2MM

Monthly Archives: 11月 2024

三菱UFJ銀行、元行員が客の資産を窃取する事案発生と発表 被害総額は時価十数億円程度か2ちゃんねる

日テレNEWS NNN 三菱UFJ銀行は、元行員が、貸金庫から客の資産を窃取する事案が発生したと発表した。本人への聞き取りの結果、被害総額は時価十数億円程度とみられる。都内の練馬支店と玉川支店の2か店で行われたとしている。元行員は自身の行為を認めていて、既に懲戒解雇したという。三菱UFJ銀行は、「事案の全容解明に向け、警察にも相談しながら、事実関係の調査を進めるとともに、監督官庁などに報告を行っている」としている。

【北海道】「生徒が爆弾を作った」札幌市の高校で不審物…機動隊が回収中2ちゃんねる

22日午前、札幌市北区の札幌国際情報高校で「生徒が小型爆弾を作った」と警察に通報があり、現在、回収作業が進められています。午前11時すぎ、札幌市北区新川の札幌国際情報高校で「生徒が小型爆弾を作ったと言っている」と教師から警察に通報がありました。警察によりますと、「小型爆弾」とされている不審物は、マッチの先端の「りん」の部分を削って長さ4センチの筒状のものに入れられているということです。

【兵庫県知事選】斎藤元彦知事のSNS戦略を担ったPR広報会社が戦略を公開…公職選挙法に抵触の可能性 ★22ちゃんねる

17日に投開票された兵庫県知事選挙で前知事の斎藤元彦氏が当選した。斎藤氏がパワハラ問題などで県議会で知事の不信任決議案が可決されて失職したことに伴う選挙だっただけに、選挙戦当初は斎藤氏は劣勢とみられていた。最終的に大逆転の当選を果たした要因として、巧みなSNS戦略が功を奏したと解説されているが、そのSNS戦略を担った兵庫県のPR・広報会社が選挙活動の具体的な内容をサイト「note」上で公開。

【MLB】大谷翔平、手術の左肩は「見通しよりも少し状態があまり良くなかった」2ちゃんねる

ドジャース大谷翔平投手(30)が21日(日本時間22日)、2年連続3度目のリーグMVPを受賞した。受賞後には取材に応じ、5日(同6日)に手術した左肩の状態を説明した。大谷は10月25日(同26日)のワールドシリーズ(WS)第2戦で、二盗を試みた際に左肩を亜脱臼。その後も強行出場を続け、WS終了後の5日(同6日)に同箇所の手術を受けた。

名古屋市、1600億円減税(市民税10%減)したら3000億円税収が増えていた 「減税すると税収増」説2ちゃんねる

河村氏は名古屋市の市民税を10%下げたことを引き合いに出し、「1600億減税したら、3000億増収になっていますから。減税すると税収は増えるんです」と切り出した。また続けて「国家予算が無い」という部分にも言及し、「民間に余っているお金。三菱UFJにあるようなお金を自由に使えば色々なことができる。ただ財政法4条というのがあって、そういうお金を使うときは起債(国や地方公共団体、株式会社などが財政資金や事業資金を調達するために債券を発行すること)という方式をとりなさいと。

イスラエル、人質解放なら1人につき7億7000万円払うと表明2ちゃんねる

イスラエル首相、人質解放への報奨金を発表 1人につき7.7億円ネタニヤフ氏は19日、カッツ国防相とともにガザ地区中央部を横断する道路「ネツァリム回廊」を訪問。現地で「この混乱から抜け出したい者に告ぐ。人質をこちらに連れ戻せば、本人と家族に安全な脱出を保証し、人質1人につき500万ドル(約7億7000万円)を支払う」と語った。

【芸能】活動中だった“美少女新人VTuber”の「衝撃的な正体」が判明 「大物すぎ」「想像の斜め上を行く」2ちゃんねる

タレントの明石家さんまさんがVTuber「八都宿ねね」(はつどまり・ねね)としてYouTubeチャンネルを開設し、VTuberデビューしていることが11月21日、判明しました。八都宿ねねは黒髪ポニーテールの女性VTuber。これまですでに活動しており、動画などが投稿されていましたが、アーカイブは全て削除。

痛ましい…高2死亡、窓から身を乗り出して車が横転 深夜グラウンドで 納得できない保護者「“第三者委”設置して」2ちゃんねる

説明会後、報道陣の取材に応じた保護者の男性(45)によると、説明会の質疑応答で委員会設置を求める意見が保護者から上がり、学校側は「そういうものを検討し、対応する」と答えた。学校側の説明は「真摯(しんし)で、時期も適切だった」と評価したが、説明会に参加した他の保護者の中には、車の鍵の管理について、心配し、納得していない人もいたという。

【兵庫県知事選】斎藤元彦知事のSNS戦略を担ったPR広報会社が戦略を公開…公職選挙法に抵触の可能性2ちゃんねる

17日に投開票された兵庫県知事選挙で前知事の斎藤元彦氏が当選した。斎藤氏がパワハラ問題などで県議会で知事の不信任決議案が可決されて失職したことに伴う選挙だっただけに、選挙戦当初は斎藤氏は劣勢とみられていた。最終的に大逆転の当選を果たした要因として、巧みなSNS戦略が功を奏したと解説されているが、そのSNS戦略を担った兵庫県のPR・広報会社が選挙活動の具体的な内容をサイト「note」上で公開。

【京都】「はるか」山科駅延伸へ JR西が山科駅の改良を発表、2029年度完成予定2ちゃんねる

2024年11月22日(金)14時7分 JR西日本は22日、山科駅の改良工事と、特急「はるか」の同駅への延伸について発表した。山科駅は、京都駅の東隣にある東海道本線(琵琶湖線)の駅。JR線のほか、京都市営地下鉄東西線などが乗り入れている。JR西日本では、改良工事を実施することで、同駅を「京の東の玄関口」として公共交通の利用を促進することにより、持続可能な観光地域の実現に貢献するとしている。

「家計の余裕が無い」新婚旅行 7割が国内 円安影響か 11月22日 いい夫婦の日調査で2ちゃんねる

11月22日は「いい夫婦の日」です。結婚して1年以内で新婚旅行に行った人のうちおよそ7割は行き先が国内だったという民間の調査結果がまとまり、円安の影響で新婚旅行も国内が主流になっているのではないかと調査した会社は分析しています。大手生命保険の明治安田生命は11月22日にあわせて夫婦をテーマにした調査を2006年から行っていて、先月行ったことしの調査では全国の20代から70代までのおよそ1600人から回答を得ました。

チョルノービリに不法侵入しないで ウクライナ、ゲーマーに警告2ちゃんねる

[ ウクライナ ロシア・CIS ] 【11月22日 AFP】ウクライナ国境警備隊は21日、ホラーゲームのファンに対し、チョルノービリ(チェルノブイリ)原子力発電所の立入禁止区域に不法侵入しないよう警告した。厳重管理下にある一帯では、これまでに不法侵入で数十人が逮捕されているという。

10月の消費者物価指数2.3%上昇…新米の高騰続きコメ類は6割近く上昇 ★22ちゃんねる

家庭で消費するモノやサービスの値動きをみる10月の全国の消費者物価指数は2.3%上昇しました。新米の高騰が続き、コメ類は60%近く上昇しています。総務省が発表した10月の全国の消費者物価指数は、変動の大きい生鮮食品を除いた総合が108.8で、去年10月と比べて2.3%上昇しました。伸び率は前の月より0.1ポイント減少し、2か月連続で縮小しています。

首都圏マンション、10月平均価格は9239万円 前年比で40%上昇 ★22ちゃんねる

Shinichi Uchida 不動産経済研究所が20日に発表した10月の首都圏(1都3県)新築分譲マンション市場動向によると、1戸当たりの平均価格は前年比40.7%上昇の9239万円だった。3カ月連続のアップ。東京23区は同48.6%上昇の1億2940万円だった。10月の発売戸数は1833戸で、前年比23.4%増と7カ月ぶりに増加した。