【受信料】NHK「スマホやパソコンを持っているだけでは負担の対象にならない」 改正放送法成立受けコメント、詳細は検討中2ちゃんねる 2025年10月11日 日本放送協会(NHK)は5月17日、インターネットを使った番組などの提供をNHKの必須業務にすることを柱とした改正放送法が国会で成立したことを受け、コメントを発表した。改正放送法では、NHKのインターネット業務を、任意業務から必須業務へ格上げした。これまでは制度上、テレビ放送を補完するサービスという位置づけだった。
国民・玉木代表「総理を務める覚悟はある」 立憲には「安保、エネルギーなど一致を」あらためて求める ★22ちゃんねる 2025年10月11日 TBS NEWS DIG Powered by JNN 国民民主党の玉木代表は10日の会見で「内閣総理大臣を務める覚悟はある」と明言しました。一方で立憲民主党に対し、安全保障やエネルギー政策などでの一致をあらためて求めました。国民民主党 玉木雄一郎 代表 「私自身は公党の代表として、内閣総理大臣を務める覚悟はあります。
【京都地裁】「京大の左翼とジジイババア左翼集団が応援に来て法廷で騒ぐわ、学生と大喧嘩するわ」 一般職員が騒ぎをX投稿2ちゃんねる 2025年10月11日 京都新聞 京都地裁の一般職員が9月、傍聴人を「ジジイババア」などと表現するなどして法廷での騒ぎをX(旧ツイッター)に投稿していたことが10日、地裁への取材で分かった。地裁は処分の対象とするかどうかを含め、「対応を検討中」としている。専門家によると、投稿内容は、国家公務員による信用失墜行為の禁止や、守秘義務を定めた法律に抵触する可能性があるという。
江口寿史氏「トレパク疑惑」発覚から2週間でも収拾つかず…再注目される「古塔つみの師匠」ツイート ★32ちゃんねる 2025年10月11日 2025/10/10/ 11:00 人気イラストレーターの江口寿史氏(69)が、SNS上で公開されていた女性の写真を無断でトレースし、商業広告に使用していたことが明らかになった「トレパク疑惑」の余波がいまだ収まらない。騒動勃発からおよそ2週間がたっているが、SNSでは次々と疑惑が噴出する事態となっている。
前川喜平氏 “右翼が全部〇〇だとは思わない。左翼が全部賢いとは思わない。でも、だいたいそうだと思う。”2ちゃんねる 2025年10月11日 前川喜平(右傾化を深く憂慮する一市民) @brahmslover 右翼が全部バカだとは思わない。左翼が全部賢いとは思わない。でも、だいたいそうだと思う。
アニメ『NG騎士ラムネ&40』YouTubeで全話無料配信決定。最高じゃん【10/11~】2ちゃんねる 2025年10月11日 文:電撃オンライン 公開日時: 2025年10月10日(金) 20:56 アニメ『NG騎士ラムネ&40』が10月11日よりYouTube“葦プロダクションチャンネル”で全話配信を開始します。[ アニメ『NG騎士ラムネ&40』YouTubeで全話無料配信決定『NG騎士ラムネ&40』は、1990年より放送されたアニメ。
NYダウ一時800ドル安、円は151円台に上昇、米中首脳会談中止、中国が敵対的規制、トランプ氏が中国に大幅関税引上げ2ちゃんねる 2025年10月11日 NYダウ一時800ドル安、円は151円台に上昇 トランプ氏の対中投稿で10日の米株式市場でダウ工業株30種平均は、一時前日比800ドル超安の4万5500ドル台に下がった。米トランプ大統領が自身のSNSで、中国からの輸入品に課す関税の大幅な引き上げを検討していると投稿。米中対立激化への懸念が市場に広がっている。
【歴史】卑弥呼の王都は畿内以外ありえない…考古学の専門家が日本神話から読み解く「邪馬台国の誕生秘史」2ちゃんねる 2025年10月11日 卑弥呼を女王とする邪馬台国がどこにあったのか、いまだに論争が続いている。駒澤大学名誉教授の瀧音能之さんは「北部九州連合と瀬戸内海東部・畿内連合の大連合によって誕生したのが卑弥呼政権であり、王都として未開拓の畿内が新たに選ばれたと考えられる」という――。(省略) ■「スサノオ=朝鮮半島からの難民」説 タウポ火山による異常気象は日本や中国のみならず、当然のことながら古代の朝鮮半島にも大きな影響を与えた。
自民との連立は意味がないと国民玉木氏 ★22ちゃんねる 2025年10月11日 国民民主党の玉木雄一郎代表は10日、自民党と連立を組む可能性について否定的な見解を示した。「公明党が抜け、われわれが政権に加わっても過半数に届かないので、あまり意味のない議論になってきている」と国会内で記者団に述べた。自民との向き合い方に関し「政策本位で、進めるべき政策があれば協力していく」と説明。公明については「生活者の立場に立った政策や中道政党ということで重なる部分が多い。
江口寿史氏の描き下ろしイラスト公開中止 千葉・柏市制施行70周年記念 江口氏本人に問題がないか確認のメール送る★22ちゃんねる 2025年10月11日 10/10(金) 13:52 千葉県にゆかりのある漫画家江口寿史氏が、モデルなどの承諾を得ずにイラストを描いた可能性が指摘されている問題を受け、柏市は市制施行70周年記念に江口氏が描き下ろしたイラストの公開を中止しました。江口氏を巡っては、イベントのメインビジュアルのイラストが、モデルの承諾を得ずに描かれたとしてSNSなどで物議を醸していて、この問題を踏まえて、企業などが江口氏のイラストの使用を相次いで見合わせています。
高市氏「一方的」発言、おかしい 「1週間前に伝えていた」と反論-公明代表2ちゃんねる 2025年10月11日 公明党の斉藤鉄夫代表は11日未明のTBS番組で、自民党の高市早苗総裁が公明の連立離脱を巡り「一方的に伝えられた」と述べたことに反論した。「ちょっと意外だ。言葉の使い方としておかしいのではないか。懸念事項がなくならない限り、連立政権ということにはならないと1週間前に伝えていた」と述べた。企業・団体献金の規制強化を巡り「自民に決断をしてほしいと説明していた。
◆スレ立て依頼スレ@ビジネスnews+[05/01-]2ちゃんねる 2025年10月11日 前スレ ◆スレ立て依頼スレ@ビジネスnews+[10/23-] [エリオット★] 前々スレ ◆スレ立て依頼スレ@ビジネスnews+[4/1-] [エリオット★] その他板のあれこれはこちらへ
「公明党から一方的に連立政権からの離脱を伝えられた、大変残念」自民高市総裁 ★112ちゃんねる 2025年10月11日 日テレNEWS NNN 公明党が連立離脱を決定したことを受けて、自民党の高市総裁は記者団の取材に応じ、「一方的に連立政権からの離脱を告げられた」と述べました。高市総裁は10日午後に行われた自民党と公明党の党首会談の場で、政治資金規正法の公明党の案についての賛否を求められ、「自民党内に持ち帰り協議をして、速やかに対応したい」と返答をしたことを明らかにしました。
石破首相「戦後80年見解」で言及した斎藤隆夫氏の「反軍演説」 帝国議会で軍部らを批判2ちゃんねる 2025年10月11日 石破茂首相は10日、戦前の帝国議会で軍部を批判した斎藤隆夫氏の「反軍演説」に言及しながら、戦後80年の見解を出した。斎藤氏が演説内容を軍部などに問題視され、衆院を除名された問題に触れながら見解を述べた。泥沼化する日中戦争の継続に異を唱えたこの演説は一体、どんな内容だったのか。当時の時代背景や演説への反応を探りながら、斎藤氏とはどんな人物だったのかを過去の新聞記事などから追った。