2MM

Monthly Archives: 6月 2023

「困ります」母子手帳とマイナカードの一体化 手帳の一覧性は失われ、情報漏えいなどトラブル懸念も ★32ちゃんねる

政府は今月9日に閣議決定したデジタル施策の「重点計画」で、母子健康手帳(母子手帳)とマイナンバーカードの一体化を目指す方針を示した。一体化に対し、子育て中の親や医療関係者らから不安の声が上がっている。相次ぐマイナカードのトラブルで情報流出への懸念が高まっている上、親と子双方の情報を一覧できる紙の手帳の良さが損なわれる可能性があるためだ。

【タイ】祖父母と暮らす大麻好きの14歳少年、祖父を襲った後に命を絶つ2ちゃんねる

タイ東北部ノーンブアランプー県の民家で、14歳の少年の死体が発見されました。少年は、眠っている祖父をナイフで襲った後、自殺したと見られています。各報道が伝えています。《中略》 事件前夜に、少年と祖父との口論が発生。少年は、翌朝に寝ている祖父をナイフで遅い、負傷させました。その後、家の裏のサントルの木で首を吊って死亡している少年が発見されたのです。

【宮城/長野】ご当地サーモン、競争激化 「みやぎ」海外に販路拡大 「信州」G7夕食会で脚光2ちゃんねる

ロシアのウクライナ侵攻の影響で北欧産サーモンなどが値上がりする中、代替品として日本各地の「ご当地サーモン」の需要が高まっている。宮城県産の「みやぎサーモン」は最高級ブランドとして名高いが、産地間競争は激しさを増す。長野県の「信州サーモン」は新型コロナウイルス禍による生産量の減少に見舞われながらも存在感を高めている。

【ワンズクエスト】「Dappi」裁判で被告企業の社長が初出廷 「投稿者」の名前開示を拒否 10月に判決へ2ちゃんねる

匿名Twitterアカウント「Dappi」による虚偽の投稿で名誉を傷つけられたとして、立憲民主党の小西洋之、杉尾秀哉両参院議員が東京都内のIT関連企業に対して880万円の損害賠償などを求めた民事訴訟は26日、東京地裁で被告会社の取締役2人への本人尋問があった。初めて出廷した同社男性社長は、会社による「業務」としての組織的投稿を改めて否定。

【千葉】ペットショップから犬盗んだか エストニア国籍の女を逮捕 成田市2ちゃんねる

25日、千葉県成田市のペットショップで、店内で展示されていた犬を盗んだとして、エストニア国籍の女が逮捕されました。警察によりますと、エストニア国籍のオール・ケルリ容疑者は25日午後1時ごろ、千葉県成田市のペットショップの柵内で展示されていた犬を盗んだ疑いが持たれています。犬はアメリカン・コッカー・スパニエルの雄で、26万円ほどで販売されていたということです。

シャープ、液晶に代わる柱立たず 研究開発費10年で4割減2ちゃんねる

シャープは27日、定時株主総会を開いた。2023年3月期の連結最終損益が2608億円の赤字になったことを受け、株主から経営責任を問う声が相次いだ。16年に台湾の鴻海(ホンハイ)精密工業の傘下に入って以降、液晶パネルに代わる柱が見えないのが課題だ。10年間で研究開発費が4割減り、将来の競争力を疑問視する見方もある…続きはソース元で 関連ソース シャープの液晶子会社SDP、22年12月期最終赤字360億円

【オリンピック】パリ五輪、会場で酒類の販売と飲酒禁止 VIP除く一般客と地元紙2ちゃんねる

2024年パリ五輪・パラリンピック組織委員会が、大会期間中に各会場でのアルコール飲料の販売と、VIPを除く一般客の飲酒を禁じる方針であることが26日、分かった。地元紙パリジャンが報じた。組織委は国内法に基づき、会場内でのアルコール広告なども禁止する措置を検討しているという。新型コロナウイルスの影響で1年延期された東京五輪・パラリンピックでは、大会前に各会場でのアルコール飲料の販売をやめる方針を発表。

【公務員】公務員の退職金制限、初判断 宮城県教諭、飲酒運転で免職となり退職金を全額不支給 最高裁2ちゃんねる

飲酒運転で懲戒免職となった宮城県立高校の元教諭が、退職金を全額不支給とした県の処分を取り消すよう求めた訴訟の上告審判決が27日、最高裁第3小法廷であった。長嶺安政裁判長は3割相当を支給すべきだとした二審判決を変更し、県の処分を妥当と判断。元教諭側の敗訴が確定した。最高裁が公務員の退職金制限処分について判断するのは初めてで、小法廷は「処分が社会通念上著しく妥当を欠いて裁量権の範囲を逸脱した場合に違法と判断すべきだ」と基準を示した。

もはや日本の自動車メーカーは後塵を拝している。上海モーターショーの熱狂に見た“不都合な真実”と猛烈な危機感2ちゃんねる

すでに多くのメディアで採り上げられているように、今年の上海国際モーターショーは非常に衝撃度の大きなものだった。現地で取材した者ならば誰もが「これはもう中国にはかなわないかもしれない」と、打ちのめされるような気分になったはずである。何しろ中国の国内メーカーの勢いはすさまじく、どこを見ても非常に華やかで、ものすごい熱気に満ちていた。

タイタン号事故「死んでも運営会社は責任負わない」乗客署名は有効か?2ちゃんねる

弁護士ドットコムニュース 北大西洋で沈没した豪華客船「タイタニック号」を見学するツアー中の潜水艇タイタンが海中で消息を絶ち、乗船客5人が死亡したとみられる事故。潜水艇の安全性が不十分だった可能性が指摘される中、米紙ウォール・ストリート・ジャーナルなどは、潜水艇の運営会社が乗船客に対して、「死亡しても責任は負わない」という免責の書類に署名させていたと報じた。

【国際】元ロシア軍司令官イーゴリ・ギルキン氏「プリゴジンを処刑せよ。ロシア国家を守るために」2ちゃんねる

民間軍事会社ワグネル・グループの創設者であるエフゲニー・プリゴジンがロシア指導部に反旗を翻したことを受けて、ロシア軍の元司令官イーゴリ・ギルキンが6月26日、プリゴジンを殺害すべきだと呼びかけた。プリゴジンはかつてプーチンの盟友とされ、ワグネルの部隊はウクライナ軍と激戦の末ウクライナ東部の要衝バフムトを制圧するなどその戦功は高く評価されている。

【任天堂】株主総会の質疑応答が公開。Switchの次世代機や3DSソフトを遊べるサービス展開、USJのニンテンドー・ワールド拡張など2ちゃんねる

【任天堂】株主総会の質疑応答が公開。Switchの次世代機や3DSソフトを遊べるサービス展開、USJのニンテンドー・ワールド拡張など今後の取り組みが明らかに2023.06.27 13:33 更新 任天堂は、第83期 定時株主総会の質疑応答の内容を公開した。その内容の一部をお届けする。質疑への主な回答者は代表取締役社⻑の古川俊太郎氏。