が7月31日~8月1日、スーパー耐久第4戦オートポリスに参戦する。この水素カローラは、内燃機関として水素を燃焼燃料として使うエンジンを搭載し、従来の内燃機関の技術を活かしてカーボンニュートラルを実現しようとするものになる。

【東京五輪】『コカ・コーラ問題』に組織委が見解。「非パートナー製品の持ちと込みについては、ロゴが見えない状態の維持を」2ちゃんねる

東京五輪の〝コカ・コーラ問題〟で大会組織委員会は31日、持ち込み飲料水についての見解を説明した。この日、サッカー男子の日本代表は茨城県立カシマスタジアム(鹿嶋市)でニュージーランドと準々決勝を戦う。同試合は「学校連携観戦プログラム」で地元の小中学生らが観戦するが、以前に小学校が児童の保護者に対して持ち込みする飲料水は五輪最高位スポンサーである「コカ・コーラ社製」に限るよう呼び掛けて問題視された。

【森友改ざん】「現代の“神武東征”めざす」赤木雅子さんが全国行脚する理由2ちゃんねる

宮崎県で出会った「財務省の人に読ませたい小学校の石碑」日向(ひむか)は神話の国である。古事記によれば、神武天皇は日向(宮崎)をたって東へと軍勢を進め、大和(奈良)の地に都を定めて初代天皇に即位した。これが我が国の建国で、以来126代にわたり令和の今上天皇へ連なる、と伝承されている。神武天皇にあやかり裁判勝利めざす その神武天皇を祀る宮崎神宮に、7月6日、赤木雅子さん(50)が訪れた。

【LIVE】東京五輪 サッカー男子 日本 vs ニュージーランド 18:00~ (NHK)2ちゃんねる

サッカーは31日、男子の準々決勝4試合が行われ、53年ぶりのメダル獲得を目指す1次リーグA組1位の日本は、B組2位のニュージーランド(NZ)と対戦する。勝てば2012年ロンドン大会以来、2大会ぶりの4強入りとなる。日本はフランス戦から先発を3人入れ替え、林(鳥栖)、橋岡(シントトロイデン)、相馬(名古屋)を起用した。

【新型コロナ】「すでに医療崩壊」感染拡大で医療従事者悲痛2ちゃんねる

「すでに医療崩壊」=治療、ワクチン、五輪派遣も―感染拡大で医療従事者悲痛新型コロナウイルスの急速な感染拡大で、医療現場には重い負担がのし掛かる。治療やワクチン接種だけでなく、東京五輪の医療チームに職員を派遣する病院もあり、「すでに医療崩壊している」との悲痛な声も上がる。立川相互病院(東京都立川市)事務長の増子基志さん(47)は職員らについて、「使命感で頑張ってくれているが、疲弊している状況をひしひしと感じる」と語る。

【東京五輪】学生ボランティア「僕たちに配られる弁当は、助六ずしにサラダ」別の日もチョコパン、ソーセージパン、サラダ ★22ちゃんねる

この学生ボランティアは手を挙げて主催者側に質問しようとしたが「質問はメディアの人に限ります」と制止された。会見終了後、同ボランティアをつかまえて話を聞くと、「弁当が大量に捨てられたという報道があるが、(ボランティアに)配られる弁当が少ないので回してほしいと思った」と質問しようとした理由を説明。実際に配られている弁当は助六ずしにサラダなどで絶対量が少ないという。

【7/31】日本+11827(東京4058人、神奈川1580人、大阪1040人、埼玉1036人、千葉792人、沖縄439人など) 17時半時点(福岡まだ)2ちゃんねる

神奈川の新規感染者1580人、千葉は792人…ともに過去最多を更新 新型コロナウイルスの感染急増に伴って緊急事態宣言が発令される神奈川県と千葉県で31日、新たに確認された感染者数がともに過去最多を更新した。神奈川県内では、新たに1580人の感染が確認された。1日あたりの新規感染者数が1000人を超えるのは28日以降、4日連続。

【大阪府】新型コロナ 1040人の感染確認 1000人超は5月以来2ちゃんねる

大阪府は31日、府内で新たに1040人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。大阪府内で1日当たりの新規の感染が1000人を超えるのは、3回目の緊急事態宣言が出されていた5月8日以来で、感染の急激な拡大に歯止めがかかっていません。これで、大阪府内の感染者の累計は11万4135人となりました。

【東京五輪柔道】日本は史上初めて出場14選手全員メダル獲得へ 混合団体で銀メダル以上確定で2ちゃんねる

混合団体に臨む日本チーム(ロイター) ◆東京五輪 柔道(31日・日本武道館) 柔道競技で史上初めて、日本の出場14選手全員のメダル獲得が確定した。この日、新種目の男女混合団体が行われ、日本が決勝進出を決めた。無差別級が廃止された1988年ソウル五輪以降、1選手が同一大会で複数メダルを獲得することはできなかったが、今回の混合団体戦では個人戦代表がチームを構成するため、複数メダル獲得が可能となっている。