2MM

【葛飾区議選】参政党29歳トップ当選 「日本人ファースト」主張2ちゃんねる

9日に投開票された東京都葛飾区議選で、参政党の菅野勇人氏(29)が7667票を獲得し、トップ当選を果たした。菅野氏は「日本人ファーストを葛飾区に打ち込みたい。20代の議員がいるだけで葛飾区は変わる」などと訴えていた。同党は各地の地方選で議席を獲得している。10月の宮城県知事選では支援候補が次点となったほか、石川県能美市議選や三重県伊勢市議選などでトップ当選。

【参院選】国民・榛葉幹事長「自民党にお灸を据える」2ちゃんねる

国民民主の榛葉賀津也幹事長は24日、金沢市内で街頭演説し、「私は野党第一党のように『政権交代』とか言わない。『大臣のクビを取る』とか言っていない」と述べた。「『自民党しっかりしてくれ』『あんたらおごっちゃいないか』と、参院選で自民党に活を入れ、お灸を据える」と述べた。石川県は「保守王国」といわれるだけに、立民と一線を画すことで安心感を演出する狙いもあるとみられる。

【ばかばか売れるとは思っていない】撤退から再参入、韓国自動車メーカーは日本市場を攻略できるか2ちゃんねる

・日本市場への再参入から3年…「ヒョンデは本気です!」の真意世界の自動車業界が脱炭素化に本格シフトする中、日本はEV(電気自動車)の普及率が1%強と低迷。かなり特殊なマーケットになっている。背景にはEVそのものに対する懐疑的な見方やインフラ整備の遅れがあり、かつてのスマホ市場のように“ガラパゴス化”している。

女性初の高市首相誕生、世界の現職女性首脳は「地中海の鉄の女」ことメローニ首相ら27人2ちゃんねる

2025/10/21 15:00 高市早苗氏(64)が21日、憲政史上初めて女性首相に選ばれたことで、先進7カ国(G7)の中で大統領や首相などの女性首脳を輩出していないのは米国だけとなった。国連女性機関によると、国連加盟193カ国のうち現職の女性首脳がいるのは今年6月時点で27カ国。

中国の大阪総領事「その汚い首は斬ってやるしかない」 高市首相の台湾有事巡る答弁に投稿 ★42ちゃんねる

中国の薛剣(せつけん)駐大阪総領事は8日、朝日新聞デジタル速報席がX(旧ツイッター)に投稿した記事「高市首相、台湾有事『存立危機事態になりうる』 認定なら武力行使も」を引用し、自身のXアカウントに「勝手に突っ込んできたその汚い首は一瞬の躊躇もなく斬ってやるしかない。覚悟ができているのか」と書き込んだ。

安倍元首相死去から2年でも残る「負の遺産」の弊害 青木理氏「アベノミクスの失敗で日本は“安い”国になった」2ちゃんねる

「安倍晋三という為政者に率いられた政権の“置き土産”のうち、いま最も矛盾が噴出しているのは経済政策でしょう。現在は1ドル160円を超える記録的な円安となり、生活必需品も含めて物価が急騰し、多くの人びとはインフレに喘いでいる。

韓国語学科に入れないから妥協で日本語を学ぶ…欧州の大学で起きている日本文化ボロ負けという不都合な真実 ★22ちゃんねる

日本文化は世界でどのように見られているのか。ルーマニア在住の言語学者で、『呪文の言語学』(作品社)を書いた角悠介さんは「数年前から日本の国力の衰えをひしひしと感じる」という。常識から外れた言語学者の数奇な人生と、彼の眼から見た日本文化の惨状をライターの市岡ひかりさんが聞いた――。(後編/全2回)■超マイナー言語の研究に命を懸ける日本人の正体(略) ■欧州では日本より中韓の方が人気 日々ルーマニアで研究の最前線に立っている角さんだが、ここ数年、懸念していることがある。

『呪術廻戦』“クズキャラ”禪院直哉のキャスト発表に「予想どおり」「解釈一致すぎる」と反響2ちゃんねる

2025.11.07 マグミクス編集部 「予想通りで嬉しい」 2025年11月7日、『劇場版 呪術廻戦「渋谷事変 特別編集版」×「死滅回游 先行上映」』の初日舞台挨拶が開催され、禪院直哉を担当するキャスト情報が公開されました。発表を受けて、ファンからは「予想通り!」「解釈一致すぎる」といった歓喜の声が相次いでいます。

斎藤元彦兵庫県知事「コメント控える」 立花容疑者逮捕を受け ★22ちゃんねる

※11/9(日) 13:10 毎日新聞 斎藤元彦・兵庫県知事らの疑惑を県議会で調査していた元県議で、死亡した竹内英明さん(当時50歳)を中傷したとして、兵庫県警は9日、政治団体「NHKから国民を守る党」党首の立花孝志容疑者(58)を名誉毀損(きそん)の疑いで逮捕した。立花党首は2024年秋の出直し知事選で斎藤氏の再選を支援する「2馬力選挙」を目的に立候補。

【芸能】今森茉耶、「不倫報道」「未成年飲酒」の末降板… SNSの痕跡削除も 最後の『スーパー戦隊』作品にドロ塗る結果でファン激怒2ちゃんねる

今森茉耶「不倫報道」「未成年飲酒」の末降板…SNSの“痕跡削除”も“最後のスーパー戦隊作品”にドロ塗る結果でファン激怒11月8日、テレビ朝日系で放送しているスーパー戦隊シリーズ『ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー』が、現在出演中のゴジュウユニコーン・一河角乃役を演じたグラビアアイドル・今森茉耶の降板を発表した。

【コメ】「おこめ券」を経済対策に 「440円×10枚」の自治体も…配布コストなど課題 ★22ちゃんねる

※2025年11月9日 日曜 午後7:35 FNNプライムオンライン 政府が近くまとめる経済対策に「おこめ券」の活用を盛り込む方向で調整していることがわかった。新米の流通が進むなか、コメ価格は高値圏で推移している。9週連続で4000円台 農水省が発表した、10月27日~11月2日に全国のスーパーで販売されたコメの平均価格は、5キログラムあたり4235円だった。

【NHK党】立花孝志氏を名誉毀損容疑で逮捕 元兵庫県議への中傷で ★82ちゃんねる

NHK党・立花孝志氏を名誉毀損容疑で逮捕 元兵庫県議への中傷で ※2025/11/9 09:34(最終更新 11/9 09:40) 毎日新聞 斎藤元彦・兵庫県知事らの疑惑を県議会で調査していた元県議の竹内英明さん(当時50歳)を中傷したとして、県警は9日、政治団体「NHKから国民を守る党」党首の立花孝志氏(58)を名誉毀損(きそん)の疑いで逮捕した。

【おこめ】高止まりで“コメ離れ”の兆しも? 銘柄米が3週連続で過去最高値 「増産」が一転「減産」方針で現場からは不安の声 ★22ちゃんねる

※11/9(日) 14:32 TBS NEWS DIG 石破政権から高市政権に変わり、増産の方針が一転した「コメ政策」。そして新米が出回れば値下がりか?とも思われましたが、店頭価格は高止まり。そんな中、卸売の現場では異変も起きていました。価格高騰で“コメ離れ”も? 3週連続で過去最高値を更新 4日、消費者団体を訪ねた鈴木農水大臣が案内されたのは、1932年に起きた「米よこせ運動」の像です。

「秘書官、SPさんとドライバーの方にご迷惑をかけた」高市首相のコメントに中国人が感動する理由2ちゃんねる

11月7日、衆議院予算委員会で、同日午前3時から高市早苗首相が答弁の準備のための勉強会を行ったことが物議を醸した。立憲民主党の黒岩宇洋議員が「首相の行動は多くの人に大きな影響を与えた」と述べると、高市首相は「秘書官、SP(警護員)さんとドライバーの方にはご迷惑をかけた」と謝った。これに対して、筆者の知人の中国人らは「一国の首相が目下の人たちに向かって『ご迷惑をかけた』だなんて謝るのは中国では絶対にあり得ないこと。