2MM

「見たことのないようなことがこれから起こるかも」国民民主党・玉木雄一郎代表が広島で街頭演説2ちゃんねる

国民民主党の玉木雄一郎代表は13日、広島市で街頭演説を行い、自公連立解消をうけて「ポストが欲しいから何かするということはあり得ない」とした上で、「政策がきちんと一致するのであれば、与野党関係なく協力していきたい」と語りました。玉木代表は昨年12月、自民・公明・国民の3党幹事長会談で、年収103万円を超えると所得税が生じるいわゆる「103万円の壁」について「178万円」への引き上げと、ガソリン税の暫定税率廃止を盛り込んだ合意書を交わしたことに触れ、石破政権では「軽んじられている」と指摘。

渡邊渚、いま誹謗中傷に苦しむ人へ 自身の経験を踏まえて伝えたいこと「悪いのは変なこと言ってくてる人たち…堂々としてたらいい」2ちゃんねる

10/13(月) 19:00 タレントの渡邊渚(28)がモデルプレス編集部の取材に応じ、自身の経験を踏まえて誹謗中傷に対する思いを語っ取材は渡邊がレギュラーMCを務めるYouTube番組「起業家1年生渡邊渚とREALな社長 - モデルプレス×REAL VALUE」の収録後(#36が10月13日に「REAL VALUE」チャンネルにて配信)に実施した。

後藤真希が語る、平成と令和のアイドルの違い「あのギラギラ感は令和のアイドルたちにはあまり無い」「表情管理もバッチリ」2ちゃんねる

10/13(月) 18:00 後藤真希が、デビュー25周年イヤーを記念するニューアルバム『COLLECTION』を10月15日にリリースする。(中略)ファン待望の収録内容になっている今作。アルバムに込めた思いや楽曲の聴きどころ、さらに“アイドル界のレジェンド”と言ってもいい後藤にとっての「アイドルとは」という究極の質問をぶつけてみた。

カズレーザーが人気外食チェーン・バーミヤンに苦情「冷やし中華終わらすの早くない?もうないんすよ」2ちゃんねる

10/13(月) 18:58 「メイプル超合金」のカズレーザー(41)と「ぺこぱ」松陰寺太勇(41)が13日に更新されたYouTubeチャンネル「カズレーザーと松陰寺のチルるーム【公式】」に出演。好きな外食チェーン店について熱いトークを展開した。2人は「いっぱいあるわ~」と悩みながらも、カズレーザーは「俺は本当にマック。

【芸能】ヒロミの遺産相続 息子たちに「俺が死んだらビックリするぞ?」「整理はじめてる」2ちゃんねる

ヒロミの遺産相続 息子たちに「俺が死んだらビックリするぞ?」「整理はじめてる」 フジテレビ系「ザ・共通テン!★知らないだけで人生もお金も損!北村匠海も始める新時代の終活SP」が10日に放送された。この日は「知らないだけで人生もお金も損!?」をテーマに、相続や終活を特集。「遺産相続」の話題でタレント・ヒロミは「(子どもたちに)『俺が死んだら、お前らビックリするぞ?』とは言ってる。

直木賞作家・姫野カオルコ「ブルマがイヤだった」「大人はわかっていたわけです。ブルマが性的なビジュアルであることを」★22ちゃんねる

本に出てくる映像作品のタイトルは170以上。しかし「あなたの見たことのある映画は、たぶん、出てきません」と、著者の姫野カオルコさんは言う。(略) ブルマから半ズボンへ 歴史を知って新たな視点でものごとを見るきっかけに ──顔という「とっかかり」を通じて、昭和~平成~令和の価値観の変化が伝わってきます。

「(中国の支配下になっても)いいじゃないですか!」中国出身女優 『TVタックル』での発言にスタジオ騒然…SNS「やばすぎ」2ちゃんねる

10月12日放送の討論バラエティ番組『ビートたけしのTVタックル』(テレビ朝日系)では、4日の自民党総裁選を制した高市早苗総裁(64)を特集。そんななか、今年放送のドラマ『東京サラダボウル』(NHK)などの出演で知られる、中国出身の女優・高陽子(39)が述べた見解が、物議を醸している。番組中盤、「高市新総裁への期待と不安 外交問題は?」というトピックについて、日本がアメリカと同盟関係を結ぶいっぽう、中国をはじめとする隣国との外交を、高市氏が今後どのように進めていくのかを出演者が議論する流れに。

国民・玉木雄一郎氏「首相ポスト狙いで基本政策を曲げることは断じてない」 立民をけん制 ★32ちゃんねる

※10/13(月) 9:43 産経ニュース 国民民主党の玉木雄一郎代表は13日、X(旧ツイッター)で「玉木雄一郎、そして国民民主党は首相ポスト狙いで基本政策を曲げることは断じてない」と強調した。玉木氏を巡っては、次の臨時国会での首相指名選挙で野党統一候補の1人として立憲民主党幹部が名前を挙げるが、玉木氏は安全保障やエネルギーなど基本政策の隔たりを理由に連携は難しいとの立場を取っている。

「とんでもないことになった」公明“連立離脱”の衝撃…高市“首相”の場合、専門家「逆転の一手は衆院解散」 ★22ちゃんねる

FNNプライムオンライン 公明党の斉藤代表は10日、自民党の高市総裁と会談し、自民党との連立政権から離脱する方針を伝えた。斎藤代表は、「我が党が擁立する衆院小選挙区候補への自民党からの推薦は求めない。自民党候補への推薦も行わない」とした。自民党議員に、衝撃と波紋が広がっている。◆“薄氷当選”の自民党議員は全国に数多く…12日、Mr.サンデーは北海道へ…。

広がる共働き、専業主婦はなぜ減った?◆選択迫られる女性、若者が考える夫婦のかたち #令和に働く★22ちゃんねる

戦後80年で夫婦の働き方は大きく変わりました。農家や家族単位の自営業が多かった終戦直後から、専業主婦世帯が増えた高度経済成長期を経て、共働き世帯が広がる現代。こうした変化が生まれたのはなぜか。若者は夫婦の働き方をどう描いているのか。取材を進めると、正社員を続けることと家庭の両立に悩み、働き方を変えざるを得ない女性たちの姿が見えてきました。

創価学会職員「参院選もボロ負け、負け続きで自民と一緒にやる意味なくなった」 公明元国会議員「連立離脱は既定路線になっていた」 ★22ちゃんねる

公明党元国会議員、創価学会関係者が明かした重大決断のウラ公明党による“連立離脱”の衝撃が続いている。党の存亡をもかけた決断のウラには何があったのか? 公明党元国会議員、創価学会関係者に話を聞いた。創価学会職員だという50代の男性は「公明党は企業献金に反対してきました。でも自民党さんは寄り添わなかったじゃないですか。

高市氏「台湾は重要なパートナー」 SNSへ投稿「台湾は大切な友人」 就任祝いへお礼2ちゃんねる

自民党の高市早苗総裁は総裁就任時に祝福の言葉を寄せた台湾に対して「極めて重要なパートナーであり、大切な友人です」とするメッセージをSNSに投稿しました。高市総裁は13日、SNSで台湾からの就任祝いへの感謝を伝えたうえで、「台湾は基本的価値を共有し、緊密な経済関係と人的往来を有する極めて重要なパートナーであり、大切な友人です」と投稿しました。

【芸能】立川志らく 首相候補の野党一本化目指す立民に苦言 「プライドも何も…」「政権取るのがゴールに」2ちゃんねる

立川志らく 首相候補の野党一本化目指す立民に苦言「プライドも何も…」「政権取るのがゴールに」 落語家の立川志らく(62)が13日、TBS系「ひるおび」(月~金曜前10・25)に生出演し、公明党が自民党との連立を解消したことを受け、政権交代を目指す立憲民主党の方針に苦言を呈した。

“行間”を深読みできない人が急増中…「無言の帰宅」の意味、なぜ分からないのか★32ちゃんねる

「無言の帰宅」が話題になっていた。発端は大バズリしたこんなXのポスト。9月25日に投稿されたものだ。〈「行方不明だった夫が無言の帰宅となりました」という報告に対して「命があってよかったです!」「今は色々聞かないであげて下さい!」とレスしている人々がいて、うわーってなってる〉当人が亡くなったという婉曲表現と知らず、まさに文字通り“無言で帰宅した”と受け取ってしまう人が少なからずいるというわけ。