2MM

村上春樹さん、ノーベル文学賞受賞ならず…「20度目の正直」はならず2ちゃんねる

スウェーデン・アカデミーは9日、今年のノーベル文学賞をハンガリーの作家クラスナホルカイ・ラースローさんに授与すると発表した。毎年有力候補に挙がる作家・村上春樹さん(73)は、今年も受賞を逃した。「ハルキ・ムラカミ」の名前はまたもやノーベルの俎上(そじょう)に上がらなかった。村上さんは2006年にノーベル賞の前哨戦的なフランツ・カフカ賞を受賞して以降、ブックメーカーなどで本命の上位に常に挙げられてきた。

【高市総裁会見】「支持率下げてやる」発言、時事通信社映像センター写真部所属男性カメラマンであることを発表 厳重注意 ★62ちゃんねる

2025/10/9 11:30 自民党の高市早苗総裁への「囲み取材」を待っていた報道陣の一部が「支持率下げてやる」などと発言したとされる動画が、X(旧ツイッター)などのSNS上で拡散された。日本テレビがインターネット上で生中継する中で、報道陣の声をマイクが拾ったとみられる。時事通信社は9日、この発言が自社の男性カメラマンであることを認め、「報道の公正性、中立性に疑念を抱かせる結果を招いた」として厳重注意したと発表した。

高市総裁が菅義偉・岸田文雄氏と会談 自公連立協議について協力要請か ★22ちゃんねる

自民党の高市早苗総裁は9日、菅義偉元首相、岸田文雄前首相と国会内で会談した。両氏に対し、難航している自公連立協議や党内融和について協力を要請した可能性がある。産経 前スレ 高市総裁が菅義偉・岸田文雄氏と会談 自公連立協議について協力要請か [どどん★]

日本維新の会・藤田文武共同代表 サンジャポで政策実現への思い明かす「別に党がなくなってもいい」2ちゃんねる

2025年9月21日 12:43 東スポ 「日本維新の会」の藤田文武共同代表が21日放送のTBS系「サンデージャポン」(日曜午前9時54分)に出演した。番組では、22日に告示される自民党総裁選(10月4日投開票)を特集。有力と目される高市早苗・前経済安保相、小泉進次郎農相ら5人の候補の動向を伝えた。

(社説)外国人受け入れ 軸は理解と共生の視点:朝日新聞2ちゃんねる

2025年9月5日 5時00分 政府が、外国人受け入れ政策の見直しを始めた。鈴木馨祐(けいすけ)法相が8月末に公表した「基本的な在り方」をめぐる論点整理の報告書に目を通すと、外国人が増えることを日本社会の安定を脅かしうる要因、とみる視点が強くにじむ。しかし検討の軸に置くべきは、管理の対象とする発想ではない。

セブン&アイの26年2月期、営業益4%減 コンビニ不振で下方修正2ちゃんねる

セブン&アイ・ホールディングスは9日、2026年2月期の連結営業利益が前期比4%減の4040億円になりそうだと発表した。従来計画(1%増の4240億円)から一転して減益となる。物価高で節約志向が高まり国内コンビニエンスストア事業の販売が計画より落ち込む。コンビニのテコ入れが急務となっている。

【ヴィーガン】ベジ「バーガー」は禁止? EU議会、植物性食品の肉名称禁止案を決議2ちゃんねる

ベジ「バーガー」は禁止? EU議会、植物性食品の肉名称禁止案を決議 - BBCニュースEU加盟国で法律が可決されれば、このようなヴィーガン・パテは「ハンバーガー」と表示できなくなる2時間前 欧州議会は8日、植物由来の代替食品を表す際に「バーガー」や「ステーキ」といった語句の使用を禁止する提案を、355対247の賛成多数で可決した。

女子生徒のスカート内を盗撮「本当に撮影できるのか、好奇心が」男性教諭を懲戒免職-京都市教委2ちゃんねる

京都市教育委員会は9日、自身が勤務する中学校で女子生徒を盗撮したとして、性的姿態撮影処罰法違反の疑いで逮捕された男性教諭(43)を懲戒免職処分にしたと発表した。京都市教委によると、男性教諭は5月14日の放課後、京都市右京区の中学校運動場で清掃活動中だった女子生徒のスカート内をスマートフォンで撮影した。

自民税調会長に小野寺氏就任へ 宮沢氏後任2ちゃんねる

自民党の小野寺五典前政調会長が党税制調査会の新会長に就任する見通しであることが9日、党関係者への取材で分かった。少数与党の石破茂政権では、ガソリン税の暫定税率廃止や所得税の「年収の壁」引き上げなど野党が求める政策の調整役を務めていた。旧岸田派。衆院宮城5区選出で当選9回。4日の自民党総裁選では林芳正氏を支援し、決選投票では「党員の状況を見ながら判断した」として、新総裁となった高市早苗氏を支援した可能性を示唆している。

ひろゆき氏、総裁選候補だった5人の政治家に「パチンコはギャンブルですか?」と質問… 全員が『遊戯』と回答 三店方式で出玉換金も2ちゃんねる

ひろゆき氏 MC務めた総裁選討論会を回顧 パチンコ問題質問の意図「国民が見るべきだと」 実業家の西村博之(ひろゆき)氏(48)が9日、ニッポン放送「泉房穂の情熱ラジオ」(木曜後6・00)にリモートで生出演し、自身がMCを務めた自民党総裁選の討論会を振り返った。先月27日にYouTubeで生配信された「ひろゆきと語る夜 #変われ自民党 日本の未来を語れ!自民党総裁選」で、ひろゆき氏はMCを担当。

ノーベル賞の華やかさの裏で――「研究費カツカツ」現場の声2ちゃんねる

2025.10.09 木曜日 00:00 森本毅郎・スタンバイ! 今週はノーベル賞ウィーク。日本人の受賞も発表されましたが、華やかなニュースの一方、研究の現場では「資金が足りない」という声も上がっています。実際、国からの研究費は年々減少していて、限られた資金が光熱費などの経費に回ってしまうことも少なくないそうです。

江口寿史氏のパクり問題「トレパク特定班が凄すぎる」ネタ元女性と和解も「取り下げラッシュ」起き炎上も江口氏は沈黙 ★92ちゃんねる

2025/10/08 12:10 漫画家・イラストレーターの江口寿史氏による、写真を無断でトレースして商用利用する、いわゆる“トレパク”問題が波紋を広げている。複数の企業が使用していた江口氏のイラストを取り下げている状況だが、新たな疑惑も相次いで発覚しており、問題がどこまで広がるか現時点ではわからない状況だ。