2MM

Monthly Archives: 9月 2021

【社民・福島代表】命を大事にしない自民党政治は誰が総裁になろうと変わらない2ちゃんねる

福島みずほ @mizuhofukushima 自民党総裁に岸田文雄さん。森友、加計学園などの疑惑解明ができるのか。選択的夫婦別姓も実現するとは言わない。広島選出だが、核兵器禁止条約を批准すると言わない。命を大事にしない自民党政治は誰が総裁になろうと変わらない。 (5ch newer account)

【訃報】『ゴルゴ13』さいとう・たかをさん死去 84歳 ★32ちゃんねる

『ゴルゴ13』などの作品で知られる漫画家さいとう・たかをさんが、すい臓がんのため24日午前10時42分に亡くなった。84歳。なお、さいとうさんの生前の遺志により、『ゴルゴ13』は今後も、さいとう・プロダクションや脚本スタッフなどが協力し連載を継続することも発表された。『ゴルゴ13』を連載中のビッグコミック編集部は「本誌にて『ゴルゴ13』を連載いただいております劇画家のさいとう・たかを氏が、2021年9月24日 膵臓がんのため逝去されました」と発表。

【NHK・開票速報】<総裁選>岸田:257票、河野:170票 岸田新総裁へ ★82ちゃんねる

菅義偉首相の自民党総裁任期満了に伴う総裁選は29日午後、東京都内のホテルで国会議員の投票が行われたが、当選に必要な過半数の得票に達した候補者がいなかったため、河野太郎行政改革担当相(58)=麻生派=と岸田文雄前政調会長(64)=岸田派=の上位2人による決選投票が行われることとなった。総裁選は両氏のほか、高市早苗前総務相(60)=無派閥、野田聖子幹事長代行(61)=無派閥=が立候補し、382人の国会議員票各1票と党員・党友票382票の計764票で争われた。

【ハンギョレ新聞】「強制動員」日本企業に初の資産売却命令…現金化までは遠い道のり 韓国政府の悩みは深まる2ちゃんねる

差押命令ではなく売却命令は今回が初めて ■日本「即時抗告」…かなりの時間要する見込み韓国の裁判所が強制動員被害の賠償に応じない日本企業に対し、初めて韓国国内資産の売却命令を下して、「現金化」作業が新たな局面に入った。しかし、最終的な現金化まで法的手続きが残っている上、韓国政府も日本との激しい対立は避けるべきという立場を示しており、この問題をめぐってはこれからも難航が続くものとみられる。

【自民党総裁選】決選投票が決定、1位岸田氏 2位河野氏2ちゃんねる

菅総理の後継を決める自民党の総裁選挙は、午後1時から国会議員による投票が行われました。その結果、国会議員票と党員票を合わせて、岸田前政調会長が256票を獲得し、トップに立ちました。しかし、全体の過半数の獲得には至らず、255票を獲得して2位となった河野行革担当大臣との間で決選投票が行われることになりました。

ヘヴィメタル論争 世界的アーティス「BABYMETAL」はメタルか否か2ちゃんねる

(略 しかし一方で、膠着した市場はゆるやかに衰退していきます。ヘヴィメタルも例外ではなく、レジェンド的なアーティストほど「変えるべきもの」と「変えてはいけないもの」がわかっている。世界各国でその形を柔軟に変えて発展してきたように、メタルは硬いようにみえて、実は柔らかい。その思考は、日々の仕事や生活の知恵にもなる“普遍性”があるのではと思いました。

【環境大臣】小泉進次郎氏「マグロの冷凍には大量の電気を使っている。太陽光発電で生み出したマグロ電気で冷凍すれば環境に優しい」★22ちゃんねる

#再生可能エネルギー (そんな物は存在しません by FOX★) 経済産業省が今夏に発表したエネルギー基本計画によると、2030年度までに再生可能エネルギーの電源構成比率を36~38%にまで引き上げる方針だ。しかし、これに異を唱えたのが自民党総裁選に立候補した高市早苗氏。9月13日に出演した番組で、「(このままでは)日本の産業は成り立たない」として、見直す意向を示した。

【河野悲報】二階幹事長、岸田氏と手を組む仰天奇策! 勝ち馬作戦で“憎し”から“推し”に変化 土壇場でキングメーカーぶりを発揮2ちゃんねる

自民党総裁選は29日に投開票され、菅義偉首相の後任となる第27代総裁が選出される。各陣営が電話等で国会議員の支持固めを進めるなど最後の追い込みに全力を挙げる中、驚くべき情報が舞い込んできた。「岸田だけは当選させない」としていた、“岸田憎き”の二階俊博幹事長が最後の最後で岸田氏と手を組んだという。“岸田憎し”の二階氏に異変?まさかの“岸田推し”に変化総裁選は河野氏が党員票の半数以上を確保も過半数には届かないとみられ、最終盤に入り決選投票を見据えた駆け引きが激化。

【NHK・開票速報】<総裁選>岸田:256票、河野:255票、高市:188票、野田:63票 岸田と河野の決選投票に ★62ちゃんねる

菅義偉首相の自民党総裁任期満了に伴う総裁選は29日午後、東京都内のホテルで国会議員の投票が行われたが、当選に必要な過半数の得票に達した候補者がいなかったため、河野太郎行政改革担当相(58)=麻生派=と岸田文雄前政調会長(64)=岸田派=の上位2人による決選投票が行われることとなった。総裁選は両氏のほか、高市早苗前総務相(60)=無派閥、野田聖子幹事長代行(61)=無派閥=が立候補し、382人の国会議員票各1票と党員・党友票382票の計764票で争われた。

【訃報】『ゴルゴ13』さいとう・たかをさん、すい臓がんのため死去 84歳 本人の遺志を継ぎ連載は継続へ2ちゃんねる

『ゴルゴ13』などの作品で知られる漫画家さいとう・たかをさんが、すい臓がんのため24日に亡くなった。84歳。なお、さいとうさんの生前の遺志により、『ゴルゴ13』は今後も、さいとう・プロダクションや脚本スタッフなどが協力し連載を継続することも発表された。『ゴルゴ13』を連載中のビッグコミック編集部は「本誌にて『ゴルゴ13』を連載いただいております劇画家のさいとう・たかを氏が、2021年9月24日 膵臓がんのため逝去されました」と発表。

【MLB】大谷翔平が4打席音なしでペレスに2本差つけられる 三振184は球団最多タイ記録2ちゃんねる

◆米大リーグ レンジャーズ5―2エンゼルス(28日・アーリントン=グローブライフ・フィールド) エンゼルスの大谷翔平投手は28日(日本時間29日)、敵地のレンジャーズ戦で「2番・DH」で出場。第1打席はフルカウントから四球、第2打席は遊直。6回は2番手左腕アラードに1球も振らずに見逃し三振。9回も右腕バーローの初球をたたくも二塁ライナーで3打数無安打。

共産主義陣営への共鳴を続ける学術会議 「元号」にも断固反対2ちゃんねる

(古森 義久:産経新聞ワシントン駐在客員特派員、麗澤大学特別教授)現在、議論を呼び起こしている日本学術会議は、日本国が昭和や平成、令和という元号を使うことにも断固反対してきた。そのことをどれだけの人が知っているだろうか。日本の科学技術の発展に励むべき学者たちの集まりが、なぜそんな政治的な、しかも日本国民多数の心情に反するような動きをとってきたのか?現在の国会などでは、日本政府機関である同会議の会員候補6人の任命を政府が拒んだ理由を説明せよという主張が唱えられている。