2MM

Monthly Archives: 6月 2023

日韓通貨スワップ再開、バイデン米大統領は「自身の外交成果」 島田洋一氏「岸田政権は『言いなり』に見える」6/292ちゃんねる

日韓両政府が29日に東京で開く「財務対話」で、金融危機時に外貨を融通する「通貨交換(スワップ)協定」の再開に合意する方向で最終調整に入った。日本政府は27日、輸出手続き上優遇する「グループA(旧ホワイト国)」に韓国を再指定するための政令改正も閣議決定した。多くの懸案が残るなか、急速な日韓関係改善に驚くばかりだが、なぜか、ジョー・バイデン米大統領は「自身の外交成果」と強調し、ラーム・エマニュエル駐日米国大使も歓迎のツイートをしている。

「改悪」と呼ばれたPayPayのサービス変更、お得さを失ったQRコード決済の今後は2ちゃんねる

2023年5月1日、スマートフォン決済の「PayPay」がクレジットカードの新規登録および利用を停止するなどいくつかの変更を発表し波紋を呼んでいる。だがクレジットカードに関する制限やポイント付与の縮小などは、ここ最近他のスマートフォン決済でも見られる。お得さを武器に利用者を増やしてきたQRコードベースのスマートフォン決済が曲がり角に差しかかっている様子が見えてくる…続きはソース元で

【静岡】スプリンクラー作動で楽器水浸し…市が楽団に和解金支払いへ協議申し入れ 裾野市2ちゃんねる

テレビ静岡NEWS 2022年9月 裾野市民文化センターでスプリンクラーが突然作動した楽団の楽器が水浸しになった問題で、和解に向けた動きです。静岡県裾野市は楽団に対し、和解金の支払いに向けて協議を申し入れる考えを明らかにしました。2022年9月 裾野市民文化センターでスプリンクラーが突然作動し、公演の準備をしていた「シンフォニエッタ静岡」のメンバー5人がケガをしたほか、楽器100点以上が水につかりました。

【国際】ロシア、職業軍人700万人確保を 民間軍事会社は不要=有力議員2ちゃんねる

※2023年6月27日12:09 午後2日前更新 ロイター編集 [27日 ロイター] - ロシアの有力議員は26日、国家安全保障に民間軍事会社が必要にならないよう700万人の職業軍人を確保すべきとの見方を示した。ロシア自由民主党の党首でウクライナ侵攻初期に停戦交渉に関わったレオニード・スルツキー下院議員は、既存の徴集兵に加え、軍人と文官による少なくとも700万人の契約部隊が必要だと主張。

【サッカー】「新スタジアム」2026年度工事着手へ 近くJリーグに意向表明書を提出 秋田市2ちゃんねる

秋田市の外旭川地区で整備が検討されている新たなスタジアムについて、市は2026年度に工事に着手できるよう全力で取り組んでいくという意向を示し、書面をブラウブリッツ秋田に提出した。秋田市と事業パートナー「イオンタウン」は、外旭川地区のまちづくり構想の核の1つである新たなスタジアムについて、民間が整備し民間が運営する方式をとり、J2基準を満たした屋根付きの全天候型で検討している。

【バレーボール】国際大会で連戦連敗の崖っぷち韓国、「劇薬処方」で国内公式球を日本製に変更2ちゃんねる

韓国プロバレーボール「Vリーグ」を運営する韓国バレーボール連盟(KOVO)が27日に行われた理事会で、韓国国内での公式試合球を日本製に変更することを決めた。国際大会での連戦連敗で崖っぷちに追い込まれ、苦肉の策で「劇薬処方」を決めたようだ。韓国のVリーグ公式試合球の供給企業はこれまで韓国メーカーのSTARだったが、これを日本のMIKASA(ミカサ)に変更する。

【財務省】22年度の税収71兆円へ 3年連続で過去最高、初の70兆円超え★32ちゃんねる

2022年度の国の一般会計の税収が前年度より約4兆円増え、71兆円強となる見通しであることが分かった。70兆円台に乗るのは初めてで、3年連続で過去最高を更新する。コロナ禍からの企業の業績回復のほか、物価高の影響が大きく、主要な3税である消費税、所得税、法人税がいずれも増える。税収は19年10月に消費税率を10%に引き上げた効果などで20年度に60・8兆円と過去最高を記録、21年度はそれを上回る67・0兆円だった。

バイデン氏「無呼吸症候群」 睡眠時に補助器装着2ちゃんねる

米ホワイトハウス高官は28日、バイデン大統領(80)が「睡眠時無呼吸症候群」の治療のため、数週間前から就寝時に呼吸を補助する機器を着用していると明らかにした。米メディアが伝えた。バイデン氏の顔にストラップの跡がついているのを米メディアの記者が見つけ、問い合わせたところ明らかになった。バイデン氏は長年、症状に悩まされていたといい、同高官は「睡眠の質を改善するため」と説明している。

【日韓請求権協定】韓国大統領「始まりは対日請求資金」…日本の協力に言及2ちゃんねる

韓国の尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領は27日の閣議で、韓国が1965年の日韓請求権協定で日本から得た資金を使い、世界有数の工業国に発展したとする歴史観を披露した。韓国大統領府が記者団に明らかにした。尹氏は「初めて産業を興す時、対日請求権資金で製鉄所とセメント、肥料工場をつくり、国民が腹いっぱい食べられるようにした」と話した。

【AI】“ChatGPTで時間大幅短縮も正確性に課題” 業務に導入した企業2ちゃんねる

ChatGPTを業務に取り入れたシステム開発会社が記者会見し、導入の効果と課題を明らかにしました。業務の時間が大幅に短縮できた一方で、回答が正確かどうかがわからない場合もあり、会社は機能の改良などを進めるとしています。大手電機メーカー傘下のシステム開発会社では、ChatGPTを活用したAIを開発し、ことし2月から国内およそ1万3000人の社員に導入しています。

オレンジ果汁の調達が困難で「トロピカーナ100%まるごと果実感オレンジ900ml」が8月まで販売休止 販売再開時に90円値上げ~2ちゃんねる

オレンジ果汁の調達が困難で「トロピカーナ100%まるごと果実感オレンジ900ml」が8月まで販売休止 販売再開時に90円値上げ~安定的に商品を供給するために使用するオレンジ果汁を見直し [2023/5/26 18:12] キリンビバレッジが26日、オレンジ果汁が、主要原産国であるブラジルやアメリカでの天候不良による不作や病害の影響で、世界的な供給が逼迫するとともに価格高騰が続いているため、「トロピーナ100%まるごと果実感オレンジ900ml」の一時販売休止と価格改定を実施すると発表しました。

【アメリカ】マドンナ、意識のない状態で発見され救急搬送で集中治療室入り!7月スタートのワールド・ツアー延期へ2ちゃんねる

米人気歌手のマドンナ(64)がニューヨーク市内の病院に救急搬送され、集中治療室に入っていることが日本時間29日、分かった。マドンナのマネジャーが明らかにした。マネジャーのガイ・オセアリー氏は29日、自身のインスタグラムに「6月24日土曜日、マドンナは重篤な細菌感染症を発症し、ICUに数日間入院することになった」と記したメッセージを投稿。

増えるセルフレジ 導入の現状と利用実態 対面とセルフどちらを使う?2ちゃんねる

Hint-Pot 6/28(水) 17:00 ※ アンケートは2023年6月5日、全国の10代から60代以上のYahoo!JAPANユーザーの男女2000人を対象に実施されました。決済から袋詰めまでの買い物が自分ひとりで完結するセルフレジ近年、キャッシュレス化が進み、コロナ禍でできるだけ人と接触しない暮らし方がさらに広がりました。

【乃木坂46】「本当にうれしい!」卒業・芸能界引退発表の早川聖来(22)、写真集発売決定!「ありのままの私をお届け」2ちゃんねる

乃木坂46を卒業することを発表している早川聖来が、8月29日に卒業記念写真集(タイトル未定/幻冬舎)を発売することが決定した。早川聖来、卒業記念写真集決定 本作はシンガポールで撮影。撮影では、市場でローカルフードを堪能したり、動物園で鳥と戯れたり、船で観光地を巡ったり…いろいろなシーンで早川の無邪気な笑顔がはじけた。

【サッカー】背番号88を禁止 イタリアサッカー、反ユダヤ主義対策で2ちゃんねる

AFPBB News 6/28(水) 11:55 イタリアサッカーで27日、反ユダヤ主義対策の取り組みの一環として、背番号88のユニホーム着用が禁止されることが決まった。イタリアサッカーでスタジアム内での反ユダヤ主義的行為が問題になる中、政府と同国サッカー連盟(FIGC)が主導し、同日に合意書に署名がなされた。