2MM

Monthly Archives: 4月 2022

【山梨・道志村】女児行方不明 美咲さんの運動靴か 捜索で発見 4月28日 20時20分 ★102ちゃんねる

山梨 道志村 女児行方不明 美咲さんの運動靴か 捜索で発見 2022年4月28日 20時20分 4月23日、若い人のものとみられる骨が見つかった山梨県道志村の山中で警察が周辺を捜索した結果、3年前、近くのキャンプ場で行方が分からなくなった千葉県成田市の小倉美咲さんが履いていたものと特徴が一致する運動靴が見つかったことが警察への取材でわかりました。

【北海道斜里町の知床半島沖事故】不明の観光船、もともとは瀬戸内海の仕様 関係者「よく知床で…」★22ちゃんねる

北海道斜里町の知床半島沖で乗員乗客計26人を乗せて行方不明になった観光船「KAZUI(カズワン)」がもともと、波の穏やかな瀬戸内海の平水区域で使う旅客船として40年近く前に建造されていたことが、船の所有者を記した書類や関係者の話などからわかった。波の高い海域向けの改造がされていたとみられるが、当時を知る関係者は「瀬戸内海仕様の船をよく知床で使っていたなと思う」と驚いた。

【早稲田大学競走部】箱根駅伝早大新監督、花田勝彦氏が就任へ…早大OBで箱根V経験、上武大を率いて初出場から常連校に育てた2ちゃんねる

今年の箱根駅伝13位で3年ぶりにシード権(10位以内)を逃した早大の新監督として、元五輪選手でGMOインターネットグループ(以下GMO)前監督の花田勝彦氏(50)が就任する見通しであることが28日、分かった。相楽豊監督(41)はコーチとしてチームに残ることが濃厚。早大は新体制で名門復活を期す。3月末でGMO監督を退任した花田氏は、すでに埼玉・所沢市の練習拠点に姿を現し、選手を指導しているという。

米、ウクライナ支援に追加予算4兆円超★22ちゃんねる

バイデン米大統領は28日、米議会に対して、ロシアの侵攻に反撃を続けるウクライナへの軍事・経済・人道支援を強化するために総額約330億ドル(約4兆3千億円相当)の追加予算案を要求すると明らかにした。また、プーチン露大統領に近いオリガルヒ(新興寡占資本家)から押収した資産をウクライナの復興支援などの資金にあてる権限を要求することを明らかにした。

【芸能】日テレ・滝菜月アナ結婚へ 4番組出演の売れっ子 29日「ヒルナンデス!」で報告?2ちゃんねる

デイリースポーツ 結婚が明らかになった日本テレビ・滝菜月アナウンサー日本テレビの滝菜月アナウンサー(28)が近く結婚することが28日、関係者の話で分かった。現在、「ヒルナンデス!」(月~金曜、前11・55)でのアシスタントをはじめ、「ひと目でわかる!!」(火曜、後10・00)など4本の番組に出演中の売れっ子アナ。

【社会】最も多かった出会いの場所 3位「Twitter婚活」、2位「ノンアル合コン」、1位は?2ちゃんねる

未婚男女のマーケティング研究機関「恋愛婚活ラボ」を運営するParasol(東京都港区)は、婚活男女200人を対象に「恋愛婚活」に関する調査を実施した。その結果、「2021年、最も多かった出会いの場所・場面」1位は、男女共に「マッチングアプリ」だった。総合2位は「ノンアル合コン」、総合3位には「Twitter婚活」がランクインした。

【年金だけで老後生活はやっぱり無理】政府は「年金制度は破綻しない」と言うが…その数字にはカラクリが2ちゃんねる

「悪い円安」と「物価上昇」が話題だが、庶民にとって「生活苦」につながる、もう1つの重大な変化が起きているのをご存じだろうか。それは「年金支給額の引き下げ」である。2022年4月から、公的年金の支給額は0.4%引き下げられている。「マクロ経済スライド」の発動こそ見送られたものの、引き下げはこれで2年連続。

【野球】レッズ退団・秋山翔吾〝日本球界復帰〟迫る 争奪戦繰り広げる「球団名」とは2ちゃんねる

東スポWeb レッズを退団した秋山翔吾(ロイター=USA TODAY Sports) 決断の時が迫っている。今季メジャー開幕前にレッズを退団した秋山翔吾外野手(34)が、米国内での移籍期限を4月いっぱいに設定していることが28日、分かった。日本球界復帰に舵を切ると見られ、強いメジャー残留希望のある本人の意向を注視してきた国内複数球団による獲得合戦が本格化しそうだ。

英首相と「福島産かりんとう」をもぐもぐしながら会談した岸田首相が米バイデン大統領と短時間の立ち話 「日韓防衛への米の責務」伝える2ちゃんねる

先進7か国(G7)首脳会議に出席するためにベルギーを訪問中の岸田首相は24日午後(日本時間同日夜)、米国のバイデン大統領と短時間の立ち話を行った。米ホワイトハウスによると、両首脳は北朝鮮による弾道ミサイル発射を強く非難した上で、外交的解決が必要だとの認識で一致した。バイデン氏は首相に対し、日韓の防衛に対する米国の責務は揺るぎないと伝えたという。

【安倍首相辞任】第2次安倍政権、突然の幕引き 最長記録更新したばかり2ちゃんねる

安倍晋三首相は28日、持病の悪化で辞任する意向を固めた。同日夕、首相官邸で記者会見を開き、辞任を正式に表明する見通しだ。2012年末から約7年8カ月続き、憲政史上最長となっていた第2次安倍政権は突然の幕引きとなった。安倍首相は同日午後、自民党本部で二階俊博幹事長と会談し、辞任の意向を伝えた。今後の党運営などについても協議したとみられる。

【外食】すかいらーくHD、深夜営業廃止へ コロナ後見据え2ちゃんねる

ファミリーレストラン最大手のすかいらーくホールディングス(HD)は26日、深夜営業を廃止すると発表した。7月までに原則、全3200店で午後11時半以降の営業を取りやめる。新型コロナウイルスの影響で緊急事態宣言が解除された後も、深夜の来店客の減少が常態化すると判断した。ニューノーマル(新常態)に対応するため運営形態を抜本的に見直す。

【教育】女子中高生の44%「リーダーにはなりたくない」─多様性認め自主性を伸ばす教育が必要2ちゃんねる

プラン・インターナショナル・ジャパンが行った調査の「リーダーになりたいか」という問いに対し、「はい」と答えた女子中高生は全体の16.6%にすぎず、「いいえ」(44.2%)と「分からない」(39.3%)と消極的な回答が8割を超える。自分について場を仕切るタイプではないと考えている女子の割合も多く、同団体の母体であるプラン・インターナショナルが世界19カ国で同世代の女の子を対象に行った調査でも、日本はリーダーを望まない人の割合が高かったという。

ロシア、制圧したウクライナ南部州でルーブル導入へ 行政官(4/28)【AFPBB】2ちゃんねる

[ ウクライナ ロシア ロシア・CIS ] 【4月28日 AFP】ロシアが制圧したウクライナ南部ヘルソン(Kherson)州のロシア側行政官は28日、通貨としてルーブルが近く導入されると発表した。ロシアは先に、制圧した地域を占領する予定はないと説明していた。国営ロシア通信(RIA)は、ヘルソン州のロシア側行政官の話として、同州が「5月1日からルーブル圏に入る」と述べたと伝えている。