2MM

Monthly Archives: 2月 2023

【千葉】田中聖被告に実刑判決 覚醒剤取締法違反2ちゃんねる

※2/27(月) 14:06共同通信 千葉県柏市内で覚醒剤を所持、使用したとして、覚醒剤取締法違反の罪に問われたアイドルグループ「KAT―TUN」の元メンバー田中聖被告(37)に、千葉地裁松戸支部は27日、懲役1年4月の実刑判決を言い渡した。求刑は懲役2年だった。起訴状によると、昨年6月28日ごろ、柏市の自宅で覚醒剤少量を吸引し、翌29日に所持したとしている。

ドイツでウクライナへの武器供与反対デモ、1万人が参加2ちゃんねる

ドイツの首都ベルリンで25日、ウクライナへの武器供与に反対するデモが行われ、警察によると市中心部に約1万人が集まった。これに対し政府当局者らが批判を強め、秩序維持のため警官が大規模動員された。前日の24日は侵攻1年目に当たり、西側諸国が兵器の追加供与を約束したほか、新たな制裁発動や世界的なウクライナ支援の動きが見られた。

【学校】「女子はスカート」に変化 広がるジェンダーフリー制服2ちゃんねる

学校の制服といえば、「男子はズボン、女子はスカート」が一般的でした。しかし、このごろは「男子らしさ」「女子らしさ」という従来の価値観にとらわれず、選択の幅が広がりつつあります。全国で校則見直しの機運が高まる中、「ジェンダーフリー」の観点から多様性を尊重しようという社会の流れが背景にあるようです。

【レコチャ】広報動画に日本のアイドルを使うのは不適切?韓国で物議2ちゃんねる

2023年2月26日、韓国・MBNによると、アイドルグループ・NGT48の元メンバーの加藤美南が最近、韓国・江原道江陵市の広報動画に登場し、物議を醸している。記事によると、江陵市の公式SNSに21日、同市のフォトジェニックスポットを紹介する動画が掲載された。動画は、加藤が「韓国の江原道に来た」「私と一緒に韓国の江陵を旅してみよう」などと言って同市のさまざまな観光名所を訪れる内容となっている。

平野啓一郎氏、日本特有の「おもてなし」に私見「『おもてなし』が他国に秀でて何か特別なものとは全然思わない」2ちゃんねる

芥川賞作家の平野啓一郎氏が27日までに自身のツイッターを更新。東京五輪招致の際に話題になった日本特有の「おもてなし」について私見を述べた。この日、ハッキリ言って、『おもてなし』も『日本スゴイ』の一種で、別に他国に比して、日本が特別、ホスピタリティに優れているわけではないのに、インバウンドや五輪の国策として、勝手に言ってただけだと思う。

【韓国天文研】22年後に火星に太極旗?経済効果はひとまず忘れなくては2ちゃんねる

(略) ◇韓国天文研、NASAと協力 月で、火星で、衣食住を解決するにはわれわれが知っておかなければならない、解決しなければならないことがひとつやふたつでない。宇宙放射線は時間と地域によりどのように変わるだろうか。人体と機器に与える影響はどうだろうか。月のほこりはどのようにでき、人の心臓と肺機能にどんな影響を及ぼすだろうか。

公用スマホでTikTok禁止 松野氏、機密情報扱う機器で2ちゃんねる

松野博一官房長官は27日の記者会見で、中国系動画投稿アプリ「TikTok(ティックトック)」を巡り政府職員が使用するスマートフォンなどの公用端末のうち、機密情報を扱う機器を対象に利用を禁止していると明らかにした。欧州連合(EU)の欧州委員会が職員の公用端末での利用禁止を決定した。松野氏は、広報目的など機密情報を扱わない場合でも「さまざまなリスクを十分踏まえた上で利用の可否を判断することとしている」と説明した。

【サッカー】なでしこ戦の生中継なし 元代表FW永里がJFAを批判 ★22ちゃんねる

サッカー元女子日本代表FWの永里優季(Yuki Nagasato)は24日、W杯オーストラリア・ニュージーランド大会(FIFA Women's World Cup 2023)の開幕が5か月後に迫る中で、先日米国で行われた国際親善大会シービリーブス・カップ(2023 SheBelieves Cup)が日本で生中継されなかったことについて、日本サッカー協会(JFA)の怠慢だと批判した。

【聯合ニュース】韓国の20-30代 日本への印象「肯定的」42% 「否定的」17%2ちゃんねる

【ソウル聯合ニュース】韓国経済団体の全国経済人連合会(全経連)は27日、韓国の20~30代の626人(20代331人、30代295人)を対象に16~21日にオンラインで実施した韓日関係に関する意識調査の結果を発表した。日本に対する印象について、「肯定的(ポジティブ)」が42.3%で「否定的(ネガティブ)」の17.4%を上回った。

元男の子YouTuber「変態にしか思えない」トランス女性への発言で殺害予告も意見変えず2ちゃんねる

元男の子ユーチューバーとして知られる青木歌音が、トランス女性に対する自身の見解が原因で殺害予告が来たことを明かした。事の発端となったのは、海外でジムの女性シャワールームの利用を禁じられた退役軍人であるトランス女性がフィットネスセンターに対して訴訟を起こして勝訴したというニュース。青木はこのニュースについて19日にツイッターで言及し、「性転換がまだで男性器が付いてるのなら女性用のシャワー室を使わないで欲しい。

韓国の高校に進学しK-POP本場で挑戦する日本の15歳 国籍超えて「夢与えたい」2/272ちゃんねる

【ソウル聯合ニュース】日本の若者の間でK―POPの人気が止まらない。楽しむだけでなく、自らがK―POPの主役になろうと韓国芸能事務所のオーディションを受ける人も多い。K―POPアーティストという夢に向け、本場で挑戦する若者も出てきている。山本陽愛(ひな)さん(15)は父親の仕事の関係で2021年の春に来韓した。

【少子化】Z世代の約5割が「子どもがほしくない」…理由に自由が無くなる・子どもが好きで無い等 ★122ちゃんねる

18歳から25歳までの半数近くが「将来、子どもがほしくない」と答えました。全国の18歳から25歳までの男女およそ500人を対象にした調査で「結婚と子どもについて」質問したところ45.7%が「子どもがほしくない」と回答しました。その理由として「お金の問題」と答えた人は2割弱にとどまり「お金の問題以外」が4割を超えました。

「神が喜ぶように」泣いて暴れる息子を何度もむち打った…エホバの証人元信者、旧統一教会問題で募る後悔2ちゃんねる

安倍晋三元首相銃撃事件をきっかけに、親の信仰によって深刻な被害を受けてきた「宗教2世」の問題に社会の目が向くようになった。キリスト教系新宗教「エホバの証人」の信者だった大阪市の50代女性は息子に「むち打ち」をしたことを今も悔やむ。「幸せになりたくて信じた宗教で、結局虐待もして人生を台無しにした。私のように愚かな経験をする人がいなくなってほしい」(太田理英子)◆ものさしや電線で尻を… 「むちを控える人は子供を憎んでいる」「子供を愛する人は懲らしめを怠らない」。

コオロギ粉使用の製パン企業「Pasco」SNSが炎上 昆虫食は食糧難の救世主?寄生虫のリスクなど安全性に疑問の声 ★102ちゃんねる

最近、大手メディアによるテレビのニュースなどでも取りあげられている「昆虫食」。特に「コオロギ」は日本でも商品化が進み、急速に広まっている。そうした中、コオロギの粉末を使ったパンを去年12月から販売した製パン大手の「Pasco(パスコ)/敷島製パン株式会社」のツイッター公式アカウントに、「気持ち悪いです」「企業姿勢を疑う」などのコメントが多数あがっている。

【大阪】石油ショック「トイレットペーパー買い占め」はこの店から始まった 昭和史に名を刻んだスーパー4月閉店 千里中央2ちゃんねる

※2023/2/26 07:00 産経WEST 北大阪急行・千里中央駅前の商業施設「オトカリテ」(大阪府豊中市)が4月30日に閉館する。千里ニュータウン玄関口の商業施設として半世紀超にわたり親しまれたが、老朽化が目立ち閉館を決めた。同館の主要テナント「ピーコックストア千里中央店」の前身は昭和45年に開業した「大丸ピーコック千里中央店」。