2MM

Monthly Archives: 6月 2023

さだまさし WBCでの栗山英樹氏は「命がけだった」「げっそり痩せて」と証言 大会前には約束も2ちゃんねる

シンガー・ソングライターさだまさし(71)が25日放送のTBS「日曜日の初耳学」(日曜後10・00)にゲスト出演。侍ジャパンの前監督・栗山英樹氏(62)との交流について語った。さだはMCの林修によるインタビューに登場。林が「栗山監督と交流が長いとうかがったんですが」と話を振ると、さだは「僕はね、WBCの時も電話もらいましたね」と振り返った。

【銘柄は?】円安と好景気に誘われ…韓国個人投資家の日本株保有が過去最大4兆ウォン超2ちゃんねる

歴史的な円安で33年ぶりの活況を呈している日本株に韓国の個人投資家が群がっている。6月の韓国の個人投資家による日本株保有残高は過去最大を記録し、月別の買い越しも「コロナ特需」以降最大となった。【表】韓国の個人投資家に人気なのは? 過去1カ月の主な買い越し銘柄 日本株投資に関心を持つ個人投資家が増える中、一部からはあまりにも急騰したため、「既に高値ではないか」という懸念も出ている。

【中央日報】韓国で旭日旗サーフボード使用した11歳の日本人少年、抗議受け制裁2ちゃんねる

韓国のサーフィン場で日本人の少年が旭日旗デザインのサーフボードに乗り、周囲のサーファーらの抗議で制裁を受けた。#【写真】黒のマジックで落書きした旭日旗サーフボード 徐?徳(ソ・ギョンドク)誠信女子大教授は26日、SNSで「最近、京畿道始興(シフン)の『ウェーブパーク』にサーフィン旅行に来た日本人のうち11歳の少年が旭日旗サーフボードに乗った」とし「多数のサーファーが抗議し、このサーフボードに乗ることができないよう措置が取られた」と伝えた。

【山口二郎コラム】「人口急減」の展望にも…「純日本人」にこだわる日本の保守政治2ちゃんねる

6月21日、日本の通常国会が閉幕した。この国会では、これまでの日本の針路を大きく転換するような重要な法律が成立した。防衛費を大幅に増やすための財源確保について、防衛財源確保法が制定された。また、原発再稼働を進める政策転換も、グリーン・トランスフォーメーションの名のもとに決定された。これらの政策の危険性について、言うべきことは多いが、今回は少子化対策と対外国人政策について、考えてみたい。

【株式前場値動き】前場の日経平均は反発、押し目買い意欲依然強く【06/26 株価】2ちゃんねる

立て子の戯言:実験的にロイター提供の前場値動きを定点観測する試みを行っています。後場の動きに注目されている方々、及び市況板をヲチして楽しんでいる方々の手助けになれば幸いです。もちろん中の人も大いに活用して下さいね。お漏らしは程々に。株式前場値動きとスレタイにつけていますので、スレタイ検索でも活用していただければ幸いです。

【沖タイ】「沖縄を中国の属国にしたいデニー候補」とツイート 公選法違反容疑で不起訴に2ちゃんねる

「沖縄を中国の属国にしたいデニー候補」とツイート 公選法違反容疑で不起訴に 沖縄県知事選に関し大阪・泉南市議 大阪府泉南市の添田詩織市議が昨年の沖縄県知事選期間中、候補者の玉城デニー氏に関する虚偽のツイッター投稿をしたとして公選法違反(虚偽事項公表)容疑で刑事告発されていた件で、大阪地検岸和田支部が3月17日付で添田氏を不起訴(嫌疑不十分)としていたことが分かった。

【島根】中学生が足湯で衣服着たまま寝転んだり腕立てしたり…迷惑動画拡散で松江市に謝罪2ちゃんねる

※2023/06/25 09:42 読売新聞 松江市内の足湯施設で、市立中学校の生徒が衣服を着たまま湯船につかる動画がSNS上で拡散され、松江市教育委員会が施設を管理する市に謝罪していたことがわかった。読売新聞の取材に対し、市教委は「子どもとはいえ、あってはならない行為だ。お騒がせして申し訳ない」としている。

【米国】ニューヨークでLGBTQパレード、7万5000人が参加 「人間にはなりたい自分になれる権利がある。LGBTQへの不当な攻撃は醜い」2ちゃんねる

2023年6月26日 09時27分 米東部ニューヨークで25日、LGBTQなどの性的少数者や多様な性自認の尊重を訴える恒例の大規模パレードが行われた。米国ではLGBTQを巡る価値観の分断が加速しており、参加者らは「自分らしく生きる権利を認めて」と声を上げた。ニューヨークのパレードは全米最大規模。

尾身氏「第9波始まった可能性」 コロナ巡り首相と意見交換2ちゃんねる

政府の新型コロナウイルス感染症対策分科会会長を務めた尾身茂氏は26日、岸田文雄首相と官邸で面会し、夏の感染拡大に向けた備えや国内の感染状況について意見を交わした。終了後、尾身氏は「第9波が始まった可能性がある。日本は高齢化が進んでおり、高齢者をどう守るかが大切だ」と記者団に語った。冒頭で首相は「発生動向は緩やかな増加傾向。

【ω】対戦型麻雀ゲーム「雀魂」の登録ユーザー数が1000万人を突破2ちゃんねる

Yostarは、同社が運営する対戦型麻雀ゲーム「雀魂」において、登録ユーザー数が1000万人を突破したことを発表した。本ゲームは、2019年4月に日本でのサービスを開始した麻雀ゲームで、4年と約2か月で1000万人を突破している。今回登録ユーザー数が1000万人を突破したことを記念して、2023年6月24日までにアカウントを作成したプレーヤーを対象に、ゲーム内アイテム「祈願の巻物×1」、「月光の福袋×1」、「日光の福袋×1」の配布を行なっているほか、突破を記念したイラストを公開している。

【値上げラッシュ】電気代、首都圏は関西の5割高 値上げで広がる地域差 ★22ちゃんねる

日本経済新聞 大手電力会社の家庭向け電気料金で地域格差が広がっている。6月から東京電力ホールディングス(HD)など7社が値上げし関西電力など3社が据え置いた結果、首都圏の電気代は関西地域より約5割も高くなった。九州電力や東京ガスなど電気代の差を追い風に営業攻勢に出る企業もあり、価格競争が再燃する地域もありそうだ。

安倍氏銃撃めぐる発言に不満? 立憲都議を脅迫か 50代書類送検2ちゃんねる

東京都議の女性に銃撃をほのめかすメールを送ったとして、警視庁新宿署は26日、兵庫県西宮市の50代男性を脅迫容疑で東京地検に書類送検した。捜査関係者への取材で判明した。容疑を認めているという。書類送検容疑は2022年11月11日午前10時半ごろ、立憲民主党の五十嵐衣里都議(39)に対し「人の死を笑う 人間としてどうなのか あんたも銃で、、」などと銃撃をほのめかすメールを送信し、脅迫したとしている。

山手線で“料理人”が座席に包丁…一斉に乗客逃げ出す騒ぎに 「うたた寝していたらタオルが外れて見えてしまった」2ちゃんねる

FNNプライムオンライン JR新宿駅の山手線の車内で、外国籍の料理人とみられる男性が包丁を座席に置いていて、乗客が逃げ出す騒動となった。JR新宿駅の山手線外回りの電車内で25日午後4時前、外国籍の50代とみられる男性が布に包まれた包丁2本を座席に置いていたところ、包丁の一部が見えていたため、付近の乗客が逃げ出す騒動となった。

【陸上】「女子の親としてマジで陸上やらせたくねえ」過剰な露出ユニフォームが物議 アスリート盗撮の餌食に★22ちゃんねる

《同じインターハイなのにマジでこの格好の差はなんなんだ…女子の親としてマジで陸上やらせたくねえ》(本文ママ)“アスリート盗撮”が問題化 6月20日、こうしたツイート投稿が物議を醸した。「該当のツイートでは、高校陸上部の男女のユニフォームの違いに憤りを覚えているという内容でした。文章と一緒にアップされた画像では、男子は上はノースリーブで下は短パン姿ですが、女子はセパレート型ユニフォームといわれるビキニ水着のような格好。