2MM

Monthly Archives: 2月 2023

【話題】コオロギに熱い視線 環境配慮の『次世代たんぱく源』 昆虫食、1000億円市場へ 「コオロギを日常的な食に」 ★112ちゃんねる

牛や豚に比べ低い環境負荷で生産できる次世代のたんぱく源として、コオロギに注目が集まっている。3年後には昆虫食の市場規模が世界で約1000億円に達するとの試算もあり、参入企業が増加。コオロギを使用した商品の多様化も進んでいる。コオロギを生産し、チョコや豆菓子などの食品に加工して販売するエコロギー(東京)の葦苅晟矢代表は2015年、コオロギの飼育を始めた。

【テレビ】人の握ったおにぎり食べられる? 「食べられる:46%」「ラップならOK:42%」「ラップも無理:10%」「素手はNG:52%」★22ちゃんねる

人の握ったおにぎり食べられる? EXITりんたろー。は「気にし始めたら、きりがない」とバッサリ「お笑いコンビ「EXIT」のりんたろー。(36)が23日放送のABEMA「Abema Prime(アベプラ)」(月~金曜後9・00)に生出演し「人の握ったおにぎり食べられる?」問題について語る場面があった。

「1円スマホ」是正促す 公取委、不当廉売の恐れ指摘2ちゃんねる

スマホ端末の極端な安売りは「転売ヤー」による買い占めにつながりかねない公正取引委員会は24日、スマートフォンを極端に安く売る「1円スマホ」に関する調査報告書を公表した。携帯電話大手が端末を原価割れで販売代理店に卸し、赤字分は通信料収入から補塡していた実態が分かった。こうした販売方法は通信料が下がりにくい要因となり、独占禁止法が禁じる不当廉売につながる恐れがあるとして是正を求めた。

【ひろゆき】東京保険医協会副会長の意見をバッサリちゃんとパソコンを使えるようになればいいんじゃないですか?」2ちゃんねる

実業家の西村博之(ひろゆき)氏(46)が24日放送のABEMA「Abema Prime(アベプラ)」(月~金曜後9・00)に生出演。「マイナ保険証」システム導入義務化問題について、東京保険医協会副会長・吉田章氏の意見に私見をぶつけた。河野太郎デジタル相が昨年10月13日に現行の健康保険証を2024年秋に廃止してマイナンバーカードを代わりに使う「マイナ保険証」に切り替えると発表。

【スシロー】今度は「回っている寿司にアルコールスプレー噴射」動画が出回る 運営元「刑事・民事両面で厳正に対処」★112ちゃんねる

回転寿司大手「スシロー」で撮影されたとみられる、新たな迷惑行為の動画が拡散され、問題となっている。SNSで広がっている動画では、若い男性がレーンを回っている寿司に、消毒用のアルコールスプレーを噴射している様子が映されていた。【写真】回転する寿司(タコ)に向かってアルコールスプレーを噴射する男性この動画についてSNSでは「回転寿司炎上界隈史上、最悪の迷惑テロ動画見つかる」というフレーズがつけられていた。

【NATO】トップ、停戦促す中国は「信用できない」 ウクライナ侵攻1年2ちゃんねる

時事通信 北大西洋条約機構(NATO)のストルテンベルグ事務総長は24日、ロシアによるウクライナ侵攻1年に合わせ両国に停戦を呼び掛ける文書を発表した中国について「違法な侵攻を非難できておらず、あまり信用できない」と述べた。エストニアの首都タリンで開かれた共同記者会見で語った。欧州連合(EU)のフォンデアライエン欧州委員長も、文書について「和平案ではなく、原則を共有したものだ」と指摘。

【国内】記者「G7にユン大統領を招待するのか」 岸田首相「決定していない」2ちゃんねる

岸田文夫日本首相は来る5月に広島で開かれる主要7カ国(G7)首脳会議にユン・ソクヨル大統領を招待するかどうかまだ決定されていないと24日明らかにした。岸田首相はこの日、首相官邸で開かれたウクライナ事態1年に合わせて行った記者会見でG7首脳会議にユン大統領を招待するかという質問にこのように答えた。彼は「G7首脳会議の招待国については現在検討中」とし「現在決定されていない」と話した。

【地球科学】地球最深部、直径約640キロの「鉄の核」が存在か 新研究2ちゃんねる

地球最深部、直径約640キロの「鉄の核」が存在か 新研究(CNN) 地球の中心部にある内核に、隠れた「最深部の内核」と言うべき層が存在する――。オーストラリア国立大学の研究者が科学誌ネイチャー・コミュニケーションズに掲載された論文でそんな研究結果を発表した。(以下略、続きはソースでご確認ください) CNN 2023.02.24 Fri posted at 09:20 JST

【加藤厚労相】マイナ保険証より窓口負担高く 「資格確認書」で2ちゃんねる

加藤勝信厚生労働相は24日の記者会見で、健康保険証とマイナンバーカードが一体化した「マイナ保険証」を持たない人向けに創設する「資格確認書」を巡り、患者が窓口で負担する受診料を高くする考えを示した。マイナ保険証の利用を促す狙いがあるとみられる。現行の保険証では既に、マイナ保険証よりも高い上乗せ価格が設けられており、加藤氏は資格確認書について「現在の健康保険証の扱いと同様になると考えている」と述べた。

【国際】中国大使「日中は運命を共にするパートナー」2ちゃんねる

産経新聞 2019年5月から駐日中国大使を務めた孔鉉佑氏の離任レセプションが24日、都内のホテルで開かれた。孔氏はあいさつで任期中の日中交流に触れ「両国が運命を共にし助け合うパートナーであることを証明した」と振り返った。昨年は日中国交正常化50年だったが、日中関係の冷え込みと新型コロナウイルスの流行で、大きな祝賀行事は行われなかった。

【福岡】大浴場の湯を年2回しか交換せず 福岡の老舗旅館「報道は事実」と認めて謝罪/二日市温泉 大丸別荘★22ちゃんねる

福岡県の老舗旅館が、週1回以上は実施する必要がある、大浴場の湯を年2回しか交換していなかった問題が物議を醸しています。旅館は大浴場の設備システムメンテナンスにともない、入浴可能時間が変更することを公式サイトで発表。その後、報道を事実と認めて謝罪しました。問題が起きた旅館は、1865年に創業された福岡県筑紫野市の「二日市温泉 大丸別荘」。

ひろゆき氏 新たなスシロー迷惑動画に「アホには無意味」と対策限界説「頭の悪い人がいる限り無理」2ちゃんねる

デイリースポーツ 2ちゃんねる創設者で実業者のひろゆき(西村博之)氏が24日、ツイッターを更新。大手回転ずしチェーン「スシロー」をめぐる新たな迷惑動画にあきれた。未成年とみられる客がレーン上のすしに向けてアルコールスプレーのようなものを噴射する動画がSNSに投稿されており、スシローを運営する「あきんどスシロー」も動画の存在を把握している。

アンジャッシュ・渡部建、結婚式にはむしろ縁起がよい!? 佐々木希との家庭は以前より円満「必要であれば…式の司会も」と意欲2ちゃんねる

アンジャッシュ・渡部建、結婚式にはむしろ縁起がよい!? 佐々木希との家庭は以前より円満「必要であれば…式の司会も」と意欲1/2ページ2023.2/23 10:00 アンジャッシュ渡部建(50)の発言が話題を呼んでいる。渡部というと20年6月に報じられた“多目的トイレ不倫騒動”で数々の番組やCMを降板。

【科学一般】ウクライナ脱出の科学者受け入れ 東大計30人、阪大は来年度も継続2ちゃんねる

ウクライナ脱出の科学者受け入れ 東大計30人、阪大は来年度も継続ロシアのウクライナ侵略を受け、研究環境と安全を求めて国外に脱出する科学者が相次ぎ、世界各国では、その受け入れの動きが侵略1年を経ても続いている。国内でも東京大が、研究者ら計30人を受け入れた。長引く戦況を踏まえ、受け入れを継続する大学もある。

【駐日大使】岸田首相にウクライナ訪問求める「G7のリーダーが訪問し、自分の目で見ることは極めて重要」2ちゃんねる

ウクライナのコルスンスキー駐日大使は24日、ロシアによる侵攻開始から1年に合わせて東京都内で記者会見し、岸田文雄首相にウクライナを訪れるよう求めた。「先進7カ国(G7)議長国のリーダーが訪問し、自分の目で見ることは極めて重要だ」と述べた。バイデン米大統領が20日にウクライナを電撃訪問したほか、イタリアのメローニ首相も訪れ、G7首脳の中で訪れていないのは岸田氏だけ。