2MM

Monthly Archives: 12月 2022

【神奈川】家賃4万円を5年滞納で立ち退き命令に逆恨み…茅ケ崎の資産家メッタ刺し男「ゴミ出しに激怒」戦慄素顔2ちゃんねる

※17時間前NEW |FRIDAY 「茅ケ崎の事件を知っていますか。私がやりました」12月22日の夕刻、一人の男が千葉県茂原署に出頭した。「茅ケ崎の事件」とは、神奈川県茅ケ崎市の海岸近くに住む会社員・四方洋行(しかた・ひろゆき)さん(55)が刺殺されたトラブル。男は茂原署の署員に対し、茅ケ崎から来た理由を「(千葉の)海が見たかったから」と話したという。

【兵庫】当て逃げ捜査の警官3人、面倒だったので「現場周辺に防犯カメラなし」と口裏合わせ2ちゃんねる

※2022/12/25 16:44 事件現場近くに防犯カメラがあったのに、映像の確認を怠り、捜査資料に「カメラはなかった」と虚偽の記載をしたとして、兵庫県警はいずれも但馬地域の警察署勤務だった30歳代の男性巡査長と男性巡査部長を虚偽有印公文書作成・同行使などの容疑で神戸地検に書類送検し、同僚だった30歳代の男性巡査部長とともに警務部長訓戒の処分にした。

【サッカー】「全盛期の私を思い出すよ」ロナウド氏、W杯得点王のエンバペに感銘!「MVPにふさわしかった」2ちゃんねる

「ほとんど止められないね」 ロナウドが絶賛(C)Getty Images 元ブラジル代表FWロナウド氏は、フランス代表FWキリアン・エンバペに感銘を受けたようだ。1カ月近くにわたって激戦が繰り広げられたカタール・ワールドカップ。様々なトピックがあった中、決勝戦で連覇を狙うフランス代表を破ったアルゼンチン代表が36年ぶり3回目の優勝を果たし幕を閉じた。

【櫻坂46】新センターに守屋麗奈(22)抜擢!「ラヴィット!」出演で人気急上昇 増本綺良が初選抜 5thシングル選抜メンバー13人発表2ちゃんねる

櫻坂46の5枚目シングル(来年2月15日発売)のフォーメーションが25日深夜、テレビ東京「そこ曲がったら、櫻坂?」で発表された。守屋麗奈(22)が新センターを務めることが明らかになった。フォーメーション発表を受けて、守屋は「ここからまた新たな櫻坂46のスタートだと思うので、こういう櫻坂46もあるんだぞ、と伝えていきたいです」と意気込んだ。

【共同通信】徴用工支援財団、定款に「賠償」 日韓検討の解決策念頭か2ちゃんねる

日本統治下で動員された元徴用工らを支援する韓国の「日帝強制動員被害者支援財団」が定款に「被害者への賠償」に関する項目を加える手続きを進めていることが25日、関係者への取材で分かった。日本企業に元徴用工らへの賠償を命じた韓国最高裁判決を踏まえて日韓両政府が検討する、賠償金を財団に肩代わりさせる案を念頭に置いた措置の可能性がある。

【芸能】peco ryuchell不在のXマス 4歳息子と愛犬と過ごす「残念やったけど」前向きに2ちゃんねる

デイリースポーツ モデルのpeco(ぺこ)が25日、インスタグラムを更新。今年のクリスマスはryuchell(りゅうちぇる)が急きょ不在となり、4歳の息子と、今年家族に迎えた愛犬アリソンちゃんとすごしたことを明かした。【写真】いじらしすぎる背中 一生懸命さが伝わってくる これまではクリスマスをホテルですごしていたが、今年は自宅で。

【大阪】タクシー後部座席でわいせつ被害、スマホのメモで運転手にSOS 加害者は「金を払って示談にすればいい」と開き直り2ちゃんねる

弁護士ドットコムニュース 犯罪被害を減らすため、刑務所では再犯防止教育、必要に応じて治療も行われている。しかし性犯罪の裁判傍聴をしていると、被告人には同じ罪に問われた前科があることも多く、どうしたら再犯は防げるのだろうかといつも思う。「女性の胸を揉み続けることで、相手が気持ち良くなってくれると思いました」。

【西東京】「間違いない」の長井秀和氏が西東京市議選で初当選、得票数トップ 芸人などの著名人が複数参戦2ちゃんねる

東京都西東京市議選(定数28)は25日、投開票され、「間違いない」のセリフでブームを巻き起こした長井秀和氏(52=無所属)が、初当選した。定数28に対し、過去最多となる40人が立候補。同市選管のホームページによると、長井氏は既成政党の候補者らを抑えて、得票数はトップだった。長井氏は昨年8月に政治団体を設立し、地元で活動を続けてきた、17日の告示日の第一声でも「トップ当選をねらう」と、意気込みをみせていた。

【新たな戦争】日本が「オーストラリアと台湾」を参考すべき理由 渡部悦和 元陸将2ちゃんねる

(略) ●オーストラリアと台湾を参考すべき ■全領域戦(All-Domain Warfare)の視点が重要 (略) ■日本はオーストラリアと台湾を参考にすべきだ中国の日本への工作にいかに対処するかを考える際に非常に参考になる国がオーストラリアと台湾だ。両国は中国から激しい工作を受けているが、その工作に耐えている典型的な国家である。

『HUNTER×HUNTER』週刊連載終了 作者の体調配慮で第401話から掲載形態が変更2ちゃんねる

週刊少年ジャンプ編集部は26日、同日発売の『週刊少年ジャンプ』新年4・5合併号で、人気漫画『HUNTER×HUNTER』(ハンター×ハンター 作者:冨樫義博)について、第401話以降は週刊連載ではない形で掲載していくことを発表した。なお、同誌の同号にて第400話は掲載されている。

【レコチャイ】日本、50年後には世界経済10位圏外に=韓国報道2ちゃんねる

2027年には日本が国内総生産(GDP)基準、世界経済大国順位で10位圏外に押し出されるだろうという見通しが出た。先進国の経済成長が鈍化する反面、新興国は高い成長傾向を続け、50余年後には版図が変わるという分析だ。日本経済新聞は25日、ゴールドマンサックスが最近発刊した長期経済展望報告書を引用し、2075年、日本がGDP基準世界12位を記録するだろうと伝えた。

【FLASH】『silent』異例の再放送へ! 社会現象の裏にあった“冬ソナ世代”の熱狂に見える「20年越し」純愛ドラマへの飢え2ちゃんねる

12月22日に最終話が放送されると、SNS上では《silentロス》なる言葉も生まれ、同局では12月27日からの5日間で、全話を再放送するという異例の決定をくだした。SNSでは毎回、放送終了後、《泣ける》という投稿が相次ぐなど、若い世代からの絶大な支持があった一方で、上の世代からの熱い思いも、続々とつづられた。