2MM

【千葉】ワタリガニ捕獲する外国人が急増…SNSで情報広がったか 9~11月夜間、遊漁者による採捕「禁止」に 木更津市の金田・牛込沖2ちゃんねる

木更津市の金田・牛込地区の沖合で9~11月の夜間、遊漁者によるガザミ類のカニ採捕が禁止されている。2023年以降、たも網などで捕獲する外国人が急増し、漁業資源への影響も懸念されることから、地元漁協が千葉県に規制を要望していた。県の行政委員会が7月に採捕を制限する指示を発令しており、県などは協力を呼びかけている。

【大阪】維新が「副首都」実現へPT初会合 吉村代表「僕は本気」「日本にとって必要」2ちゃんねる

日本維新の会が6日、大阪市内の党本部で、吉村洋文代表(大阪府知事、50)をトップとする「副首都法案プロジェクトチーム(PT)」の初会合を開いた。災害などの発生時に首都圏機能を代替する「副首都」実現に向けて党内で制度設計などを検討し、9月中に副首都法案の骨格をまとめる。会合後、藤田文武共同代表(44)とともに報道陣の取材に応じた吉村氏は「東京一極集中の是正をして、いざというときは国家としての危機管理として、首都機能のバックアップを備える。

【古生物学】恐竜も食べた「超肉食動物」、巨大ワニの骨格を発掘 アルゼンチン2ちゃんねる

恐竜も食べた「超肉食動物」、巨大ワニの骨格を発掘 アルゼンチン(CNN) 数千万年前、巨大なワニに似た頂点捕食者が、パタゴニア南部の湿潤な淡水氾濫原(はんらんげん)を闊歩(かっぽ)していた。体長は最大3.5メートル、体重は約250キロにもなり、捕まるものは何でも食べていた。一部の恐竜もその餌食になった。

プーチン氏 ロシアは中ロの友情を重視し中国に対等ビザ免除を実施2ちゃんねる

20:46:16 2025-09-05 中国外交部は9月2日、ロシアの一般旅券所持者に対するビザ免除政策を試行すると発表しました。これを受けて、ロシアのプーチン大統領は同国ウラジオストクで開催された東方経済フォーラムの場で現地時間9月5日、ロシアも中国に対等ビザ免除政策を実施し、中国側のこの友好措置への対応と表明しました。

「ドラゴンクエスト ダイの大冒険」全100話、本日より最強ジャンプチャンネルで配信2ちゃんねる

TVアニメ「ドラゴンクエスト ダイの大冒険」全100話が、本日7月24日20時よりYouTubeの最強ジャンプチャンネルで期間限定配信される。「ドラゴンクエスト ダイの大冒険」は、三条陸原作、堀井雄二監修による稲田浩司「DRAGON QUEST-ダイの大冒険-」の完全新作アニメ。

【青森】アパートに火をつけ住民の81歳の女性を殺害か 51歳の女を逮捕 女は鍵がかかってない部屋に入り犯行か 八戸市2ちゃんねる

ATV青森テレビ 青森県八戸市でアパートに火をつけ、住んでいた81歳の女性を殺害したとして、隣の部屋の51歳の女が逮捕された事件についてです。女は女性が住んでいた部屋に入り、火を放ったとみられることが分かりました。■事件の概要は 8月25日、八戸市新井田に鳴り響いた消防車のサイレン。アパートから火が出て、1階と2階の2部屋が全焼しました。

ホンダの社員食堂、白いユニフォームでカレーうどんを金曜日に食べる理由2ちゃんねる

2025年9月5日(金)14時42分 2025年9月5日(金)11時30分 ホンダ(本田技研工業)のユニフォームは白の作業着だ。メーカーの作業着というと、汚れが目立たないグレーや、彩度を落とした色使いが多いが、ホンダはむしろ汚れの目立つ白だ。事務方も社内では白の作業着を着る。[社長も着るホンダの白いユニフォーム] これには、創業者・本田宗一郎の思想が反映されているらしい。

国会前で「NO排外主義」デモに250人(主催者発表)2ちゃんねる

2025年9月5日 21時59分 会員限定記事 非正規滞在者の強制送還を強化する「ゼロプラン」や、7月の参院選であらわになった排外主義の動きに反対するデモが5日、国会正門前であった。難民申請している仮放免中の外国人や支援者ら250人が参加(主催者発表)。「NOゼロプラン」「NO強制送還」「NO排外主義」とアピールした。

【芸能】『有吉の夏休み』 メンバー「入れ替えました」 昨年は直前のフワちゃん騒動で全カット「もろもろあったので」に笑い2ちゃんねる

「有吉の夏休み」メンバー「入れ替えました」昨年は直前のフワちゃん騒動で全カット「もろもろあったので」に笑いフジテレビ系「有吉の夏休み2025 密着77時間in Hawaii」が6日、放送され、おなじみだったメンバーを「入れ替えました」「もろもろあったんで」と説明され、笑いとなる場面があった。

【感染症】コンゴでエボラ熱15人死亡 WHOが緊急チーム派遣2ちゃんねる

コンゴでエボラ熱15人死亡 WHOが緊急チーム派遣 コンゴ(旧ザイール)の保健当局は4日、中部カサイ州で疑い例を含む28人がエボラ出血熱に感染し、15人が死亡したと発表した。世界保健機関(WHO)は感染者が増える恐れがあるとして緊急対応チームを現地に派遣し、拡大防止に当たっている。(以下略、続きはソースでご確認ください) 共同通信 9/5(金) 5:29

【生物】絶滅危惧種「ミヤコホラアナゴキブリ」を発見 宮古島では52年ぶり ユーチューバーがきっかけに2ちゃんねる

絶滅危惧種「ミヤコホラアナゴキブリ」を発見 宮古島では52年ぶり ユーチューバーがきっかけに 絶滅危惧種の「ミヤコホラアナゴキブリ」が52年ぶりに宮古島で見つかった。発見者の一人、磐田市竜洋昆虫自然観察公園(静岡県)の柳澤静磨副館長は数年間同種を島で探していたといい、「絶滅危惧種の生息地域を把握することは保全につながる」と話している。

女優の松井愛莉、結婚発表 お相手はモデル・KOHEI2ちゃんねる

9/6(土) 20:02 女優の松井愛莉(28)が結婚することを6日、自身のインスタグラムで発表した。松井は「皆様にご報告です」として文書の画像を投稿。文書には「応援してくださっているファンの皆様 いつもお世話になっている皆様」とし「この度、モデルのKOHEIさんと結婚する事となりました」と発表した。

「昔はバイトで買えたのに」 新型プレリュード617万円、高額設定にネット反発で若者は遠のくのか? ―アクティブシニア狙う復刻戦略 ★32ちゃんねる

◼高嶺化の背景 ホンダが24年ぶりに復活させた「プレリュード」の価格が最低617万円となり、話題になっている。かつて「デートカー」と呼ばれた同車は、今や若者が手を届かない存在となった。ネット上では 「かつてはアルバイトで買えたのに」 「ターゲットが誰か分からない」 といったネガティブな声が相次ぐ。