2MM

Monthly Archives: 7月 2023

【経済指標】小売販売6月は+5.9%、自動車など好調で16カ月連続増 値上げも影響【商業動態統計】2ちゃんねる

経済産業省が31日に発表した6月の商業動態統計速報によると、小売業販売額(全店ベース)は前年比5.9%増となった。自動車や飲食料品が好調で、値上げの影響もあって16カ月連続で増加した。ロイターの事前予測でも5.9%増と予想されていた。業種別では、自動車が前年比19.3%増、医薬品・化粧品が9.5%増、その他小売業が7.6%増、飲食料品6.8%増などとなった。

【中央日報】イタリア国防相「一帯一路への参加はひどい決定」2ちゃんねる

イタリアのクロセット国防相が30日(現地時間) 、4年前の「一帯一路」(中国と中央アジア・欧州を結ぶ陸上・海上シルクロード)事業に合流したことをひどい決定だったと評価した。ロイター通信によると、クロセット国防相はこの日に公開されたコリエレ・デラ・セラ新聞のインタビューで「一帯一路に合流することにした決定は、中国の対イタリア輸出ばかりが増大する、行き当たりばったりでぞっとさせる行為だった」と指摘し、このように述べた。

謝罪メールにペコリ絵文字、何から何までチャットで質問。新人コミュニケーションに悩む上司の苦悩2ちゃんねる

business insider JAPAN 2023/7/31(月) 8:10 新人世代とうまくコミュニケーションが取れない ──。 社会人10年目前後の「若手・先輩世代」に話を聞くと、こんな声が多く聞こえてくる。 一方で新人世代は、上司とのコミュニケーションについては、「大きな不安を感じていない」という傾向もある。

【オーストリア】今世紀最大量となる天然ガスを発見2ちゃんねる

2023.07.31 Gaurav Sharma | Contributor ロシアとの緊張が高まり、欧州のエネルギー安全保障への懸念が高まる中、オーストリアの総合エネルギー企業OMVは28日、過去40年間で、そして間違いなく今世紀に入って最大量の天然ガスの発見といううれしい驚きをもたらした。

自民党女性局の仏研修に批判殺到「38人も行ってなにすんの?」 今井絵理子氏は反論 DM公開「このような言葉を発する方々も心配」★32ちゃんねる

スポニチアネックス 自民党の今井絵理子参院議員(39)が30日、自身のツイッターで、党女性局の所属議員らによるフランス研修について意図をつづった。女性局は今月末に海外研修のためフランスへ出発。今井氏は「フランスの少子化対策や子育て支援などの視察や意見交換をさせていただきます」と、研修の目的を説明した。

【国家予算】政府予算の繰越額17.9兆円、22年度決算 補正で膨張【金余り】2ちゃんねる

財務省が31日発表した国の2022年度一般会計の決算概要によると、使い切れず23年度に繰り越したお金は17兆9528億円だった。繰り越しを前提に物価高対策などで巨額の補正予算を組んだためで過去3番目に多かった。必要なくなった不用額は11兆3084億円と最大で、予算を過大計上した可能性がある。繰越額は20年度の30兆円強、21年度の22兆円強に次ぐ規模となった。

【調査】子どもが嫌いな料理 3位「サラダ」、2位「野菜炒め」、1位は? ★22ちゃんねる

ITmedia ビジネスオンライン ※コールドクターが「子どもの好き嫌いに関する調査」実施4月21~22日、インターネットで有効回答数は500人(東京都100人、その他の道府県400人)かけつけ医アプリを提供するコールドクター(東京都渋谷区)は、全国の小学生以下の子どもがいる20~59歳の親500人を対象に、「子どもの好き嫌いに関する調査」を行った。

大学進学者の8人に1人が辞めている衝撃の事実。指定校入学者8割、一般入試10割という中退例も…大学側が伏せる不都合な真実とは2ちゃんねる

大学進学者の8人に1人が辞めている衝撃の事実。指定校入学者8割、一般入試10割という中退例も…大学側が伏せる不都合な真実とは7/31(月) 10:00 集英社オンライン 大学経営をめぐる状況はいまや決して明るくないという。2024年度からの学生募集停止を発表する大学も増えているが、一体何が起きているのか。

【韓国】「ノージャパン終わった」日本車販売4年ぶり最多、日本旅行も大売れ2ちゃんねる

07月31日 KOREA WAVE】「ノージャパン」(日本商品不買運動)などの影響を受け、韓国で販売が落ち込んでいた日本車が上昇に転じた。今年上半期に日本を訪問した観光客のうち3割を韓国人が占めるなど旅行需要の回復も顕著で、「ノージャパン」が4年ぶりに終息した気配だ。韓国輸入自動車協会(KAIDA)によると、今年上半期(1~6月)に新規登録された日本車の台数は1万1501台で、新規登録された輸入車の8.8%を占めた。

【経済指標】鉱工業生産6月は2.0%上昇、自動車・半導体製造装置増で2カ月ぶりプラス【鉱工業生産指数】2ちゃんねる

経済産業省が31日発表した6月鉱工業生産指数速報は前月比2.0%上昇となった。2カ月ぶりの増加。ロイターの事前予測調査では同2.4%上昇と予想されており、これを下回った。自動車工業、電子部品・デバイス、汎用・業務用機械などが上昇した。自動車は国内外販売堅調で駆動伝導部品などが増えた。指数の押し上げにもっとも寄与したのは半導体製造装置で前月比10.8%増。

猫よけの「キーン」 超音波で眠れない 聞こえ方に年齢差、トラブルの原因に【広島市】2ちゃんねる

08:00(最終更新: 11:55) 「猫よけ器」の出す超音波が苦痛だ、との声が広島市の40代会社員女性から寄せられた。超音波のキーンという高い音は年代によっても聞こえ方が異なるため、ご近所トラブルにつながりやすいようだ。女性の自宅を訪ねた。野良猫が多い郊外の団地。近所の家が庭に猫よけ器を何台も設置し、女性は「朝5時半にはキュイーン、キュイーンと鳴り、不眠になりそうだった」と明かす。

【光害】ツイッター本社の巨大「X」看板、市民から苦情 市も調査着手2ちゃんねる

[30日 ロイター] - 米実業家イーロン・マスク氏がツイッターのブランド名を「X」に変更したことに合わせてサンフランシスコ本社に設置した巨大なロゴ看板について、市当局や一部住民からは懸念の声が出ている。同社は28日、本社屋上に「X」の看板を設置したが、明るすぎると近隣住民から苦情が出ている。週末には地元市民がストロボのように点滅する巨大な看板をビデオで撮影する姿も見られたが、あるユーザーはロゴの動画とともに「あなたの寝室の向かいにこのサインがあると想像すると、激怒するだろう」と投稿。

【ヒョンデ】車の傷を2時間で自動修復…現代自動車がセルフヒーリング高分子コーティング技術を開発中2ちゃんねる

【07月31日 KOREA WAVE】最近、新車を購入した韓国の30代、シン・ソンスさん(仮名)は、自動車にできた傷で大きなストレスを受けた。高速道路走行中に前の車から飛び出した石でボディーが傷ついたのだ。だが、数年後には、シンさんのように車の傷でストレスを受ける車の持ち主がいなくなるかも知れない。現代自動車グループがナノ技術を活用して「セルフヒーリング(自己治癒)高分子コーティング」技術を開発中だ。

【黒田財政】黒田バズーカ発動、実験・ギャンブルの指摘も-13年上期・日銀議事録2ちゃんねる

→2年間で物価2%実現へ「全てやる」、当初は短期決戦の思い共有→国債購入で執行部が3案提示、最大50兆円で戦力の逐次投入を回避日本銀行は31日、2013年1-6月の金融政策決定会合の議事録を公表した。大胆な金融緩和政策を掲げる当時の安倍晋三政権下で3月に就任した黒田東彦総裁は、4月会合で「黒田バズーカ」とも呼ばれた量的・質的金融緩和を導入した。

【株式前場値動き】午前の日経平均は反発500円超高、円安や米株高が追い風 トヨタは高値更新【07/31 株価】2ちゃんねる

立て子の戯言:実験的にロイター提供の前場値動きを定点観測する試みを行っています。後場の動きに注目されている方々、及び市況板をヲチして楽しんでいる方々の手助けになれば幸いです。もちろん中の人も大いに活用して下さいね。お漏らしは程々に。株式前場値動きとスレタイにつけていますので、スレタイ検索でも活用していただければ幸いです。