江口寿史氏の描き下ろしイラスト公開中止 千葉・柏市制施行70周年記念 江口氏本人に問題がないか確認のメール送る2ちゃんねる 2025年10月10日 10/10(金) 13:52 千葉県にゆかりのある漫画家江口寿史氏が、モデルなどの承諾を得ずにイラストを描いた可能性が指摘されている問題を受け、柏市は市制施行70周年記念に江口氏が描き下ろしたイラストの公開を中止しました。江口氏を巡っては、イベントのメインビジュアルのイラストが、モデルの承諾を得ずに描かれたとしてSNSなどで物議を醸していて、この問題を踏まえて、企業などが江口氏のイラストの使用を相次いで見合わせています。
在留外国人、過去最多395万人 人口比3.2%に 鈴木法相2ちゃんねる 2025年10月10日 鈴木馨祐法相は10日の記者会見で、6月末時点の在留外国人数が395万6619人となり、過去最多を更新したと発表した。【ひと目でわかる】外国人入国者数などの推移 昨年末と比べて5.0%増で、日本の総人口に占める割合は3.21%。出入国在留管理庁によると、今年末の見通しは415万人という。2025年上半期の外国人入国者数は、前年同期比20.0%増の2137万6170人。
牛丼はテイクアウトで食べる?お笑いコンビがテレビ番組で論争 大吉「テレビ見ながら食べたい」華丸「意味が分からん」2ちゃんねる 2025年10月10日 2025年10月10日 11時32分 お笑いコンビ「博多華丸・大吉」の博多華丸(55)と博多大吉(54)が9日放送のBS朝日「家呑み華大」(木曜後10・00)に出演。牛丼のテイクアウト問題について語った。昼食のラインナップについて話す中、牛丼チェーンの話題に。大吉がテイクアウト派と明かすと、華丸は「え?」「家に帰るほど暇じゃない、そんな時間がない。
連合、国民民主党の連立政権入りをけん制…芳野会長「容認できない」幹部「連立入りなら組織内議員引きあげ」 ★22ちゃんねる 2025年10月10日 連合は、支援する国民民主党が自民党との連立政権に入らないようけん制を強めている。3期目の続投が決まった芳野友子会長は8日の記者会見で、国民民主の連立入りについて「容認できないスタンスに変わりはない」と強調した。連合では、今月1日にとりまとめた参院選の総括文書でも、国民民主の連立入りは「看過できない」とクギを刺した。
【世界平和統一家庭連合】旧統一教会、韓国大統領選の資金として5億円を用意した情況が明らかに2ちゃんねる 2025年10月10日 24日、旧統一教会などを取材した結果、ユン元本部長は第20代大統領選挙の1年あまり前の2021年2月に「特別報告」を作成した。このうち「特別予算」の項目には「北朝鮮および大統領選挙(500)」と書かれている。捜査当局は、このような内容が教団の資金のうち50億ウォン(約5億2900万円)を今後の大統領選挙と北朝鮮での宣教を準備するために用意したことを意味するものとみている。
江口寿史氏のパクり問題「トレパク特定班が凄すぎる」ネタ元女性と和解も「取り下げラッシュ」起き炎上も江口氏は沈黙 ★122ちゃんねる 2025年10月10日 2025/10/08 12:10 漫画家・イラストレーターの江口寿史氏による、写真を無断でトレースして商用利用する、いわゆる“トレパク”問題が波紋を広げている。複数の企業が使用していた江口氏のイラストを取り下げている状況だが、新たな疑惑も相次いで発覚しており、問題がどこまで広がるか現時点ではわからない状況だ。
議員会館に中国製ロボット掃除機はダメなのか 自民・小野田議員の主張に立憲・米山議員が異論2ちゃんねる 2025年10月10日 議員会館に中国製ロボット掃除機はダメなのか 自民・小野田議員の主張に立憲・米山議員が異論: J-CAST ニュース【全文表示】 2025.10.10 13:45 政治班 SNS上で拡散している、自民党の小野田紀美参院議員が議員会館のロボット掃除機の製造国と安全保障の観点からの調達基準を指摘する動画について、立憲民主党の米山隆一衆院議員が2025年10月10日にXで反応。
「おじさんしか使ってない」令和の高校生が思う【なくなってもいいメディア】1位は「Facebook」、3位「ラジオ」★22ちゃんねる 2025年10月10日 10代・現役高校生を対象としたマーケティング情報サイトを運営するワカモノリサーチ(東京都杉並区)が、全国の現役高校生を対象とした「なくなっても問題ないメディア」に関する調査を実施。その結果を発表しました。意外な3位は「これよりひどいメディアはない」調査は2025年7月22日から8月4日、全国の現役高校生を対象に、インターネットリサーチで実施。
【富山】日本人2人受賞に喜びのあまり拍手を 田中耕一さん(富山市出身) 2002年にノーベル化学賞受賞2ちゃんねる 2025年10月10日 きのう、ノーベル化学賞受賞が発表された京都大学の北川進副学長に対し、2002年に同じく化学賞を受賞した富山市出身の田中耕一さんがきょう会見しました。田中さんは、若手研究者に元気と目標を与えていただいたと祝福しました。ノーベル化学賞の受賞が決まった北川進さんは、極めて小さな穴を無数にもつ『多孔性』と呼ばれる材料の作製に、世界で初めて成功したことが評価されました。
グラフィックデザイナー「200円以上のおにぎりに一瞬ためらう」値上げが続く“コンビニおにぎり”に集まる悲痛な声「ツナマヨが高っ」2ちゃんねる 2025年10月10日 10/10(金) 11:21 節約のため、10年間にわたりセブン‐イレブンのおにぎりを食べ続ける男性へ文春オンラインがインタビューした記事が、話題を呼んでいる。男性は、大阪市でグラフィックデザイナーとして働く高下龍司さん(49)。この10年、セブンのおにぎりを平日に2個ずつ、計5000個以上食べ続けている。
連立是非巡りきょう自公党首会談 公明は斉藤代表らに判断一任 高市総裁「自公連立は基本中の基本だ」と強調 ★32ちゃんねる 2025年10月10日 FNNプライムオンライン 自民党との連立政権の是非を巡り、公明党は9日夜、幹部の会合で斉藤代表らに判断を一任しました。10日、両党の党首会談が開かれます。公明党は連立を維持するか解消するか幹部の間で意見が割れたたため、9日午前に続き、午後9時から再び中央幹事会を開きました。公明党・赤羽副代表: ジャッジメント。
立憲・野田代表が国民民主に再度ラブコール「決して水と油ではない」2ちゃんねる 2025年10月10日 立憲民主党の野田代表は10日記者会見し、臨時国会の首相指名選挙に向けた野党統一候補の擁立について、「基本政策の一致が不可欠」とする国民民主党に対して「4月に、国の根幹に関わる基本政策についての共有部分をお互いに確認をしている」と述べて、改めて連携を呼びかけた。野田氏は「玉木さんは(立憲と)重要政策の違いと言っているが、合意文書を交わしていることを、お忘れになっては困る」と指摘した上で、「少なくとも共有部分は確認できている。
”傷もの”と呼ばれて「萩生田だけは勘弁ならねぇ」の遺恨消えず 「連立離脱」におわせ 公明・創価学会の怒りの原点 ★2 [ぐれ★]2ちゃんねる 2025年10月10日 デイリー新潮 「傷もの」発言 8日、自民党の高市早苗総裁は新執行部メンバーと野党各党に挨拶まわりを行った。その中で高市氏が萩生田光一幹事長代行のことを「傷もの」と表現したことが話題になった。自民党は公明党との関係にも火種を抱えるが、その1つが萩生田氏だとされる。高市氏が萩生田氏を「傷もの」と表現したのは、裏金問題で不記載があったものの幹事長代行に起用したことを意識してのことと見られる。
3位「ナウい」2位「チョベリグ」…年上に言われて若者ぽか~ん 20代に聞いた「なんのことか分からない」言葉2ちゃんねる 2025年10月10日 10/10(金) 8:10 ジブラルタ生命保険はこのほど、全国の20代男女を対象に実施した「20代の意識・実態調査2025」の集計結果を公開。「年上の世代に言われてなんのことだか分からなかった言葉」では、世代間のギャップが浮き彫りになった。ランキング結果は、1位「アベック」、2位「チョベリグ/チョベリバ」、3位「ナウい」という結果に。
時事通信社、カメラマンの「支持率下げてやる」問題、抗議電話相次ぐ 追加説明・会見の予定なし2ちゃんねる 2025年10月10日 10/10(金) 12:25 自民党・高市早苗総裁の会見待機中に「支持率下げてやる」などと発言したのは時事通信社のカメラマンだったとして同社が謝罪した問題で、同社には抗議電話が相次いで寄せられている。時事通信社は再発防止策として、研修などでの指導を検討していると説明した。問題となったのは、7日の高市氏の会見の様子を配信したYouTube動画だ。