【著述家の谷本真由美】「日本人は、ほかの先進国よりも安い給料で働かされている。なぜ耐えているのか不思議に思っている外国人が多い」2ちゃんねる 2023年1月31日 外国人が日本人に対して疑問に思うことのひとつに、日本人はひどい就労環境であっても、なぜか上司や経営者を襲撃しないということがあります。他の国は一般的に気性が激しい人が多いので、就労環境があまりにもひどいと夜暗いところで待ち伏せをして後ろから殴りつけるとか、ひどい場合は銃撃してしまいます。直接暴力を振るうのがヤバいなと思う人々は、職場でわざと仕事をやらないとか工場などの生産業務で欠陥品を大量に入れるとか、お客が怒るように仕向けるなどありとあらゆる手段を駆使して上司に復讐を果たします。
【速報】EXIT兼近、連続強盗犯ルフィとの接点巡る騒動に新たに声明2ちゃんねる 2023年1月31日 EXIT 兼近 @kanechi_monster お騒がせしすぎてますので、コメントくれたら質問に答えていきます!!文字打つのだるくなったら、もうYouTubeかなんかで生放送します!質問ありますか?? たびねこ @tabineko_6 @kanechi_monster "今"の兼近さんと無関係な部分で騒がれて大変ですが負けないで下さい。
【ネトウヨ】ネット右翼になった老父は、ネトウヨ化前から「朝日ぎらい」だった…若い頃の「意外な内面の動き」2ちゃんねる 2023年1月31日 「老いた親が突然、韓国や中国を罵倒するような言葉を吐くようになって戸惑っている」 【写真で見る】父は老いて「ネトウヨ」になった…その原因は本当に「老い」だったのか昨今、そんな声をしばしば耳にするようになりました。ルポライターの鈴木大介さんも、父親が老いとともに「ネット右翼」的な言動をとるようになったことに戸惑った一人です。
ファーウェイ全面禁輸検討 米政権、複数企業に通知か2ちゃんねる 2023年1月31日 バイデン米政権は中国通信機器大手、華為技術(ファーウェイ)への全面的な禁輸措置の検討に入った。欧米メディアが30日報じた。米商務省が既に複数の米企業に対して、従来は認めていた製品についても、輸出許可を停止する通知を示したという。トランプ前政権時代からファーウェイ向けの輸出は制限されているが、さらに全面禁輸まで踏み切れば、中国側の反発は必至。
【芸能】和田アキ子、アンガ田中との会食中に「君、気持ち悪いからズレてくれる」「悪いけど表に出て」2ちゃんねる 2023年1月31日 和田アキ子が1月29日放送の『アッコにおまかせ!』(TBS系)の中で、結婚を発表したアンガールズ田中卓志について、不穏な発言をしていたことが反響を呼んでいる。同1月26日、交際していた30代の一般女性との結婚を発表した田中。このニュースに世間から祝福の声に包まれる中、和田は「前、ネプチューンの名倉(潤)君が(田中を)連れて来てくれて、ちょっとご飯食べようって」と名倉含めて3人で会食することになった時のエピソードを回顧。
【ビリビリ】なぜいま「日本産ウェブトゥーン」の「中国アニメ化」なのか…中国の動画配信サービス大手ビリビリが見据える未来2ちゃんねる 2023年1月31日 中国の動画配信サービス大手bilibili(?哩?哩)は、ライブ配信やアニメの製作・制作やゲーム事業、そしてマンガ/ウェブトゥーンも手がけ、今では日本法人も4事業部100人体制で展開している。目下、新規事業として取り組んでいるのが、日本や韓国で作った新作ウェブトゥーンを中国で二次展開(とくにアニメ開発)する、というものだ。
古舘伊知郎 三浦瑠麗氏の「何となくヤな感じ」は「高学歴の人間にありがちな特権意識と万能感」2ちゃんねる 2023年1月31日 フリーアナウンサーの古舘伊知郎が30日、自身のユーチューブチャンネル「古舘伊知郎チャンネル」を更新し、国際政治学者の三浦瑠麗氏について言及した。三浦氏の夫が代表を務める投資会社「トライベイキャピタル」は、太陽光発電への出資をめぐって約10億円をだまし取ったとして刑事告訴され、東京地検から家宅捜索を受けた。
【タイ】バンコクの有名クラブの警備員、トランス女性を入店拒否2ちゃんねる 2023年1月31日 バンコクの有名クラブの警備員、トランス女性を入店拒否トランス女性が、バンコク・RCAにあるクラブで警備員たちから入店拒否に遭う様子を2023年1月27日にSNS投稿し、不平等を訴えました。各報道が伝えています。RCAの人気クラブでトランス女性は、セクシーな服を着ていたとして入店拒否を告げられました。警備員たちはトランス女性に、入店には予約が必要と言いましたが、友人が予約している分かると、服装に問題があるとして入店を拒否しました。
【タイ】「ソンクラーン祭り」がユネスコ無形文化遺産の暫定リスト入り2ちゃんねる 2023年1月31日 「ソンクラーン祭り」がユネスコ無形文化遺産の暫定リスト入り無形文化遺産(ICH)とは、ユネスコによって場所の文化遺産の一部と見なされている慣習、表現、知識、技能、そして芸術品や文化財などのこと。日本の和紙や和食も無形文化遺産に登録されています。タイ首相府アヌチャー・ブラパチャイシー報道官は、プラユット・ジャンオーチャー首相が、タイ正月「ソンクラーン」が無形文化遺産として検討される暫定リストに含まれることを喜んでいると明らかにしました。
【上昌広】「高齢者はコロナワクチンを打って、普段通りの生活を」2ちゃんねる 2023年1月31日 朝日新聞は1月20日の「天声人語」で「いま緩和に動いて本当に大丈夫なのか。第8波は続き、高齢者を中心に死者数も過去最多レベルだ。誰かに犠牲を強いることにならないか」と記している。私は、このような論調に賛同できない。今こそ、高齢者はワクチンを打って、普段通りの生活を送ることを勧めたい。感染症を恐れて、自粛を続けることは高齢者のためにならないからだ。
回転寿司店でまた…回る寿司に唾を塗り付ける迷惑動画拡散★192ちゃんねる 2023年1月31日 回転寿司店でまた…回る寿司に唾を塗り付ける迷惑動画拡散 野口健氏「監視カメラを大幅に増やさないと」 スポニチannex 1/30(月) 8:40 スシローのにぎりずし ネット上で、新たに回転ずしチェーン「スシロー」とみられる店内で客によるいたずら動画が拡散され、批判の声が上がっている。
【口臭】マスクを脱いだら…「友達の息がこんなに臭いとは知らなかった」2ちゃんねる 2023年1月31日 ※edgeで翻訳 政府が屋内でのマスク着用義務を勧告に転換した初日の30日、ソウルのいたるところでマスクを着用した市民の姿が見られた。中央防災本部によると、この日以降、マスクの着用は原則自主に委ねられている。COVID-2020予防対策として10年19月にマスク着用義務が導入されてから27ヶ月、昨年5月に屋外でのマスク着用義務が解除されてから8ヶ月以上が経ちました。
【タイ】コロナ禍後、やっとタイ人の恋人に会えた外国人が交通事故死2ちゃんねる 2023年1月31日 コロナ禍後、やっとタイ人の恋人に会えた外国人が交通事故死東北部ロイエット県スワンナプーム郡で1月28日午後、オートバイを運転していたスウェーデン人男性(50)が道路脇の溝に突っ込んで死亡する事故が起きた。男性は2年前にネット上で知り合ったロイエット県在住の女性(27)と親交を深め、数日前にタイを訪れ初めて女性と直接会って結婚を決めたばかりだった。
日銀・白川前総裁が語る10年前と金融緩和「あれが私の限界だった」2ちゃんねる 2023年1月31日 物価高が生活を直撃する中、日本銀行による「異次元の金融緩和」の行方が焦点となっている。近く任期満了を迎える黒田東彦(はるひこ)総裁のもと、10年にわたって進められてきた政策だ。前任の総裁で、物価上昇目標を掲げた政府との共同声明に携わった白川方明さんが、声明の内実や今の思い、これから中央銀行や日本が向き合うべき課題を語った。
【韓国報道】来月の日韓首脳会談、悪循環に終止符を打てるか 成功の兆しが相次いでいる2ちゃんねる 2023年1月31日 日韓関係の回復と2月の両国首脳会談の成功の兆しが相次いでいる。与党高位関係者から「今後1か月が峠」という言葉が出てきたのに続き、昨日は日韓外交当局がソウルで局長級協議を行い、強制徴用被害者賠償解決法を議論した。16日の東京協議に続き、2週間後に再度会談が開かれる。大統領室内部では「雪解けの音が聞こえるのではないか」などの反応が出ていることを勘案すれば、水面下の動きが進んでいることが分かる。