2MM

Monthly Archives: 2月 2023

【ナゾロジー】ハダカデバネズミは大人になっても卵子を新たに生産できると判明!2ちゃんねる

ハダカデバネズミは大人になっても卵子を新たに生産できると判明!命つづく限り、産めるようです。米国のピッツバーグ大学(University of Pittsburgh)で行われた研究によって、ハダカデバネズミのメスには、大人になっても卵子を追加で作れることが示されました。(以下略、続きはソースでご確認ください) ナゾロジー 2023.02.23

【サンモニ】松本零士さん追悼でコメンテーターほぼ総崩れ「見ても読んでもいない」にSNS困惑 ★32ちゃんねる

TBS系情報番組「サンデーモーニング」が26日、生放送された。松本零士さん死去のトピックを扱う中で、「見ても読んでもいない」「名前くらいしか存じ上げない」「見ていない」というコメンテーター総崩れ状態で松本零士作品を論評するまさかの展開となった。SNS上には「発言がとんちんかんすぎて見るのがつらい」「松本先生が気の毒になってきた」と落胆の声が殺到した。

【兵庫】交際相手にみそ汁かける 口論になり互いに暴行、容疑でアルバイトの男女逮捕 尼崎2ちゃんねる

※2023/02/26 09:51 神戸新聞 交際相手と口論になりお互いに暴行をしたとして、兵庫県警尼崎東署は25日、大阪府豊中市に住むアルバイトの男(39)と、兵庫県尼崎市に住むアルバイトの女(40)をそれぞれ暴行容疑で現行犯逮捕した。逮捕容疑は同日午後9時半ごろ、尼崎市内の女の自宅で、男が女の肩を手で押し、女が男におわんに入ったみそ汁をかけた疑い。

日本が全固体電池の開発に成功、中国自動車企業は危機感を―中国メディア2ちゃんねる

日本が全固体電池の開発に成功、中国自動車企業は危機感を―中国メディア2023年2月20日、中国のポータルサイト・捜狐に、日本企業が全固体電池の開発に成功したことに対し、中国の自動車メーカーは危機感を持つ必要があるとする文章が掲載された。全固体電池は長い航続距離、高速充電、長寿命を特徴としており、次世代のEV競争で重要な技術となる可能性が高いことから、日本での開発成功に対し中国のメーカーは危機感を持つ必要があると指摘した。

【青森】マイワシが50キロにわたり大量打ち上げ、「これまで見たことない」…陸奥湾東岸2ちゃんねる

読売新聞オンライン 青森県野辺地町からむつ市にかけての陸奥湾の東岸で、マイワシが約50キロにわたって打ち上げられている。湾内では2018年と22年にもマイワシの大量漂着があり、いずれも海水温の低下が原因とみられる。専門家は「今後も大量漂着が起きる可能性があり、メカニズムの分析や打ち上げ後の対策を取る必要がある」と指摘する。

【テレビ】古舘伊知郎が報ステ時代の〝Winny事件〟を懺悔「すごく後悔している」2ちゃんねる

フリーアナウンサーの古舘伊知郎(68)が26日放送の読売テレビ「そこまで言って委員会NP」に出演。過去を懺悔した。番組ではファイル共有ソフト「Winny」をめぐる著作権法違反について取り上げた。Winnyは元東京大学大学院情報理工学系研究科助手の金子勇氏が開発し、巨大ネット掲示板「2ちゃんねる」で無料公開された。

【財務省】外貨準備高・1782億ドルの減 為替介入などの影響で過去最大の減少2ちゃんねる

財務省が去年12月末時点の外貨準備高を発表しました。過去最大の減少です。外貨準備は市場が混乱した際に為替介入をする際の原資となるもので、去年12月末時点の額は1兆2276億ドルでした。1年前の2021年12月末と比べて12.7%、額にして1782億ドルの減少で、2000年の統計開始以降、過去最大の減少幅となりました。

【韓国】”同僚からいじめられ衝動的に火をつけた” マンション警備室に放火の警備員逮捕2ちゃんねる

深夜にマンション警備員が警備室に火をつけて乱動を起こして逮捕された。26日、消防当局によるとこの日午前0時48分頃、京畿道坡州市野党洞のあるアパート警備室に警備員が火をつけたという通報が受け付けられた。警察は火をつけて乱闘を起こした60代警備員A氏を放火などの容疑で現場で逮捕した。消防当局は通報を受けて出動し、直ちに火を消した。

再開の市民マラソン、ランナーの心肺停止相次ぐ…危険な巣ごもり後の調整不足2ちゃんねる

読売新聞オンライン 新型コロナウイルスの影響で中止されていた市民マラソン大会が各地で再開する中、ランナーが突然倒れて心肺停止になる事故が相次いでいる。コロナ禍で巣ごもり生活が続き、調整不足のまま参加すると体調悪化のリスクが高まる。大会で医療支援を行う医師は「体力を過信せず、入念なトレーニングで大会に備えて」と注意を呼びかける。

【動物】米国のパンダ、返還前に死ぬ 中国と共同で死因調査2ちゃんねる

米国のパンダ、返還前に死ぬ 中国と共同で死因調査在米中国大使館は5日までに、中国から米南部テネシー州メンフィスの動物園に貸与されていたジャイアントパンダ1頭が死んだと明らかにした。別の1頭とともに高齢のため中国に返還することになっていた。米中共同で死因を調査する。(以下略、続きはソースでご確認ください) 共同通信 2/5(日) 15:56

【少子化】Z世代の約5割が「子どもがほしくない」…理由に自由が無くなる・子どもが好きで無い等 ★52ちゃんねる

18歳から25歳までの半数近くが「将来、子どもがほしくない」と答えました。全国の18歳から25歳までの男女およそ500人を対象にした調査で「結婚と子どもについて」質問したところ45.7%が「子どもがほしくない」と回答しました。その理由として「お金の問題」と答えた人は2割弱にとどまり「お金の問題以外」が4割を超えました。

【テレビ】大河ドラマ「どうする家康」 一向宗側についた裏切り者「軍師」の正体にネット騒然 「おまえだったのか~!」2ちゃんねる

【どうする家康】一向宗側についた裏切り者「軍師」の正体にネット騒然「おまえだったのか~!」嵐の松本潤が江戸幕府の初代将軍・徳川家康を演じるNHK大河ドラマ「どうする家康」(日曜・後8時)の第8話「三河一揆でどうする!」が26日放送された。今回、本證寺から年貢を取り立てようとする家康(松本)に対し、一向宗徒が三河各地で一揆を起こした。

【経済制裁】ロシア在住のバレリーナが日本のメディアの姿勢に疑問 モノがあふれ「商品をよけて撮って」テレビ局からの依頼拒否★62ちゃんねる

ロシア在住歴13年の柴山万里奈さん 経済制裁下にあるロシアについて街で聞くと「モノ不足」「過酷な生活」といった答えが返ってくる。ところが、そんなイメージを抱くニッポン人をあざ笑うかのようにプーチン大統領は新年のあいさつで、「西側の経済戦争の試みは失敗した」と胸を張った。2月25日放送のテレビ愛知「激論コロシアム」で取材に協力してくれた柴山万里奈さんはロシア在住歴13年。

【いきもの】米国にレンタルされた25歳パンダが死亡…中国当局「非常に憂慮」2ちゃんねる

2023.02.06 15:34 中国当局は米国にレンタルしたジャイアントパンダ(以下、パンダ)1頭が最近米国内の動物園で死んだとし、米国と共に死因を調査すると明らかにした。中国動物園協会(CAZG)は2日、公式サイトに掲示した告知で1998年に生まれた中国生まれの雄パンダ「楽楽(LE LE)」が1日(現地時間)、米国テネシー州メンフィス動物園で死んでいるのが見つかったと明らかにした。

【芸能】笑福亭笑瓶さん、築地本願寺で通夜しめやかに… 師匠の鶴瓶、西川きよし、爆笑問題ら約400人が最期の別れ2ちゃんねる

2023-02-26 19:00 急性大動脈解離のため急逝した落語家でタレントの笑福亭笑瓶(渡士洋=とし・ひろし 享年66)さんの通夜が26日、東京・築地本願寺でしめやかに営まれ、師匠の笑福亭鶴瓶、西川きよし、爆笑問題、松村邦洋、松本明子、彦摩呂ら約400人の芸能人・関係者が弔問に訪れた。