2MM

【恐竜】500本の歯が14日で生え変わる奇妙な恐竜、いったいなぜ? サハラ砂漠のニジェールサウルス2ちゃんねる

500本の歯が14日で生え変わる奇妙な恐竜、いったいなぜ? サハラ砂漠のニジェールサウルス掃除機のヘッドのような口にずらりと並ぶ小さな歯、1億500万年前500本の歯を持ち、そのすべてが14日ごとに生え変わっていた恐竜。それがニジェールサウルス・タケティ(Nigersaurus taqueti)だ。人間の歯は多くても32本だが、その15倍を超える歯で、彼らは背の低い植物を食べていたと、古生物学者でナショナル ジオグラフィックのエクスプローラー(探求者)であるポール・セレノ氏は述べている。

ファーストレディから一転 韓国前大統領夫人が“一食200円以下、冷房なし”の独房生活開始2ちゃんねる

尹錫悦(ユン・ソンニョル)前大統領の妻、キム・ゴンヒ氏に逮捕状が発付され、一般の被疑者と同じ環境での収監生活が始まった。キム氏は8月13日午前、正式な入所手続きを経て、氏名・住民登録番号・住所・家族関係などの身元確認と詳細な身体検査を受けた。その後、カーキ色の未決収容者用の服に着替え、収容番号を付けて収容記録用の写真、いわゆる“マグショット”を撮影した。

橋下徹氏、広陵高校問題で11日の高野連批判投稿を訂正 「これ調べたら…きっちりプロセスを踏んでいる」2ちゃんねる

元大阪府知事で弁護士の橋下徹氏(56)が13日までに自身のSNSを更新。第107回全国高校野球選手権大会に出場中の広陵(広島)が、大会を途中辞退することを発表した件についての見解を“修正”した。橋下氏は、11日にX(旧ツイッター)で「甲子園出場辞退の広島・広陵高校、選手や保護者らに事情説明」と題された記事を引用し、「選手が本当に可哀想。

【音楽】30代になると、昔の歌はよく覚えているのに最近ヒットしている曲を覚えられなくなるのはなぜか2ちゃんねる

8/13(水) 12:00 「10代20代の頃流行していた歌はいくらでも覚えているのに、30代に入ったあたりからヒットしている曲を全然覚えられなくなった」という人は多いのではないでしょうか? この背景には記憶の心理メカニズムが働いているとか。心理学者・榎本博明氏による日経プレミアシリーズの新刊『なぜあの人は同じミスを何度もするのか』から抜粋します。

【東京新聞】「ピンク盆踊り」会場にあの「マジックミラー号」が… 「子供が遊ぶ公園で」と住民が非難、中野区が抗議文 ★22ちゃんねる

2025年8月12日 20時12分 会員限定記事 東京都中野区の区有地を含む公園で今月初旬、アダルトビデオの撮影に使われる車両「マジックミラー号」の展示などをするイベントが開かれ、住民から区に抗議が殺到していることが分かった。区は事前に内容を知らなかったといい、8日付で主催者に抗議文を出した。

「SNSの何気ない投稿が高校球児の夏を終わらせて…」 テレ朝アナウンサーの広陵高校問題めぐる呼びかけに賛否の声2ちゃんねる

8/13(水) 13:44 テレビ朝日の井澤健太朗アナウンサーが、2025年8月11日放送のニュース番組「スーパーJチャンネル」(テレビ朝日系)で、10日に第107回全国高等学校野球選手権大会(甲子園大会)の辞退を発表した広陵高校(広島)の暴力事案をめぐり、「SNSの何気ない投稿が高校球児の夏を終わらせてしまうということも投稿する前に考えてほしいと思います」と呼びかけた。

【朝鮮日報】「東郷平八郎が李舜臣を称賛」 全て作り話だった2ちゃんねる

1950年代に忠武公記念会が作った偽りの李舜臣神話忠武公・李舜臣(イ・スンシン)が国にもたらした貢献は、韓国人なら誰であれ尊敬の念を抱かせる。尊敬と敬慕は神話を作る。神話の中には真実もあり、誇張もあり、偽りもある。不必要な操作と捏造(ねつぞう)でその品格を落としてしまうとしたら問題は大きい。その偽りの中で代表的な主張が、「日本の東郷平八郎が李舜臣をたたえた」という虚構だ。

芸能事務所アミューズ、誹謗中傷投稿に「いいね」も不法行為 法務部が最高裁判断を紹介し注意喚起2ちゃんねる

8/13(水) 13:49 大手芸能事務所アミューズの法務部の公式X(旧ツイッター)が13日までに更新され、SNS上で芸能人などを誹謗(ひぼう)中傷する投稿に対し、賛同の意を示す「いいね」ボタンを押した場合も、民法上の不法行為にあたるとの最高裁判決が出たことを紹介し、あらためて注意喚起した。

呂布カルマ、映画「国宝」に感銘「まだ日本でこんな凄い映画作れるんだ」「後ろの夫婦は『綺麗なだけじゃん』とかほざいてたけど…」2ちゃんねる

8/13(水) 13:10 人気ラッパーの呂布カルマが13日までに「X」(旧ツイッター)を更新。映画「国宝」を観賞し、感銘を受けたことを明かした。現在公開中の映画「国宝」(李相日監督)は、11日までに興行収入95億円突破する大ヒットとなっている。大きな話題となっている映画を観賞したカルマは「邦画を舐めてる訳では全然無いんだけど、国宝を観て、まだ日本でこんな凄い映画作れるんだって思って嬉しかった」と予想外の感銘を受けたことを明かした。

「水原一平事件がついにドラマ化へ!」キャスティング難が予想される大谷翔平選手と真美子夫人、提訴すれば製作は止められる?2ちゃんねる

大谷翔平選手の元通訳、水原一平が起こした犯罪についてのテレビドラマ企画が、いよいよ実現しそうだ。業界サイト「Variety」が最近報じたところによれば、本契約はまだながら、アメリカのStarzで放映、配信される方向で進んでいるとのこと。企画が発表されたのは、昨年春。ドラマを製作するLionsgate Televisionの会長ケビン・ベッグスは、今年5月にも「このプロジェクトは売れました。

ガーシー、再起しよーと頑張ってるやつの足を引っ張ることしか考えてないやからが多すぎてきもちわるいわ。自分の人生見つめ直したら?2ちゃんねる

よーブーメラン、ブーメランってゆうけど、反省してるからこそ、その言葉がでとんのに、ブーメランやゆうて、否定するこの世間。ほんまくさっとるなー一度間違い起こした人間は、やらかした事を一生言われるんは、かまへんけど、再起しよーと頑張ってるやつの足を引っ張ることしか考えてないやからが多すぎて、きもちわるいわーそんなんゆうてる暇あるなら、自分の人生見つめ直したら?意外と大したことしてへんで 『誰かを指差し非難する 大概その指はそいつより汚れてる』

【夫婦同姓】2531年、日本の名字は「佐藤」だけになる?2ちゃんねる

2531年、日本の名字は「佐藤」だけになる?「夫婦同姓」日本固有の課題をどう世界に伝えるか※公開日2025.8.12 アドタイ 2025年の海外アワードで、日本勢は何を示したのか。特に大きな話題を呼んだ「#2531佐藤さん問題」について、企画の背景や応募時の工夫などを聞いた(本記事は『ブレーン』2025年9月号「世界のクリエイティブ AIの先に問われる信頼とリアリティ」特集からの転載記事です)。

【北海道】札幌市議が「ヒグマ駆除」めぐるクレーム電話に妙案 「ナビダイヤル10秒300円くらいで」2ちゃんねる

2025.07.28 12:10 社会班 人間を襲ったりするヒグマの駆除が課題になる中、立憲民主党所属の札幌市議会議員・成田祐樹氏がXに投稿したアイデアが注目を集めている。「全部転送して広域のコールセンターで受けられないかな」2025年7月12日、北海道福島町で新聞配達を行っていた男性がヒグマに襲われて死亡するという痛ましい事件が起こった。