2MM

【群馬・前橋】「ラブホ密会」市長 市役所幹部の男性職員降格も自身は続投、支援者だった共産党から辞職勧告2ちゃんねる

※zakⅡ 2025/9/28 11:46 弁護士資格を持つ群馬県前橋市の小川晶市長(42)による「ラブホ密会」が波紋を広げる中、「仕事の相談」のためラブホテルを共にしていた市役所幹部の男性が降格処分を受けていたことが28日までに分かった。ネット上では、小川市長が進退を明らかにしないまま、相談相手の職員を降格させた異常事態を疑問視する声があがっている。

【東京】自由が丘や戸越銀座、川が地上にないのに大雨浸水…下水道管の能力超えた「内水氾濫」か2ちゃんねる

※2025/09/27 23:26 読売新聞 東京都内で今月11日に降った記録的な大雨は、各地で河川の氾濫や浸水被害をもたらした。品川区や目黒区では、地上の川から離れた場所でも被害が起きており、専門家は下水道などから水があふれる「内水氾濫」が起きた可能性を指摘している。(石川貴章)「自分には無関係だと思っていた」 「商店街が膝ぐらいの高さまで浸水し、川のように流れていた」。

大阪で「中国系」企業設立ラッシュは「駆け込み移住」か 日本の「経営・管理ビザ」3000万円が微妙すぎる理由2ちゃんねる

中国系企業の設立が大阪市で急増している。10月中旬から起業外国人向けの「経営・管理ビザ」の取得要件が大幅に厳しくなるためだ。専門家は、同ビザの趣旨を外れた「移住」目的で中国人らが「駆け込みで起業している」と見る。(略) ■「日本のすべての特典を享受」 出入国在留管理庁によると、同ビザの所持者は2万1740人(昨年末時点)。

日本は“稼げない国”…「不良外国人が増えた理由は、日本が人材を選べなくなった結果」もはや“誰でもOK状態”の実情 ★62ちゃんねる

週刊SPA! 参院選以降、日本では本格的に外国人排斥ムードが漂うい始めた。一方で水面下では技能実習生をめぐり新たな動きが出ていた。マスコミが報じないもう一つの移民問題とは!?賃金の高い韓国や台湾に流れ「残り」が日本へ来る!?去る参議院選挙で「日本人ファースト」を掲げる参政党が14議席と躍進。神谷宗幣代表の発言などから、争点に浮上したのが外国人政策だ。

【MLB】ジャイアンツのイ・ジョンフがイチロー氏とタイ記録(三塁打)に到達 最終戦で伝説超えなるか=韓国報道2ちゃんねる

ジャイアンツのイ・ジョンフ外野手(李政厚=26)の〝イチロー超え〟に韓国メディアの注目が集まっている。27日(日本時間28日)の本拠地ロッキーズ戦も3タコ2三振。打率2割6分3厘、8本塁打、53打点と物足りない成績に終わりそうな今季のイ・ジョンフだが、1つだけ〝韓国のイチロー〟の面目躍如となっているのが三塁打数だ。

【音楽】「史上最高の一発屋 40曲」 米Ultimate Classic Rockが発表 ★22ちゃんねる

Corey Irwin(Ultimate Classic Rock) Updated: September 25, 2025 (※ AI抄訳。AIによる翻訳は正確性を欠く可能性があります。記事本文と併せてご確認ください。) 以下の「史上最高の一発屋 40曲」のリストでは、楽曲の商業的成功だけでなく、その後どのように受け継がれてきたかも考慮しています。

「たけのこの里、今いくらだと思ってんの?」菓子特化型「食い尽くし系夫」に憤り。物価も知らず2箱食いの重罪【専門家解説】★32ちゃんねる

「たけのこの里、今いくらだと思ってんの?」菓子特化型「食い尽くし系夫」に憤り。物価も知らず2箱食いの重罪【専門家解説】(FORZA STYLE)自民党総裁選も佳境に入りつつあるが、論戦の中心にあるのはやはり近年庶民を苦しめ続けている「物価高」であるようだ。「今年8月の消費者物価指数が先月発表されましたが、私が注目したのは『食料』の前年同月比における『寄与度』です」こう話すのは、危機管理コンサルタントの平塚俊樹氏。

日本全体の外国人割合は「3%」でも「20代は10人に1人が外国人」という真実 「特定技能2号」で永住者が増えればさらに増加へ ★22ちゃんねる

日本でも外国人受け入れに関する政府の基本方針策定に向けた検討が、ようやく本格化しようとしている。遅きに失している感もあるが、かといって性急な結論は出せない。人口減少問題に詳しいジャーナリストの河合雅司氏は、「まずは外国人の実像をできるだけ正確に知るべきだ」と主張する。独自のデータ分析に定評がある河合氏によれば、公表された統計からも驚くべき現実が見えてくるという。

大人気サッカー漫画『ブルーロック』実写映画化決定! 制作は「キングダム」「国宝」「沈黙の艦隊」などの大ヒット作を手掛けたCREDEUS2ちゃんねる

サッカー漫画「ブルーロック」実写映画化決定! 制作は「キングダム」「国宝」「沈黙の艦隊」などの大ヒット作を手掛けたCREDEUS 累計発行部数5000万部を突破した大人気サッカー漫画「ブルーロック」(講談社「週刊少年マガジン」連載)の実写映画化が決定。9月中旬よりクランクインし、ワールドカップイヤーとなる2026年夏の公開を目指している。

【競馬】スプリンターズS(中山・G1) 8歳馬ウインカーネリアンV! 三浦皇成は127度目の正直、悲願のJRA・G1初勝利2ちゃんねる

【スプリンターズS】ウインカーネリアンV! 三浦皇成は127度目の正直!悲願のJRA・G1初勝利 今秋JRA・G1の開幕戦となる電撃6FのG1「スプリンターズS」はウインカーネリアンが制し、G1初制覇を飾った。勝ち時計は1分6秒9。スタートよく飛び出し、2番手で追走。最後は競り合いを制した。ウインカーネリアンは父スクリーンヒーロー、母コスモクリスタル(母の父マイネルラヴ)の血統で通算33戦9勝。

前橋市の42歳女性市長 部下の市幹部と2ヶ月で9回「ラブホ通い詰め」…事実認めるも「仕事に関する相談や打ち合わせ」と釈明 ★362ちゃんねる

2025.09.24 16:57  NEWSポストセブン 群馬県前橋市の小川晶市長(42)が、平日や週末、祝日を問わず、多数回にわたって部下である市役所幹部の男性とラブホテルに通い詰めていたことがNEWSポストセブンの取材でわかった。確認できただけで、今年7月から9月の2か月間で計9回にわたりホテルを訪れていた。

【芸能】ピエール瀧 地上波ロケ番組出演 トレンド入りの大反響「地上波出てる」「テレビ戻ってきた」 2019年に麻薬取締法違反罪2ちゃんねる

ピエール瀧 地上波ドライブロケ番組出演でトレンド入りの大反響「地上波:出てる」「テレビ戻ってきたんだ」 テクノバンド「電気グルーヴ」のメンバーで、俳優のピエール瀧(57)が28日放送の日本テレビ「メシドラ ~兼近&真之介のグルメドライブ~」(日曜後0・45)にゲスト出演。

【自民総裁選】日米関税合意を議論 高市氏「再交渉の可能性」-フジ討論番組2ちゃんねる

自民党総裁選の5候補は28日のフジテレビ番組で、日米関税合意を巡り議論した。高市早苗前経済安全保障相は80兆円規模の対米投資について「運用の過程で日本の国益を損なう不平等なものが出てきた場合、しっかりものを申さないといけない。(日米の)再交渉の可能性もある」と述べた。日米両政府が4日に署名した対米投資に関する覚書は投資案件を「米大統領が選定する」と明記する。