【風呂】生理中の女性用に開発された真っ赤な入浴剤が物議「違う、そうじゃない」「生理中に真っ赤な液体見たくない」2ちゃんねる 2022年11月29日 生理中の女性をターゲットにした湯船を真っ赤に変えるバスボム(入浴剤)が、SNS上で「浸りたいと私は思えない」「いやいやそうじゃないやろって思った」などと物議を醸しています。「Bloody Bomb(ブラッディボム)」は、生活雑貨やアパレルの企画製造販売などを手がけるドリームズが開発したもの。ドリームズは生理中に身体を温めることは生理痛緩和につながるとされているとして、宣伝用のポスターでは生理中に湯船に浸かって体をいたわる「生理浴」という概念を提唱。
【今度は地下鉄】韓国ソウル地下鉄「交渉難航」決裂時30日からストライキ2ちゃんねる 2022年11月29日 韓国ソウル地下鉄1~8号線と9号線の一部区間を運営するソウル交通公社の労使両側は、労組のストライキ予告日である30日を翌日に控えた29日、終盤の交渉に乗り出したが難航している。労使はこの日午後2時、ソウル市ソンドン(城東)区ソウル交通公社本社で前日(28日)中断した第5次本交渉を再開したが、10分で停会した。
【ナゾロジー】100年来の謎を解決!理科の定番「植物の維管束」が複雑に進化した理由(Science)2ちゃんねる 2022年11月29日 100年来の謎を解決!理科の定番「植物の維管束」が複雑に進化した理由今日の植物は「維管束(いかんそく)」という複雑な内部ネットワークを持っています。維管束といえば、理科の授業で、根から吸い上げた水分と養分が通る「道管」と、葉で作られた養分が通る「師管」から成ると習ったことを覚えているかもしれません。その一方で、維管束は最初から植物に備わっていたわけではなく、進化の過程で獲得されたものです。
【カタールW杯】スペイン代表、決勝T見据えブスケツら主力選手が日本代表戦欠場へ2ちゃんねる 2022年11月29日 デイリースポーツ スペイン代表、決勝T見据えブスケツら主力選手が日本代表戦欠場へサッカー・ワールドカップ(W杯)の1次リーグE組最終戦で日本代表と対戦するスペイン代表で、複数の主力選手が欠場する見通しが出ている。スペインのスポーツ紙、マルカなど複数メディアが伝えている。まず温存されるとみられるのがキャプテンのMFセルヒオ・ブスケツ。
【国際】ロシア軍のシャレにならない損失 160人の将校&10万人の兵士を失う2ちゃんねる 2022年11月29日 ※東スポWEB ウクライナ軍当局者が「プーチン大統領は開戦以来、1500人の将校のうち、160人を失った」と主張している。英紙デイリー・メールなど複数の欧米メディアが報じている。ロシアで作られた匿名性の高いSNS「テレグラム」は、今や親ウクライナの人々の情報ツールになっている。ウクライナ軍のアナトリー・ステファン大佐(コードネーム・スターリッツ)が運営するテレグラムチャンネルがロシア軍の損失を集計し発表した。
【社会】「若者の車離れ」…車を持たない30代ママの“豊かな”生活「20年間で1500万円浮く」「運動不足にならない」★42ちゃんねる 2022年11月29日 「若者の車離れ」という言葉を最近よく耳にする。子育て世帯にとっても、車の有無による生活パターンの変化は大きい。車を持っておらず、今後も持つ気がないという子育て中の女性に話を聞いた。■所持しない一番の理由「節約」 関西に住む会社員の30代女性は、3歳の子供と夫との3人暮らし。夫婦ともに運転免許は保有しているが、車は所有していない。
サッカー元中国代表「日本がスペインに勝つ可能性ある」=中国ネット「絶対ない」「日本が勝ったら逆立ちして…」2ちゃんねる 2022年11月29日 サッカー元中国代表選手が「日本はスペインに勝つ可能性がある」との見方を示したことが、注目を集めている。カタールで開催中のワールドカップ(W杯)、日本は初戦で強豪ドイツを相手に2-1で勝利する大金星を挙げたものの、続くコスタリカ戦では試合を優位に進めながら0-1で敗れた。グループ突破は3戦目のスペインとの試合にかかっているが、スペインはFIFAランク7位の強豪でコスタリカには7-0で勝利している。
岸田首相「どうすれば若い人も…」 オミクロン対応ワクチン、接種広がらず ★92ちゃんねる 2022年11月29日 首相「どうすれば若い人も」 オミクロン対応ワクチン、接種広がらず2022/11/28 5:00 新型コロナウイルスの感染者が増え、「第8波」の指摘もある中、ワクチン接種が伸び悩んでいる。接種間隔が3カ月に短縮されて1カ月が過ぎたが、オミクロン株に対応したワクチンの接種率は全人口の約16%にとどまる。
【中央日報】「韓半島の文化のDNAが伝わり、京都が最高の観光地に」★52ちゃんねる 2022年11月29日 短歌詩人の李承信さんが散文集『なぜ京都なのか』日本語版を手に、読者に会うために日本を訪れた。写真は京都・同志社大学の校庭にある尹東柱詩人の詩碑を訪れた様子。[写真 李承信]短歌詩人・孫戸妍(ソン・ホヨン、1923~2003)の娘で詩人の李承信(イ・スンシン)さんが最近、自身のエッセイ『なぜ京都なのか』(1・2巻、ホヨングルバン)の日本語版を出版した。
「BTSにいそうなイケメン」「俳優さんみたい」 韓国代表で躍動した“9番”が日本の地上波中継で人気沸騰2ちゃんねる 2022年11月29日 カタールW杯・H組 韓国のチョ・ギュソン【写真:ロイター】 サッカーのカタール・ワールドカップ(W杯)は28日、H組の韓国はガーナに2-3で敗れたが、後半にFWチョ・ギュソンが立て続けに2得点を挙げて一時振り出しに。存在感を発揮した。日本でも地上波で放送された一戦で注目したファンも多く、「BTSにいそうなイケメン」といで立ちも話題になっている。
【コスプレ】「SPY×FAMILY」が東南アジアでも大人気!大人から子どもまで色んなアーニャがいっぱい/AFA SG 20222ちゃんねる 2022年11月29日 同イベントはシンガポールをはじめとする東南アジア各国で開催されており、人気のアニメ・ゲームに関するステージや展示、コスプレイヤーのパフォーマンス、グッズ販売、飲食ブースなど、ひとつの会場でさまざまなジャンルを楽しめる点が特徴。とくにコスプレ熱の高さには目を見張るものがあり、ゲストやサークル出展しているコスプレイヤーは連日多くのファンが会いに訪れていました。
ドッジボールブーム生んだ漫画『ドッジ弾平』に続編 娘が奮闘する物語が「コロコロ」で連載開始2ちゃんねる 2022年11月29日 伝説のドッジボール漫画奇跡の復活!!──その謳い文句に偽りなし。漫画家・こしたてつひろさんの新連載『炎の闘球女 ドッジ弾子』が、小学館の漫画配信サイト「週刊コロコロコミック」でスタートした。 主人公は弾平の娘・弾子。すでに気づいた人も多いかもしれないが、1980年代~1990年代にかけて『月刊コロコロコミック』で連載されたスーパードッジボール漫画『炎の闘球児 ドッジ弾平』の続編だ。
【サッカー】真野恵里菜、W杯観戦中の写真掲載にメディアへの配慮求める「知らないうちに撮られたものが…」2ちゃんねる 2022年11月29日 ENCOUNT 「不安な思いをさせたくないので」 真野恵里菜(2018年撮影)【写真:Getty Images】 サッカーワールドカップ(W杯)カタール大会に出場している日本代表MF柴崎岳の妻で、女優の真野恵里菜が29日、ツイッターを更新。メディアによる観戦中の写真撮影について配慮を求めた。
【芸能】高橋一生「41才独身、女優のアプローチをいなし、愛犬に愛情注ぐ」 モテモテなのに結婚しない理由2ちゃんねる 2022年11月29日 高橋一生「41才独身、女優のアプローチをいなし、愛犬に愛情注ぐ」モテモテなのに結婚しない理由アラフォーの独身貴族のイケメン俳優といえば、誰が最初に思い浮かぶだろうか。相変わらずCM、ドラマに引っ張りだこのこの男性も、その1人であることは間違いない。11月上旬の都内の夜の繁華街。黒のキャップを目深にかぶりマスクで顔を覆う細身の男性と、その後ろで犬を抱っこした恰幅の良い男性。