2MM

Monthly Archives: 12月 2022

【岐阜大病院・森田教授が分析】後遺症残った患者96%はコロナ感染時軽症「感染しないのが一番」2ちゃんねる

岐阜大病院を受診した新型コロナウイルス後遺症の患者のうち、96%は感染時の症状が軽症だったことが分かった。専門外来が開設された二〇二一年十一月以降の受診者百十六人のデータを総合内科長の森田浩之教授(63)が集計。「軽症でも後遺症が残る人がいると知ってほしい。感染しないのが一番」と警鐘を鳴らす。

◆自治議論…313◆記者キャップを取得したいコテ(トリップ付)募集中! ※スレ立て人採用ルール議論中2ちゃんねる

東アジアニュース速報+板の自治を考え、明るくほがらかに議論するスレッドです。無用な煽り、荒らし、雑談レスはご遠慮ください。なお、板看板の運用についても、こちらのスレで行っております。略称 東アジアnews+ 板名 東アジアニュース速報+ 基本 韓国・北朝鮮、台湾・中国、東南アジア、北方領土関係のニュースを取り扱います。

【レコチャイ】奇跡的!1200キロ離れた日本から「貴局の電波を受信しました」の手紙=中国ネット「心温まる」2ちゃんねる

記事によると、台州市ニュース総合FMラジオチャンネルが今年8月、東広島市から送られてきた1通の手紙を受け取った。手紙には1200キロ離れた東広島市で放送信号を7分間受信できたことが記されており、その証拠として受信音声を録音したCDが同封されていたという。記事は、「もし大気圏の上層にある電離層で特殊な現象が起こらない限り、聴取は不可能な距離だ」と伝えた。

【ドイツ】ナイジェリアに美術品返還 125年ぶり 「保持も誤りだった」2ちゃんねる

ナイジェリアを訪問しているドイツのベーアボック外相らは20日、首都アブジャで、植民地支配を進めていた英国によって持ち出され、ドイツで保管されていた美術品約20点を返還した。美術品が母国に戻るのは125年ぶりという。ベーアボック氏は「盗むことは間違いだったが、保持することも間違いだった」と謝罪した。返還されたのは現在のナイジェリア南部を治めていたベニン王国の王族を模した銅像やレリーフなど。

【NewsweeK】中国が建設するインドネシア高速鉄道で脱線事故 事故車両にカバーかけ証拠隠滅?2ちゃんねる

インドネシア政府が鳴り物入りで建設中の高速鉄道の工事現場で12月18日、工事車両が脱線転覆。作業中の中国人労働者7人が死傷する事故が起きた。首都ジャカルタと西ジャワ州州都バンドンの間143キロ間を45分で結ぶ高速鉄道は、中国が落札してインドネシア・中国のコンソーシアム(KCIC)による建設が進んでいる。

【疫学者推計】中国のコロナ死者は数百万人に達する2ちゃんねる

中国政府は今月7日、新型コロナウイルスの感染を徹底的に抑え込む「ゼロコロナ」政策を放棄した。感染拡大により病院は感染者に対応に追われている。中国系米国人の疫学者・家丁亮氏は、向こう3か月で中国人口の60%にあたる9億人が感染する可能性があり、死者は数百万人に達するとの推計を示した。

【EV】大雪立ち往生に「電気自動車は大丈夫?」 心配の声相次ぐ「どれくらいバッテリー持つんだろう?」「この国には向いてない」 ★52ちゃんねる

前スレ 「電気自動車、冬は無理」 EVドライバーの身を案じる声大雪により、新潟県内で立ち往生が発生。柏崎市の国道8号では一時、渋滞が22キロに及んだ。長時間車内での待機を余儀なくされる状況に、ネット上では、「電気自動車は大丈夫か?」とEVを心配する声が上がった。EVには一酸化炭素中毒の危険がないというメリットはあるものの、ガソリン車に比べてぜい弱なのだろうか。

【Money1】韓国「送電網がない!」世にもあほらしいブラックアウト危機2ちゃんねる

韓国の前文在寅大統領は脱原発・クリーンエネルギー政策を掲げて太陽光・風力発電所の乱造にひた走りました。雨後のタケノコのように太陽光発電施設、風力発電施設ができたわけですが、ここでハタと気付きます。変電所と送電施設が全く足りず、多くの発電ファシリティーが送電網に接続できていないことが分かったのです。Money1でも先にご紹介したことがありますが、なんと太陽光発電施設の3割がただただ発電しているだけという、世にもバカバカしい状態だったのが判明したりしました。

【Sputnik】ウクライナ軍によるドネツク住宅地への砲撃について、外国メディアと人権活動家は沈黙している=プーチン大統領2ちゃんねる

ロシアのウラジーミル・プーチン大統領は20日、ドネツク人民共和国指導者のデニス・プシーリン氏との会談で、ウクライナ軍はドネツクの住宅地を砲撃しているが、外国のメディアや人権活動家はそれについて何も言っていないと表明した。プーチン大統領は「砲撃に関して、ウクライナ軍からはドネツクの住宅地に直接砲撃が向けられている」と話した。

M-1 YouTube再生数、1位は「ウエストランド」でなく「さや香」 逆転現象に注目「1本目は伝説」2ちゃんねる

2022年12月18日に開催された「M-1グランプリ2022」(ABCテレビ・テレビ朝日系)決勝戦で披露されたネタが、コンビごとに「M-1グランプリ」公式YouTubeチャンネルで同日公開されており、各動画の再生回数がネット上で注目されている。決勝ファーストラウンドでは、お笑いコンビ・さや香、ロングコートダディ、ウエストランドの3組が最終決戦に進出。

過去最高さいたま市「住みやすさ」、人口が全国1位の転入超過 市役所移転の大決定も 今年の漢字1文字は2ちゃんねる

埼玉県さいたま市の清水勇人市長は20日、今年最後の定例会見で、自身が選んだ今年の漢字を「実」と明らかにした。選んだ理由について、長年の懸案だった市役所の新庁舎移転の決定などを挙げ、「大変大きな成果、実績を上げることができた」と説明した。清水市長は本年度の市民意識調査で住みやすいと思う人が過去最高の87・2%を記録したことや、人口の転入超過数が全国1位だったことも理由とした。

【鉄道】ベトナム、日本支援の鉄道が走行 試験開始、23年末の完工目指す2ちゃんねる

2022年12月21日 13時15分 ベトナム最大都市、南部ホーチミンの都市鉄道1号線の試験走行開始を記念し、同市北東部の駅で21日式典が開かれた。日本の円借款などを活用して整備を進めており、建設には住友商事や清水建設など日本企業も参画。ベトナムの国家的な重要プロジェクトとの位置付けで、2023年末までの完工を目指す。

【トルコ】緊迫 橋の上のガソリン男 解決の決め手は何だった イスタンブール2ちゃんねる

橋の上に止まる車の屋根に立つ男。現場は騒然となっていた。大声で何事かを訴える男は、よく見るとボトルを手に提げている。中の液体はガソリン。体と車に浴びせ、非常に危険な状況。説得にもまったく耳を貸さない。火がつけば車は爆発し、大惨事のおそれがある。そこに消防車が到着。淡々と準備を進め、男めがけて放水。しかし、頭を冷やされ観念するかと思われた次の瞬間、思わぬ行動に出た。

【鉄道】中国が建設するインドネシア高速鉄道で脱線事故 事故車両にカバーかけ証拠隠滅?2ちゃんねる

2022年12月21日(水)12時40分 インドネシア政府が鳴り物入りで建設中の高速鉄道の工事現場で12月18日、工事車両が脱線転覆。作業中の中国人労働者7人が死傷する事故が起きた。首都ジャカルタと西ジャワ州州都バンドンの間143キロ間を45分で結ぶ高速鉄道は、中国が落札してインドネシア・中国のコンソーシアム(KCIC)による建設が進んでいる。

娘への強制性交、罪に問われた夫に「処罰は望みません」 法廷で妻が語った驚きの理由「家のローンのため」★22ちゃんねる

自分の子どもが性犯罪の被害に遭い、その加害者が、自分の夫だったと分かった時のショックは計り知れない。妻としては、子どもを連れて離婚するという選択肢が現実味を帯びてくる局面だ。とはいえ、夫が一家の経済的な支えとなっている場合、なかなかそれも難しい。別れを選択しない妻も、これまで法廷で見てきた。そしてこの事件でも、妻は夫との別れを選択することなく、共に生きる道を選んだ。