高市氏、政権構想練り直し 首相指名、補正成立に難題 ★22ちゃんねる 2025年10月11日 ※10/11(土) 5:29 共同通信 自民党の高市早苗総裁は、公明党の連立離脱を受け、政権構想の練り直しを迫られる。野党がまとまれば「数の力」で政権交代も可能になるため、まずは石破茂首相の後継として首相指名を確実にする必要がある。新内閣発足にこぎ着けても、物価高対策を盛り込んだ2025年度補正予算を成立させるための多数派工作という難題が立ちはだかる。
【茨城】鹿島本拠地が「メルカリスタジアム」に名称変更 3年総額4・5億円でメルカリ社がネーミングライツ取得2ちゃんねる 2025年10月11日 2025年6月19日 13時0分スポーツ報知 J1鹿島と茨城県は19日、茨城・鹿嶋市内の鹿島の本拠地「茨城県立カシマスタジアム」について、2025年7月1日より「メルカリスタジアム」を新名称とすることを発表した。* * * 茨城県とクラブによる募集を経て、スタジアムのネーミングライツ(施設命名権)を「メルカリ」(東京・港区)が取得した。
高市氏「一方的」発言、おかしい 「1週間前に伝えていた」と反論-公明代表 ★22ちゃんねる 2025年10月11日 公明党の斉藤鉄夫代表は11日未明のTBS番組で、自民党の高市早苗総裁が公明の連立離脱を巡り「一方的に伝えられた」と述べたことに反論した。「ちょっと意外だ。言葉の使い方としておかしいのではないか。懸念事項がなくならない限り、連立政権ということにはならないと1週間前に伝えていた」と述べた。企業・団体献金の規制強化を巡り「自民に決断をしてほしいと説明していた。
「こんなことになるとは」自民議員に広がる動揺…四半世紀にわたった「自公蜜月」終幕2ちゃんねる 2025年10月11日 読売新聞オンライン およそ四半世紀にわたった「自公」の蜜月時代が終幕を迎えることになった。公明党の斉藤代表が10日、自民党の高市総裁に政権からの離脱を通告したことで連立の枠組みは崩れた。臨時国会での高市首相誕生に向けた道筋は不透明さを増し、国政選で長年、公明と協力関係にあった全国の自民議員にも動揺が広がった。
「公明党から一方的に連立政権からの離脱を伝えられた、大変残念」自民高市総裁 ★122ちゃんねる 2025年10月11日 日テレNEWS NNN 公明党が連立離脱を決定したことを受けて、自民党の高市総裁は記者団の取材に応じ、「一方的に連立政権からの離脱を告げられた」と述べました。高市総裁は10日午後に行われた自民党と公明党の党首会談の場で、政治資金規正法の公明党の案についての賛否を求められ、「自民党内に持ち帰り協議をして、速やかに対応したい」と返答をしたことを明らかにしました。
【生成AI】日本政府、OpenAIに「著作権侵害行為」を行わないよう要請 Sora 2での“アニメ風動画”問題を受け2ちゃんねる 2025年10月11日 日本政府、OpenAIに「著作権侵害行為」を行わないよう要請 Sora 2での“アニメ風動画”問題を受け10/10(金) 17:26 ITmedia NEWS 城内実内閣府特命担当大臣(会見動画より) OpenAIの動画生成AI「Sora 2」で生成された、日本のアニメ作品に酷似した動画がSNS上に相次いで投稿されている問題を受け、政府がOpenAIに対して著作権侵害行為を行わないよう要請していたことが分かった。
連立離脱に「すっきりした」「存亡の危機」 公明党員らも歓迎と懸念2ちゃんねる 2025年10月11日 四半世紀にわたって続いた自民党と公明党の連携に終止符が打たれた。10日に公明党の斉藤鉄夫代表が連立離脱を表明。自民党の裏金問題に端を発した「逆風」は、地方に至るまで両党の間に深い溝をつくっていた。支持母体・創価学会や各地の党の関係者から歓迎の声があがる一方で、先行きを懸念する見方も出ている。「じり貧」の公明、連立離脱を選択 識者「平和の党の矛盾が限界に」自公の連立関係はいったん白紙――。
「どうも関西では小説が書きづらい」関西出身なのに村上春樹さんの小説に出てこない“関西弁” 理由は“キャラクターイメージ”2ちゃんねる 2025年10月11日 今年は関西から2人の受賞者が出る中、ノーベル文学賞の候補として期待が高まっていた、こちらも関西出身の作家・村上春樹さん。受賞は逃しましたが、村上さんは「関西出身」なのに、「小説に関西弁が出てこない」という声が。村上さん自身も「僕はどうも関西では小説が書きづらいような気がする」と過去にエッセイで記しています。
石破茂首相「自民党総裁ではないので…」 公明党の連立離脱決定へのコメント避ける2ちゃんねる 2025年10月11日 石破茂首相は10日夜、公明党の連立政権からの離脱決定を巡り、記者団に受け止めを問われ「今、私自身は自民党総裁ではないので、党と党との話について申し上げる立場にない」と述べた。同時に「今の内閣で自公連立の意義を十分に発揮できるよう、一生懸命努めていきたいということに尽きる」と語った。
「総総分離でしのぐしかない」公明の連立離脱でささやかれだした仰天シナリオ2ちゃんねる 2025年10月11日 公明党の連立政権離脱で永田町が大揺れだ。自公政権が成立して四半世紀。これまで何度も自公の間に亀裂が走ったことがあるが、今回は連立政権離脱にまで発展した。公明党は自民党から「踏まれてもついてくる下駄の雪」と 揶揄やゆ されてきたが、その雪がついにはがれたわけだ。政権陥落の大ピンチで浮上、「総総分離」とは自民党にとって政権陥落の大ピンチである。
自公の「26年間の歴史」に突然の終止符…「政治とカネ」引き金に頂点に達した公明の不満2ちゃんねる 2025年10月11日 26年間にわたった自民、公明両党の協力の歴史に10日、突然の終止符が打たれた。野党に転落中も協力関係を維持して「風雪に耐えてきた」両党だが、自民の「政治とカネ」の問題を引き金に公明の不満は頂点に達し、連立解消へと突き進んだ。(森山雄太)「自自公」から 「26年間の信頼関係をベースに、連立政権の仲間という関係はなくなるが、これからも一緒にやっていきましょう」公明の斉藤代表は10日、自民の高市総裁との党首会談の最後にこう告げ、握手を交わした。
ノーベル平和賞「トランプ氏にささげる」 受賞のマチャド氏投稿2ちゃんねる 2025年10月11日 毎日新聞 ノーベル平和賞の受賞が決まった南米ベネズエラの野党指導者マリア・コリナ・マチャド氏は10日、X(ツイッター)に「この賞を、苦しむベネズエラの人々と、私たちの大義を決定的に支持してくれたトランプ米大統領にささげる!」と投稿した。米国は、ベネズエラ大統領選で不正に「当選」した疑いのある反米左派のマドゥロ政権の正統性を認めていない。
【TBS】指定薬物「エトミデート」密輸入事件を全国初摘発 中国籍の男3人逮捕・起訴 大分2ちゃんねる 2025年10月11日 今年7月、ゾンビたばこと呼ばれる、指定薬物「エトミデート」をインドから国内に輸入した罪で中国籍の男3人が逮捕、起訴されていたことがわかりました。密輸入事件の摘発は、今回が全国で初めてということです。薬機法違反の罪で逮捕・起訴されたのは、いずれも中国籍のワン・チュンブオ被告(24)ら3人です。3人は氏名不詳者らと共謀の上、今年7月、インドから指定薬物「エトミデート」100グラム余りを13万円で購入し、輸入した罪に問われています。
自民が受け入れなかった「献金規制」公明案とは…「受け皿」限定で透明性向上狙う2ちゃんねる 2025年10月11日 [ニュースQ+]協議進まず「たなざらし」 Q 公明党が求める企業・団体献金の規制強化案とは。A 企業・団体献金を存続させた上で、献金を受け取れるのを、政党の本部と都道府県単位の組織に限定するものだ。国会議員や地方議員らが代表を務める政党支部は受領を認めない。「受け皿」を絞って透明性を向上させる狙いがある。