石破茂氏 “トランプ大統領と共に、日米の新たな黄金時代を築きます”2ちゃんねる 2025年7月23日 石破茂 @shigeruishiba 関税より投資の考えの下、日米が共に利益を得られる合意に達することができました。自動車関税、相互関税とも15%になります。トランプ大統領の指導力、赤澤大臣を始め双方の関係者の尽力に心から感謝します。大統領と共に、日米の新たな黄金時代を築きます。
石破首相が麻生・菅・岸田氏と党本部で会談「強い危機感を共有」…自身の進退「一切話は出ていない」2ちゃんねる 2025年7月23日 ※2025/07/23 15:50 読売新聞 石破首相(自民党総裁)は23日午後、首相経験者の麻生太郎、菅義偉、岸田文雄各氏とそろって党本部で会談した。参院選での惨敗を踏まえ、党の立て直しに向けて意見交換したものとみられる。会談後、首相は記者団に「強い危機感を共有した」と明らかにした。
【中央日報】80兆円を差し出して関税10%削減した日本 韓国も「-10%」がマジノ線か…対米通商交渉のため金長官が出国2ちゃんねる 2025年7月23日 米国と日本が22日(現地時間)、通商交渉に合意した。日本製品に課される関税を15%に引き下げる代わりに、日本が米国に5500億ドル(約80兆円)を投資し、自動車・農産物市場を開放するのが骨子だ。日本製自動車に対する関税を、現行の25%から半分に引き下げることでも合意したという。#【写真】対米通商交渉のために出国する韓国産業通商資源部長官 米国が日本に対して25%の関税賦課を開始すると予告した8月1日を10日後に控えて出された今回の合意は、韓国政府の対米通商戦略に相当な示唆を与える。
【万博】あの「メンデルの法則」の現存唯一の直筆原稿、万博・チェコ館で日本初公開…展示は今日のみ2ちゃんねる 2025年7月23日 2025/07/23 12:41 「遺伝学の父」として知られる植物学者グレゴール・メンデル(1822~84年)が執筆した論文の直筆原稿が23日、大阪・関西万博のチェコ館で展示された。チェコ館は「遺伝学の礎を築いた重要な史料」としている。日本での展示は初めて。
「慰安婦詐欺をやめろ」日本大使館の少女像前で水曜集会に反対する市民団体が集会 反日団体の座り込み中止で2ちゃんねる 2025年7月23日 【ソウル聯合ニュース】韓国・ソウルの日本大使館前に設置されている旧日本軍の慰安婦を象徴する「平和の少女像」周辺で23日、慰安婦被害者を支援する市民団体「日本軍性奴隷制問題解決のための正義記憶連帯(正義連)」による定例の「水曜集会」と、これに反対する集会が同時に開かれた。水曜集会に反対する保守系市民団体は「慰安婦被害者は1人もいない」「慰安婦詐欺をやめろ」などと書かれた横断幕を掲げた。
【文春】参政党・さや氏、結婚していた “秘密の夫”は22歳上のスター音楽家 結婚前には元妻とトラブルも2ちゃんねる 2025年7月23日 「週刊文春」編集部 7月20日投開票の参院選で当選を果たした参政党のさや氏(43)が結婚していたことが「週刊文春」の取材で分かった。さや氏といえば、参院選の東京選挙区で現職の自民党・武見敬三氏や立憲民主党・奥村政佳氏を抑え、元スポーツ庁長官の鈴木大地氏(自民)に次ぐ第2位で当選を果たした人物だ。
韓国大統領室、米日の関税合意「私たちの交渉で参考にできる部分があればする」2ちゃんねる 2025年7月23日 【ソウル聯合ニュース】米国と日本が関税交渉で合意したことについて、韓国大統領室の姜由楨(カン・ユジョン)報道官は23日の記者会見で、「私たちの交渉で参考にできる部分があればする」と述べた。大統領室関係者は「現在、国家安保室長や通商交渉本部長が訪米中で、今週、経済副首相や産業通商資源部長官も米国の要人との面会を予定している」とし、「わが政府も国益を最優先とし、米国との協議に臨む」と強調した。
国が「日本学術会議」を狙い撃ちする理由 日本の学術の“終わりの始まり”か 任命拒否から5年、今度は法人化ゴリ押し2ちゃんねる 2025年7月23日 【学者が猛反対】菅政権の任命拒否から5年、今度は法人化ゴリ押し、国が「日本学術会議」を狙い撃ちする理由を探る須田 桃子 科学ジャーナリスト 日本の学術の“終わりの始まり”になるのでは――。ノーベル物理学賞受賞者で日本学術会議の前会長、梶田隆章・東京大卓越教授が今年2月に記者会見で述べた懸念が、今、現実味を帯びつつある。
【文春】《妻は里帰り出産中》“参政党ナンバー2”鈴木敦衆議院議員が“期日前不倫”「ロングヘア女性と浴衣姿で同じ部屋に一晩…」2ちゃんねる 2025年7月23日 「週刊文春」編集部 7月20日投開票が行われた参院選で躍進を遂げた参政党。神谷宗幣代表(47)に次ぐ「ナンバー2」と目されるのが、衆院議員の鈴木敦氏(36)だ。党所属の衆院議員では唯一の2期目 「党所属の衆院議員では唯一の2期目。党幹部を意味する『ボードメンバー』にも名前を連ねています」(政治部記者)鈴木氏は2021年に国民民主党から出馬し、比例南関東ブロックで復活し初当選。
参政党 当選受け、さや氏の本名を公表 これまで控えていた理由は「本人の家族の健康状態を考慮」 ★22ちゃんねる 2025年7月23日 参政党は23日、公式サイトを更新。参院選東京選挙区(改選6+1)で初当選を果たした新人のさや氏(43)の本名を公表した。「参政党 参議院議員 さやの本名につきましてのご報告」と題し、「本日は さや の本名につきまして、この場を借りてご報告申し上げます」とし、「さやの本名は『塩入清香(しおいりさやか)』と申します」と発表した。
【芸能】夢グループ・石田社長が俳優デビュー 実写版『笑ゥせぇるすまん』出演…「アドリブを貫きました」2ちゃんねる 2025年7月23日 株式会社・夢グループ代表取締役の石田重廣氏が23日、本社で会見を開き、ドラマ『笑ゥせぇるすまん』(全12話を3週に分けてPrime Videoで独占配信、制作:テレビ東京、FCC)に出演し、俳優デビューすることを報告した。石田氏が出演するのは、第5話『夢の一発屋 ―モグリズムⅠ―』は、宮藤官九郎氏が脚本を担当し、25日から配信開始。
【社民】ラサール石井氏 “「退陣へ」は世論誘導だろう…” 石破首相報道に私見2ちゃんねる 2025年7月23日 ラサール石井 @bwkZhVxTlWNLSxd 「退陣へ」は世論誘導だろう。首相はまだ決断していないのでは。答弁はメモを読まず、沖縄には追悼し、戦争はおきてはならぬと主張する。ここ最近の自民党の首相では1番まとも。トランプ関税合意で一区切りと退陣要求するのだろうが成果は成果。政治的空白を作るな。
【ルフィ事件】幹部の小島智信被告に懲役20年の判決 広域強盗事件 東京地裁2ちゃんねる 2025年7月23日 “ルフィ”などと名乗るグループによる一連の強盗事件を巡る幹部の裁判で、東京地裁は懲役20年の判決を言い渡しました。「ルフィグループ」の幹部・小島智信被告(47)は、2022年に東京・稲城市で起きた強盗致傷事件などを手助けした罪や、詐欺の罪などに問われています。午後3時から行われた裁判で東京地裁は、小島被告に懲役20年の判決を言い渡しました。
【漫画】ポルトガル娘が日本で食を満喫する「くーねるまるた ぬーぼ」17巻2ちゃんねる 2025年7月23日 高尾じんぐさんの漫画「くーねるまるた ぬーぼ」第17巻が発売された。ポルトガルから日本にやってきた食いしん坊な女の子・マルタが主人公のコメディ「くーねるまるた」の続編。マルタが貧乏生活の中でも、さまざまなおいしい食べ物を食べて幸せになる姿が描かれる。「くーねるまるた ぬーぼ」では、マルタがポルトガルから再び日本にやってきての生活が始まる。
【テレビ】八代英輝弁護士「不思議なタイミング」 参院選2日後の日米関税交渉合意に首かしげる2ちゃんねる 2025年7月23日 国際弁護士の八代英輝氏が23日、TBS系「ひるおび」(月~金曜午前10時25分)に出演。トランプ関税の合意について、「不思議なタイミング」と語った。番組冒頭、速報として日米関税交渉が15%で合意したとの報道がなされた。トランプ米大統領が自身にSNSで日本との大規模なディール(取引)を完了したと発表した。