石破首相「だれがここまで自民党を駄目にしたんだ」 ★22ちゃんねる 2025年7月26日 自民党内の「石破おろし」が加速するにもかかわらず、石破茂首相(自民党総裁)の続投への意欲が衰えない。25日には両院議員総会を求める署名が必要な賛同数に達し、党青年局も最後通告を突きつけたが、首相は野党党首らとの会談の場で「辞めません」と明言した。熱を帯びる首相の発言に側近は「総理はものすごく使命感に駆られている」と驚く。
官邸前で「石破辞めるな」 首相続投求めデモ―東京・永田町 ★22ちゃんねる 2025年7月26日 参院選で大敗した自民党内で石破茂首相への退陣圧力が強まる中、東京・永田町の首相官邸前では25日、首相続投を求めるデモが行われた。約200人が集まり、「石破辞めるな」などと書かれたプラカードを掲げるなどした。午後7時ごろ、主催者の1人が「人としての誠実さがある。引き続き頑張ってほしい」とするコメントを読み上げると、「石破踏ん張れ」「辞めるな」といったコールが繰り返された。
高知東生「買春は無罪?」大久保公園売春「客待ち」摘発に「身体を売った側の女性だけが捕まるのは、なんか違和感。」2ちゃんねる 2025年7月26日 日刊スポーツ 俳優高知東生(60)が26日までにX(旧ツイッター)を更新。東京・歌舞伎町の大久保公園周辺で、売春目的で客待ちしたとして、警視庁保安課が無職の女4人を売春防止法違反容疑で逮捕した事件をめぐり、「身体を売った側の女性だけが捕まるのは、なんか違和感」とポストした。【写真】「なんか違和感」と私見 売防法は、第1章の総則にある第3条(売春の禁止)で「何人も、売春をし、又はその相手方となつてはならない」と、「売る側」と「相手側」のいずれも、売春を禁止している。
【米国】女性がデートした男性を評価するアプリにサイバー攻撃2ちゃんねる 2025年7月26日 [ 米国 北米 ] 【7月26日 AFP】女性がデートした男性に関する「危険信号」や評価を共有できる米国のアプリ「Tea」は25日、サイバー攻撃を受け、ユーザーIDを含む約7万2000枚の画像にアクセスされたと明らかにした。Teaの広報担当者はAFPに対し、25日早朝、昨年2月以前に登録したユーザーがアップロードした画像を保管する「レガシー」ストレージシステムにアクセスされたことが予備調査で明らかになったと説明した。
TBS『報道特集』猛抗議受けるなか再び参政党を特集、「全く懲りてない」「徹底的に追及して」攻めの姿勢に分かれる賛否2ちゃんねる 2025年7月26日 《26日午後5時半からの #報道特集 前半の特集は… 【参政党の“メディア排除”を問う】》 【投稿あり】会見を出席拒否された神奈川新聞記者も登場する『報道特集』の告知投稿 7月24日に公式Xアカウントでこう告知したのは、TBS系報道番組『報道特集』。20日投開票の参院選を控える12日、同番組は「争点に急浮上 “外国人政策”に不安の声」と題した特集を放送。
【東京・池袋】すし店同僚(32)を刃物で“殺害” 逮捕の容疑者(56)「怒りが爆発」 凶器はすし用包丁か2ちゃんねる 2025年7月26日 テレビ朝日系(ANN) 25日、東京・池袋ですし店の従業員が刃物で刺されて死亡する事件がありました。殺人容疑で逮捕されたのは、すし店の別の従業員で「関係がうまくいかず、怒りが爆発した」と供述しています。■すし店 同僚を刃物で“殺害” 25日午後4時すぎ、これからにぎわうはずの繁華街が騒然となりました。
【立憲】支援者からの献金「😊どれも数千円ですがプライスレスな価値があります」…塩村あやか氏の投稿が ”炎上”、同氏反論2ちゃんねる 2025年7月26日 2025.7.26 LASISA編集部 日々さまざまな話題が行き交うSNS。今回紹介するのは、立憲民主党・塩村文夏参院議員の献金に関するSNS投稿について。参院選で3期目の当選を果たした塩村氏 立憲民主党の参議院議員、塩村あやか氏が2025年7月24日(木)夕にX(旧ツイッター)の公式アカウント(@shiomura)にポストしたポストが賛否を呼びました。
【産経新聞】「石破さんが安全」「リベラル支持」「過去一番」党外で首相評価続々 反安倍氏の顔ぶれも ★22ちゃんねる 2025年7月26日 先の参院選で大敗した石破茂首相(自民党総裁)を巡って退陣圧力が強まる中、れいわ新選組や社民党など自民外から石破首相の続投を望む声が上がっている。かつて安倍晋三政権に厳しく対峙(たいじ)した顔ぶれが目立っており、高市早苗前経済安全保障担当相や小泉進次郎農林水産相ら「ポスト石破」との比較を念頭に石破首相の続投を望んでいるとみられる。
「その場しのぎ」の減税や排外主義にNO 全国知事会が青森宣言を全会一致で採択2ちゃんねる 2025年7月26日 青森市で開かれていた全国知事会議は24日、「青森宣言」を全会一致で採択して閉幕した。20日に投開票された参院選を受けて、知事会は「その場しのぎでない真の政策論議」を国に求めた。特に、争点の一つになった消費減税について、代替財源なき減税に異を唱え、宣言では「将来世代につけを回すような施策ではなく」「若者が未来を自由に描き実現できる国づくりを、党派を超えて目指すことを求める」と強調した。
フィフィ、「お前いじめられっ子」発言の千原せいじについて「日本人の感覚ではない」「前から疑わしかったけど」2ちゃんねる 2025年7月26日 お笑いタレントの千原せいじさんが、河合ゆうすけ市議に対して「いじめられっ子やったやろ?」と発言した件をめぐり、SNS上で批判が高まっています。この発言は「いじめられた過去を揶揄するもの」として炎上しており、多くのユーザーが不適切だと指摘しています。そんな中、タレントのフィフィさんがYouTubeでこの件について言及しました。
フィフィ「アベやめろの人たちが、石破やめないで やってるの、面白い」と私見2ちゃんねる 2025年7月26日 エジプト出身のタレント、フィフィ(49)が26日までにX(旧ツイッター)を更新。石破首相に対し「辞めるな」などと異例の“激励デモ”などが起きている事態をうけ、一文で私見をつづった。参院選大敗を受けて、自民党内で退陣論が拡大している石破首相に対し、「石破辞めるな」と続投を求める人々が25日夜、首相官邸前に集結し、首相への激励の声をあげた。
石破首相「だれがここまで自民党を駄目にしたんだ」2ちゃんねる 2025年7月26日 自民党内の「石破おろし」が加速するにもかかわらず、石破茂首相(自民党総裁)の続投への意欲が衰えない。25日には両院議員総会を求める署名が必要な賛同数に達し、党青年局も最後通告を突きつけたが、首相は野党党首らとの会談の場で「辞めません」と明言した。熱を帯びる首相の発言に側近は「総理はものすごく使命感に駆られている」と驚く。
「政治的無知と認知バイアスで“バカの二乗”に」 先進諸国での極右勢力の台頭…その原因とは ★22ちゃんねる 2025年7月26日 ※デイリー新潮 【前後編の後編/前編からの続き】 SNSをあまり利用しない人にとっては、怪談のような結果だったのではあるまいか。7月20日に投開票を迎えた参院選で、破竹の勢いだった参政党。“日本人ファースト”を掲げ、過激な発言で話題を振りまく彼らに熱狂した日本人の、異常なひと夏の光景に迫る。
箕輪厚介氏、選挙について持論「どこが勝ってもあなたの人生は変わらんのよ」「政治にワンチャン賭けるのはダサい」2ちゃんねる 2025年7月26日 「幻冬舎」編集者・箕輪厚介氏(39)が24日までに自身のX(旧ツイッター)を更新し、選挙について持論を展開した。箕輪氏は参院選の結果を受けて「選挙終わったのか。正直騒がしかった。どこがどう勝っても明日からのあなたの人生って変わらんのよ」と持論をポスト。「まあ投票いけば最悪を避けることくらいはギリできるかもだけど。
【米価格】新米の出荷価格、新潟コシヒカリ22%高 他産地にも波及2ちゃんねる 2025年7月26日 コメの最大産地である新潟県のJAグループは農家から買い上げる2024年産米の集荷価格(概算金)を大幅に引き上げる。産地を指定しない一般コシヒカリの1等米は60キログラム(1俵)1万7000円と前年比3100円(22%)高い。上げ幅は23年産(200円高)から拡大する。JA全農にいがた(新潟市)が県内の各農業協同組合に19日、通知した。