【維新】参院選7議席 関西以外で獲得できず ★22ちゃんねる 2025年7月21日 日本維新の会は20日投開票の参院選で7議席を得た。「6議席以上」の目標は達成したものの、2022年の前回参院選で得た12議席に比べると伸び悩んだ。選挙区は本拠地の大阪で2議席を獲得し、京都では初めて議席を得たが、兵庫は及ばなかった。関西以外では議席を取ることができなかった。前回参院選では比例代表で野党最多の票を獲得するなど躍進を見せたが、24年の衆院選は公示前から議席を減らし党勢の陰りが指摘されていた。
【自民党】山口県連幹部が退陣要求 首相続投「強烈な違和感」2ちゃんねる 2025年7月21日 自民党山口県連の友田有幹事長は21日、参院選で自民、公明両党が参院全体の過半数を割り込んだ結果を踏まえ、石破茂首相(自民総裁)の退陣を求めた。山口市で記者会見し、続投表明に触れて「強烈な違和感を覚える。比較第1党として信任を受けたというのは詭弁だ」と述べた。6月の東京都議選を含め、昨年の衆院選から続く連敗の原因は、首相が国民から支持を得られなかったためだと強調。
TBS井上貴博アナ 「“日本人ファースト”と聞いて即差別と過剰反応するのは個人的に違和感がある」2ちゃんねる 2025年7月21日 TBSの井上貴博アナウンサー(40)が21日、メインキャスターを務める同局の「Nスタ」(月~金曜後3・49)に生出演。参院選で躍進した参政党が掲げたキャッチコピー「日本人ファースト」について述べた。参政党は、これまで固めてきた地方基盤とSNS戦略も並行して保守層を中心に支持を拡大。14議席を獲得して、参院で予算を伴わない法案の提出が可能になった。
米金融大手ウェルズ・ファーゴ幹部の出国禁止、中国外務省が認める2ちゃんねる 2025年7月21日 中国外務省は21日、入国した米金融大手ウェルズ・ファーゴの女性幹部社員の出国を禁じていることを認めた。郭嘉昆副報道局長が記者会見で中国当局が女性を調査中だと明かし「一時的に出国できず、調査に協力する義務がある」と述べた。中国メディアによると、女性の漢字名は「茅晨月」。郭氏は茅氏について「中国で捜査中の刑事案件に関与しており、中国当局が法に基づき出国制限措置を...この記事は会員限定です。
玉川徹氏 参院選高投票率への“苦言”が波紋 「国民を馬鹿にしているのか」「知識がなければ投票に行くな、と?」2ちゃんねる 2025年7月21日 2025年7月21日 17時43分 女性自身 7月21日、朝の情報番組『羽鳥慎一モーニングショー』(テレビ朝日系)に生出演した玉川徹(62)の発言が波紋を呼んでいる。この日の放送では、前日に投開票が行われた参院選の結果を速報。投票率が57.91%前後(※放送当時の推定)で、前回と比べて5ポイント上昇したと紹介された。
【漫画】妖が見える少年と幻妖のお姉さんの学園妖怪バトル「鵺の陰陽師」10巻2ちゃんねる 2025年7月21日 川江康太さんの漫画「鵺の陰陽師」第10巻が発売された。「幻妖」が見える主人公の少年・夜島学郎と、サブカル好きの幻妖のお姉さん「鵺」が、学内の幻妖を退治していくコミカルなテイストの学園妖怪バトルストーリーだ。学郎は幼少期から「幻妖」と呼ばれる存在が見える体質。高校入学初日に、ひょんなことから校内の溜まった幻妖を倒す、サブカル好きの幻妖「鵺」に出会う。
参政党・神谷代表 最初に出す法案は「2020年から始まったコロナ対策」「コロナ政策の見直しをやる」 ★32ちゃんねる 2025年7月21日 7月20日投開票の参院選で、14議席を獲得するという大躍進を果たした参政党。、開票後、民放各局など様々な選挙特番に出演した同党の神谷宗幣代表(47)だが、インターネットの生配信番組での発言が波紋を呼んでいる。(略) 番組後半に出演した神谷代表に、出演者らによる選挙での手応えや今後について質疑応答が続く中、ひろゆき氏は、参議院で法案提出できる10議席以上の獲得が見込まれることを踏まえ、“最初にどのような法案を提出しようと考えているのか?” と質問。
【経済】物価高騰で実質消費が減りつづけているのに、なぜ政府・日銀は2ちゃんねる 2025年7月21日 物価上昇が収まらないので、実質消費支出が減少を続けている。人々は、物価高騰を受け入れていないのだ。それにもかかわらず、政府・日銀は、物価上昇を推し進めようとしている。物価高騰のため、食費を払えない人が増えた 炊き出しに集まる人が増えているそうだ。これまでは炊き出しの行列を横目で見て通るだけだったが、いまは行列に並ばなければならなくなったという人の話もあった。
【参院選】国民民主・須藤元気氏、落選確実2ちゃんねる 2025年7月21日 須藤元気氏 参院選比例代表(改選議席数50)で、国民民主党の元職、須藤元気氏(47)の落選が確実となった。新型コロナウイルスに関し、「ワクチン不要」を訴えた過去の発信で注目を集めていた。東京都江東区出身の元格闘家。2019年参院選に立憲民主党から出馬して初当選したが、「経済政策について党と意見の相違があった」と1年たたずに離党届を提出。
【自民】鈴木宗男氏の当選をロシア国営メディアが速報 「対露関係で著名」「有力な政治家」2ちゃんねる 2025年7月21日 2025/7/21 18:17 小野田 雄一 ロシア国営メディアは21日、20日に投開票された参院選で自民党から比例代表で出馬した鈴木宗男氏(77)が当選したことを相次いで速報した。タス通信は、自民党の苦戦で落選を覚悟した鈴木氏自身が「政界引退」を表明した後に当選が判明したと指摘。「鈴木氏はロシアとの関係で知られ、ウクライナ問題でも米国追従だと日本政府を批判してきた」と伝えた。
参政党・神谷代表 差別主義者へ警鐘「外国人を差別したり、追い出したい人が参政党に期待しているなら違う」 ★22ちゃんねる 2025年7月21日 参政党の神谷宗幣代表(47)が20日、TOKYO MXの参院選特番「選挙Junction」(後7・55)に中継で生出演し、差別主義的な言動をする人たちに対する自身の考えを述べた。【写真】当選確実となったさや氏と花つけする参政党の神谷宗幣代表「日本人ファースト」を主要公約に訴えて選挙戦をスタートした。次第に各党が後乗りする流れを作るなど、3議席を獲得した6月の都議選の勢いそのままに、台風の目となった。
「自分のことしか見えていない」慶応卒元アイドル 選挙特番で参政党・神谷代表を痛烈批判、「慎重に監視していきたい」と警戒も2ちゃんねる 2025年7月21日 昨夏の東京都知事選挙後の選挙特番で、コメンテーターとして一躍脚光を浴びた、慶応大卒で元乃木坂46でタレントの山崎怜奈(28)。7月20日に投開票が行われた第27回参議院選挙でも、ジャーナリスト・大谷昭宏氏(80)や元首相補佐官・柿﨑明二氏(64)らとともに選挙特番『選挙ONE』(東海テレビ)に出演。今回の選挙で“台風の目”となった参政党に、鋭い私見を述べた。
【TBS】菅元総理が7月末に韓国訪問へ 李在明大統領と会談で調整 訪日要請の可能性も2ちゃんねる 2025年7月21日 日韓議員連盟の会長を務める菅元総理大臣が今月末に韓国を訪問し、李在明大統領と会談する方向で調整していることがJNNの取材で分かりました。複数の外交関係者が明らかにしたもので、菅元総理は来週にも韓国を訪問する方向で調整しているということです。李在明大統領との会談も予定され、日韓関係を重視する石破総理のメッセージが伝えられる見通しです。
【IT】日本のIT、労働生産性はG7最下位2ちゃんねる 2025年7月21日 日本のIT(情報技術)産業の労働生産性が低下している。2019年からの4年間で13%下がり、下落率は主要7カ国(G7)で最も大きかった。IT企業で働く人は2割増えたが、それに見合う利益を出せていない。日本のIT競争力の足かせとなる。産業別の労働生産性は、企業の売上...