2MM

Monthly Archives: 5月 2023

神社の境内にマンション計画? 住民「寝耳に水」と見直し求め署名活動 小山八幡神社2ちゃんねる

神社の境内にマンション計画? 住民「寝耳に水」と見直し求め署名活動 「しながわ百景」の小山八幡神社 「しながわ百景」として地域の景勝地になっている東京都品川区荏原の小山八幡神社で、境内にマンションを建てる計画が浮上し、氏子ら地元住民が猛反発している。神社側は社殿の改修など神社の運営費を捻出するためとするが、緑あふれる憩いの場は、ほぼ消えてしまうことになる。

今年の韓国人の海外旅行先、10人に5人は「日本行き」 ★22ちゃんねる

今年はじめから5月中旬にかけて、韓国発の海外旅行先として最も選ばれた国は日本だった。29日のKB国民カードの発表によると、海外旅行関連業種の売上額を分析した結果、今年1月から5月15日までに決済された国外へ向かう航空券の52%が日本行きだった。続いてベトナム(12%)、タイ(10%)、フィリピン(9%)、台湾(5%)、インドネシア(3%)、中国(3%)の順だった。

【北朝鮮】「宇宙発射体」発射 韓国軍発表2ちゃんねる

韓国軍合同参謀本部は31日、北朝鮮が南方に向け「宇宙発射体」を発射したと発表した。北朝鮮は、「人工衛星」の打ち上げを31日午前0時から6月11日午前0時までの間に実施すると予告していた。 ※関連スレ 【J-アラート】北朝鮮、ミサイル発射 避難して下さい 沖縄 [5/31] [ばーど★]

「中田で笑うのは知性が必要」オリラジ中田“松本批判”動画で大胆発言…その後こっそり削除 ★32ちゃんねる

オリエンタルラジオ・中田敦彦(40)が自身のYouTubeチャンネルでダウンタウンの松本人志(59)を痛烈批判し波紋を呼んでいるが、実は本筋とは別の主張にも注目が集まっている。中田が5月29日に投稿した「【松本人志氏への提言】審査員という権力」と題するYouTube動画で、『M-1グランプリ』や『キングオブコント』といったお笑いコンテストの審査員が松本ひとりに集中していると指摘。

モスクワにドローン攻撃 2人負傷「ウクライナの仕業」 ★22ちゃんねる

ロシア国防省は30日、声明を出し、首都モスクワにウクライナが「ドローンによるテロ攻撃」を仕掛けたと主張した。飛来した8機のうち3機は電子戦システムによって制御不能に陥り、残る5機は地対空ミサイルで撃墜したという。ドローンは集合住宅の上層階を直撃したとされる。モスクワのソビャニン市長は通信アプリを通じ、2人が負傷したと明らかにした。

【在外同胞】朝鮮人民事務所の24時間年中無休コールセンターを開設2ちゃんねる

・6月5日の正式オープンに合わせ、海外市民に対する苦情相談・指導・総領事館の「死んだ」苦情の呼び出し分散効果が注目を集める1週間後の6月5日、韓国で在外同胞庁が正式に発足し、在外同胞の様々な苦情を24時間年中無休で相談・指導する「韓国コールセンター」が稼働する。在ロサンゼルス総領事館の場合、公務員の電話接続が悪いと苦情が寄せられたが、在外韓国人に関する苦情については、在外韓国庁の「韓国コールセンター」が相談・指導を行う。

【芸能】“デザイナー”篠原ともえ、ジャンポール・ゴルチエ氏と再会 23年前の“お姫様抱っこ”も公開2ちゃんねる

“デザイナー”篠原ともえ、ジャンポール・ゴルチエ氏と再会 23年前の“お姫様抱っこ”も公開2023年5月30日 19時13分スポーツ報知 篠原ともえのインスタグラム(@tomoe_shinohara)より 23年前に“お姫様抱っこ”される篠原 篠原ともえのインスタグラム(@tomoe_shinohara)より タレントでファッションデザイナーの篠原ともえが30日までに自身のインスタグラムを更新。

【果物の王様】中国人はドリアンがお好き「火鍋」やピザにも…輸出急増のベトナム、コメから転作も2ちゃんねる

「果物の王様」と呼ばれるドリアンの消費大国・中国が、ベトナムやフィリピンからの輸入を相次いで許可するなど調達を拡大している。ベトナム政府は中国政府が将来、輸入規制で揺さぶりをかけるシナリオを警戒し、コメから転作しようとする生産者に「待った」をかけている。(中国広西チワン族自治区 吉岡みゆき) ベトナム国境に接する広西チワン族自治区憑祥の物流基地では今月19日、作業員がベトナムからトラックで届いたばかりのドリアンを積み替えていた。

【大分】「移民が増え町が乗っ取られる」 イスラム土葬墓地、差別的言葉含む反対意見相次ぐ 弁護士「ヘイトスピーチにあたる」 ★52ちゃんねる

大分県日出町に計画されているイスラム教徒向けの土葬墓地の整備について、宗教法人と地元住民が立地協定を結んだ5月9日以降、日出町などに差別的な言葉を含む反対意見が相次いでいます。弁護士は「ヘイトスピーチにあたる」と指摘しています。イスラム教徒向けの土葬墓地については、別府ムスリム教会が日出町南畑の町有地に整備する計画で5月9日に地元の高平区との間で立地協定を結びました。

【韓国】韓国与党「旭日旗と和解する時が来た」 ★22ちゃんねる

ハ・テギョン国民の力議員は、日本軍艦が「旭日旗」をつけて釜山港に入港したことと関連して「旭日旗とももう和解する時になった」と話した。ハ議員は30日午前、MBCラジオ「キム・ジョンベの視線集中」に出演し、「北朝鮮旗を持って歩いても韓国社会はある程度容認する雰囲気ではないか。同様に旭日旗とも和解する時となった」とし「実際に日本と和解した程度は北朝鮮と和解した程度よりはるかに水準が高い。

【おつばく】一緒に食堂に行ったのに、友だちの1人は食べない…今の世代は各自負担で甲論乙駁=韓国2ちゃんねる

韓国で、‘最近の子どもたちは各自負担’という文章がオンラインで話題になっている。食堂では一緒にご飯を食べるものなのに、1人は食べずに見ているだけの場合について世代間で異なる反応を見せている。文章を載せたA氏によると「食堂で学生5人が座ってご飯を食べているのに、4人だけが食べ、もう1人は見ているだけで、代わりにその1人の(分の)食べ物を注文した」という。

【文春砲】岸田翔太郎秘書は「女子大生と早朝4時ラブホテルに消えた」2ちゃんねる

「あの夜、彼はやたら上機嫌でした。若い女性たちから『キッシーの息子だよ』と持ち上げられると、杯を重ねていき――」小誌にこう証言するのは、岸田文雄首相の長男、翔太郎秘書官(32)の飲み仲間だ。翔太郎氏が政務担当の首相秘書官という要職に就いたのは、昨年10月4日。政治経験が無い長男の起用に、後継者に据えることを念頭に置いた“箔付け人事”との非難が集まった。

【在日三世】「日本のコンビニ弁当」が大人気に…!日本大好き韓国人たちの驚くべき現実2ちゃんねる

・日本にやってくる「韓国人たち」…! 今年のGWはコロナ禍以降、久しぶりの「民族大移動」の様相だった。各地で観光客の賑わいが話題になっている中で、やはり私にとって気になるのは韓国人の動向だ。私はGWを利用して、韓国人の老若男女に最も人気のある福岡に行ってみた。博多駅からタクシーに乗り、天神までの移動の中、運転手さんに話を聞くと観光客が増えて景気が良くなったと話していた。

【長野】「ごく普通の奥さんだよ」「穏やかな部落だから」 立てこもり事件、4人の犠牲者…突然の訃報に同僚や知り合い悲しみ深まる ★22ちゃんねる

亡くなった4人の犠牲者はこれまで何の落ち度もなく穏やかな暮らしをしていた方たちでした。その4人の同僚、そして地域の知り合いは突然の事件で大切な方を亡くしたことに大きなショックを受けています。亡くなった池内卓夫巡査部長は20年間、長野県警察音楽隊に所属しドラムを担当。およそ20年一緒に活動していたという元警察官は無念さをにじませました。