【企業】サムスン、なんでも「Galaxy」をやめる。スマホ背面も「Samsung」に2ちゃんねる 2023年2月28日 サムスン電子ジャパンは、2月28日から「Galaxy」(ギャラクシー)のブランド名の表記・呼称の大部分を「Samsung」に変更すると案内している。公式サイト内に「Samsung オンラインショップ」をオープンしており、これに合わせて順次実施される。サムスン電子ジャパンはこれまで、Galaxy(ギャラクシー)シリーズのスマートフォンを立ち上げ、ブランドを確立する過程で、サービス全体にGalaxyの表記・呼称を拡大していた。
【ロシア】サンクトペテルブルク上空に“未確認飛行物体” 空港など一時閉鎖2ちゃんねる 2023年2月28日 ロシアのサンクトペテルブルクで正体不明の飛行物体が見つかったとして、近くの空港や上空が一時閉鎖されました。SNS上では大型のドローンの可能性も指摘されています。ロシアの独立系メディアなどによりますと、現地時間28日午前11時ごろ、サンクトペテルブルク周辺の上空で正体不明の物体が見つかったとして近くのプルコボ空港と200平方キロメートルの空域が閉鎖されました。
【植物】「妖精のランプ」30年ぶり 絶滅植物、兵庫で発見2ちゃんねる 2023年2月28日 「妖精のランプ」30年ぶり 絶滅植物、兵庫で発見神戸大の末次健司教授(植物生態学)らのチームは27日、ガラス細工のような花を咲かせることから「妖精のランプ」とも呼ばれる植物「コウベタヌキノショクダイ」を兵庫県で見つけたと発表した。1992年に神戸市の森で1個体が見つかっただけの植物で、既に絶滅したと考えられていた。
【原発】放射線の児童向け副読本 「汚染」「風評被害」減り「利用」が増加、原発事故の教訓伝えず2ちゃんねる 2023年2月28日 放射線の児童向け副読本 「汚染」「風評被害」減り「利用」が増加、原発事故の教訓伝えず文部科学省が全国の児童生徒に配る放射線副読本で、東京電力福島第1原発事故の実態を示す否定的な単語が減り、放射線への肯定的な表現が増えていることが分かった。事故からまもなく12年。分析した福島大の後藤忍教授(環境計画)は「公的な教材で賛否が分かれるテーマを扱っているのに、公平性を欠いている。
【ワクチン】インフル用の経鼻ワクチン了承 国内初、2~18歳対象―厚労省2ちゃんねる 2023年2月28日 インフル用の経鼻ワクチン了承 国内初、2~18歳対象―厚労省厚生労働省の専門部会は27日、薬事・食品衛生審議会の専門部会を開き、第一三共が申請した鼻から投与するインフルエンザワクチン「フルミスト」の薬事承認を了承した。対象年齢は2~18歳。経鼻ワクチンは国内初で、注射に代わる痛みのない新たなワクチンが登場する。
【速報】歌手・黒崎真音さん急死2ちゃんねる 2023年2月28日 歌手の黒崎真音さんが16日、持病の悪化に伴い死去した。所属事務所が28日、公式サイトで発表した。同事務所は「弊社所属、黒崎真音が2月16日に持病の悪化に伴い急逝いたしました」と報告。「自身の映画の公開、夏以降のスケジュールや新曲の発表など、今後の事を話し合っていた中での突然の出来事でした」とし、「あまりにも突然のことで社員、スタッフ一同深い悲しみに包まれております」と心境を明かした。
【岸田首相】インボイス制度、予定通り実施を表明 延期要求には応じない意向 ★32ちゃんねる 2023年2月28日 岸田首相は28日の衆院予算委員会で、導入反対の声が出ているインボイス(適格請求書)制度を延期すべきだと問われたのに対し、予定通り10月から実施する考えを表明した。「不安の声があることは承知をしている」と述べた。インボイス制度の導入に関し、首相は「複数税率の下で適正な課税を確保するために必要だ」と強調。
【韓国】福島汚染水の海洋放出 釜山市がタスクフォース設置…放出後は毎週1回対策会議2ちゃんねる 2023年2月28日 【釜山聯合ニュース】韓国で東京電力福島第1原発の処理済み汚染水の海洋放出計画に対する懸念が高まっている中、南部の釜山市は28日、安炳ユン(アン・ビョンユン)副市長を団長とするタスクフォース(TF、特別チーム)を設置すると発表した。海水や水産物に含まれる放射性物質を監視・分析する放射能評価班など4班、13課で構成されるTFは、汚染水の放出前には毎月1回、放出後には毎週1回会議を開いて対策を議論する計画だ。
「タモリ倶楽部」3月末で終了 テレ朝社長、40年の歴史に敬意と感謝 『Mステ』『タモステ』は継続2ちゃんねる 2023年2月28日 テレビ朝日の定例社長会見が28日、東京・六本木の同局で行われ、3月末で終了する同局の名物バラエティー番組「タモリ倶楽部」について篠塚浩社長がMCタモリ(77)への感謝を述べた。タレントのタモリが司会を務める深夜の名物番組。同局によると、放送開始から40年の節目を迎え「番組としての役割は十分に果たしたということで、総合的に判断し3月末をもって終了」と判断したという。
【衆院本会議】れいわ2議員が牛歩2ちゃんねる 2023年2月28日 2023年度予算案の採決が行われた28日の衆院本会議で、れいわ新選組の大石晃子、櫛渕万里両共同代表が自席から投票箱までゆっくり歩いて時間を稼ぐ「牛歩」を行った。細田博之議長が「1分以内に投票しないと棄権と見なす」と速やかな投票を促すと、櫛渕氏は反対票を投じた。大石氏は投票箱の前で「売国棄民予算」などと叫んで職員に反対の木札を渡したが、時間切れのため投票は無効となった。
旧統一教会が春の統一選で“議員道連れ作戦”画策か…自治体を次々提訴で自民党は戦々恐々2ちゃんねる 2023年2月28日 「来たる統一地方選を必ず勝ち抜こうではありませんか!」26日の自民党大会で岸田首相はこう声を張り上げたが、内心、不安を抱えているのではないか。自民党との蜜月が指摘されている旧統一教会(現・世界平和統一家庭連合)が、春の統一選に向け、岸田自民への“攻撃”を展開しかねないからだ。西日本新聞電子版が27日、〈「関係断つ」なら議員道連れ? 旧統一教会信者の提訴相次ぐ 統一選控え議会けん制か〉と報じた。
【韓国外相】徴用被害者遺族30人と初の面会=日本との協議内容説明2ちゃんねる 2023年2月28日 【ソウル聯合ニュース】韓国と日本の外交当局間で徴用被害者への賠償問題を巡る協議が続くなか、韓国の朴振(パク・ジン)外交部長官は28日、被害者遺族と面会してこれまでの協議の経過などを説明した。同部の任洙ソク(イム・スソク)報道官は定例会見で、「今回の面会では、(日本企業に賠償を命じた)大法院(最高裁)判決について韓日共同の利益に合致する合理的な解決策を模索するための韓国政府の外交的努力を十分に説明し、被害者と遺族の意見に耳を傾ける計画だ」と説明した。
【広島】日本被団協「怒りを禁じ得ない」 「はだしのゲン」教材掲載終了2ちゃんねる 2023年2月28日 広島市教育委員会が漫画「はだしのゲン」の市立学校向け教材への掲載をやめることを受け、日本原水爆被害者団体協議会(日本被団協)は28日、「怒りを禁じ得ない」とする木戸季市(すえいち)事務局長の談話を公表した。広島市では、全ての市立小中高校に「平和教育プログラム」がある。小3と高1を対象にした教材には「はだしのゲン」が引用され、ゲンが原爆で家族と引き裂かれるシーンなどが載っていた。
コレコレ、すい臓がんステージ4YouTuberと通話し診断書を見させて貰ったと告白「詐病を疑っていた人は謝罪をするべきなのでは」★22ちゃんねる 2023年2月28日 スポニチアネックス コレコレ、「すい臓がんステージ4」本人と通話 詐病疑う人々に「謝罪をするべきなのでは」暴露系配信者・コレコレが、28日までに自身のYouTubeチャンネルを更新。すい臓がん「ステージ4」を告白した旅系カップルユーチューバー、「sunny journey~サニージャーニー~」について、「詐病とは思えない」と私見を述べた。
22年出生数、初の80万人割れ 推計より10年超早く少子化 ★52ちゃんねる 2023年2月28日 2022年に生まれた赤ちゃんの数(出生数)は前年比5.1%減の79万9728人で、統計開始以来、初の80万人割れとなったことが28日、厚生労働省の人口動態統計(速報値)で分かった。外国人を除いた「概数」は77万人前後になる見通し。死亡数の速報値は同12万9744人増の158万2033人と過去最多になった。