2MM

Monthly Archives: 11月 2023

ひろゆき氏 アイヌ問題で矛盾指摘 杉田水脈氏がアンサー2ちゃんねる

東スポ 実業家のひろゆき氏と、杉田水脈衆院議員がSNS上でやり合っている。杉田氏は過去のアイヌ民族への差別的投稿が、札幌と大阪の法務局で人権侵犯に認定された。岸田文雄首相は27日の参院予算委員会で、この件について聞かれ「議員の発言に一つ一つコメントすることは控える」と回答。一方で問題となった投稿については「杉田氏本人が謝罪した上で取り消した」と強調。

「BOYS BE…」漫画家・玉越博幸氏 がん再発のため休載 「ガンダム ポケットの中の戦争」連載中2ちゃんねる

[ 2023年11月30日 11:03 ] 矢立肇・富野由悠季原作による名作のコミカライズ「機動戦士ガンダム ポケットの中の戦争」を連載中の漫画家・玉越博幸氏(53)が30日、自身のSNSを通じ、肝臓へのがんの転移が認められたため、同作の連載を休止すると発表した。玉越氏は21年にステージ3の直腸がんと診断され、抗がん剤治療を経て連載を再開させていた。

なぜ…? 日本テレビ系『ミヤネ屋』、24時間テレビ寄付金の着服問題を扱わず 他局は軒並み報道「まさかのスルー」2ちゃんねる

・なぜ…? 日本テレビ系『ミヤネ屋』、24時間テレビ寄付金の着服問題を扱わず 他局は軒並み報道「まさかのスルー」「ジャニーズ忖度と一緒」非難の声29日放送された日本テレビ系情報番組「ミヤネ屋」の放送内容に非難の声が集まっている。同局系の地方テレビ局員が「24時間テレビ」の寄付金などを着服した問題を扱わなかったからだ。

江戸城天守の再建に賛成? 反対? 多数派はどちらか (NPO法人「江戸城天守を再建する会」9月調査) ★22ちゃんねる

※調査期間: 2023年9月1日~9月4日 江戸城天守の再建に賛成? 反対? 多数派はどちらか(ITmedia ビジネスオンライン) - Yahoo!ニュース 2023年11月30日 06時15分 公開 [秋月かほ,ITmedia] 江戸城の天守は過去3回にわたり建造されたが、1657年に起きた明暦の大火で焼失以降、再建されていない。

【株式前場値動き】前場の日経平均は続落、高値警戒の利益確定売りが優勢【11/30 株価】2ちゃんねる

前場の東京株式市場で日経平均は、前営業日比65円85銭安の3万3255円37銭と続落した。高値警戒感から利益確定売りが優勢となった。一方、株価の先高観も根強く、プラスに転じる場面もあった。日経平均は61円安で寄り付いた。バブル後の高値圏にある警戒感が継続し、利益確定売りが優勢となった。新規の材料に乏しい中、上値追いには慎重で、マイナス圏での時間帯が長かった。

【野球】DeNA、バウアーとソトを自由契約に 球団発表…ガゼルマンは来季契約結ばず2ちゃんねる

2023.11.30 球団発表…ウェンデルケンとは契約更新 DeNAは30日、トレバー・バウアー投手とネフタリ・ソト内野手を自由契約とすると発表。JB・ウェンデルケン投手とは来季の契約を結び、ロバート・ガゼルマン投手には来季契約を結ばない旨を通知した。バウアーは、今季3月に加入すると、球団の外国人投手史上最多タイとなる10勝(4敗)、防御率2.76、130奪三振をマーク。

【富山地裁】オイル1000リットル販売のノルマ達成できず“うつ自殺” ガソリンスタンド会社側に6200万円の支払い命令 遺族が会見2ちゃんねる

富山・高岡市内のガソリンスタンドに勤務していた男性が”過重労働”で自殺したとして、遺族が会社側に損害賠償を求めた裁判。裁判所は会社側に6200万円余の支払いを命じる判決を言い渡しました。判決後に男性の”長男”が会見を開き、語ったことは…過労死した男性の長男:「私どもの主張が10割認められたことに関してひとまず安堵。

【文化の違い】バイアグラ、イボ付きコンドーム…韓国で痛感した仰天プレゼント 「呪いのワラ人形セット」も人気2ちゃんねる

「文化の違い」―。韓国の外交官が海外でセクハラ行為を指弾されると、決まって口にする言葉だ。かれこれ40年ほど前、ある公団の広報担当理事のところに取材に行った。帰り際に彼は「記念品です。安物ですが」と言って小さな包みをくれた。開けてみると、イボ付きコンドームだったので、もう仰天した。「文化の違いだ」と思った。

【AI】ChatGPT開発 アルトマン氏 「オープンAI」CEOに復帰2ちゃんねる

生成AIのChatGPTを開発した「オープンAI」を一度は解任されたサム・アルトマン氏は29日、CEOに正式に復帰したと会社が発表しました。アルトマン氏は今月17日に取締役会によってCEOを解任されました。これを受けて全体の9割を超える700人以上の社員が、復帰しなければ退社の可能性があるなどとする書簡に署名し、混乱が続いていました。

【通信】なぜお金持ちほど格安SIMを使うのか2ちゃんねる

お金と時間にゆとりのある生活を送るにはどうすればいいのか。経済評論家の勝間和代さんは「上手に初期投資をすることが大切だ。例えば、調理家電は最初に数万円かかるが、おいしい料理を自宅で手軽に作れるようになるので、食費や手間がかからなくなり、お金と時間が貯まっていく仕組みをつくることができる」という――。お金持ちほど格安SIMを使っている 私は自宅で使う電池はすべて充電式にしています。

【大阪】なくならない路上喫煙、過料1000円を拒否する人も…維新議員の会社が設置した路上灰皿が物議2ちゃんねる

(路上喫煙取締り指導員)「火消してちょうだい。条例ではね、路上喫煙禁止のためこの区域の中ではね1000円の過料なってるんです」(男性)「1000円、はらいますわ」 (指導員)「ここすべて禁止地区なんで、吸われるなら駅前に喫煙所ありますんで。」大阪市内の繁華街はほとんどが「路上喫煙禁止地区」大阪市は現在、JR大阪駅や御堂筋、京橋や天王寺駅の周辺など、人が多く集まる場所を「路上喫煙禁止地区」に指定しています。

【長野】職員が声かけも…「詐欺じゃない」と取引続ける 70代女性が1950万円だまし取られる詐欺被害2ちゃんねる

29日、長野市の70代女性が、警察官や検事を名乗る男からの電話を受け、1950万円をだまし取られる特殊詐欺被害にあっていたことがわかりました。女性は、金融機関の職員から詐欺でないか声かけをされたにもかかわらず、男の指示に従って指定された口座にお金を振り込んでいました。特殊詐欺被害にあったのは、長野市の70代女性です。

2023年に小中学生がよく使った言葉1位は「それな」2位には「なぁぜなぁぜ」、よく耳にした音楽1位は「アイドル」(YOASOBI)2ちゃんねる

子どものホンネ 調査レポート アンケート実施期間:2023/10/24~2023/11/24回答者数:1648人 本調査では小中学生を中心とした子どもたちを対象に、2023年によく使った言葉や最も印象に残ったニュースについてなどのアンケートを実施し、1,648人から回答を得ました。