2MM

【テレビ】「外国人は選挙権ない。攻撃するのは違う」 イラン出身タレントが参院選に悲痛訴え… TBS『サンモニ』★22ちゃんねる

「外国人は選挙権ない。攻撃するのは違う」イラン出身タレントが参院選に悲痛訴え サンモニでイラン出身のタレント、サヘル・ローズ(39)が6日、TBS系「サンデーモーニング」(日曜午前8時)に生出演。3日に公示された参院選(20日)で外国人をめぐる政策が議論の対象となっていることについて私見を述べた。

【飲食】ラーメン二郎府中店「お食事は20分以内でお願いします。ロットが乱れてお店としても困っています」★82ちゃんねる

ラーメン二郎府中店が4日に公式X(旧ツイッター)を更新し“異例”のお願いをした。公式Xでは「ラーメン二郎 府中店です。最近、極端にゆっくり食べている方が増えまして、ロット乱れたりお店としても困っています。お食事は『最大』で20分以内にお願いします。店主 SNS担当者」と投稿。券売機の画像もアップし、そこには「御食事は20分以内で、御願い申し上げます」とつづられていた。

【ボクシング】ジロリアン陸「ラーメン1杯食べるのに30分かかる人はおかしいと思いますよ」2ちゃんねる

ラーメン好きで知られるプロボクサーで元日本ライト級4位のジロリアン陸(37)=フラッシュ赤羽=が6日、自身のX(旧ツイッター)を更新した。SNS上で話題となっている人気店「ラーメン二郎」府中店での“食事は20分以内”論争に、無類の二郎ファンの1人として参戦し「ラーメン1杯食べるのに30分かかる人はおかしいと思いますよ。

【ゲンダイ】参政党・神谷代表の「高齢の女性は子どもが産めない」発言はヒトラーの優生思想にも繋がる危険性が透けて見える2ちゃんねる

自公過半数割れが現実味を増す参院選である。憲政の常道に従えば石破内閣総辞職、野党第1党の立憲民主党を率いる野田佳彦代表を首班とする野党政権の誕生が視野に入るが、一方では石破-野田による消費税増税“野合大連立”のキナくささも漂う。すべては選挙結果次第だが、石破自民は2万円の給付金バラマキと小泉米放出くらいしかウリがなく、野田立憲はサラリーマンが汗水垂らして積み立ててきた厚生年金の国民年金流用法案を交換条件に予算案に賛成して石破政権の延命に手を貸した。

【ジェンダー】万博の男女共用トイレ定着なるか LGBTQ配慮、敬遠の声も2ちゃんねる

大阪・関西万博会場は個室トイレの1割で、性別を問わない「オールジェンダートイレ」が導入されている。性的少数者(LGBTQ)への配慮や女性トイレの行列解消が狙いだが、男性との共用を敬遠する声も聞かれる。万博での利用状況は、公共の場で今後定着するかどうかを占う試金石の一つとなりそうだ。「静けさの森」近くにある若手建築家が手がけたオールジェンダートイレは、入り口から出口までが一方通行で、通路の両側に計30以上の個室が並び、生理用品などを捨てるサニタリーボックスが備わっている。

【共同通信世論調査】比例投票先、自民18% 参政伸長8%、国民・立憲上回る ★52ちゃんねる

共同通信社は5、6両日、参院選の有権者動向を探る全国電話世論調査(第2回トレンド調査)を実施した。比例代表の投票先は自民党が18.2%で、6月28、29両日の前回調査17.9%から横ばいだった。参政党は2.3ポイント伸ばして8.1%となり、国民民主党6.8%(前回6.4%)、立憲民主党6.6%(9.8%)を上回った。

【芸能】田中みな実「最近モテなくなった」 既婚者からは誘われ「それがめっちゃショック」 ★22ちゃんねる

田中みな実「最近モテなくなった」 既婚者からは誘われ「それがめっちゃショック」 7/5(土) 16:02 東スポWEB タレントの田中みな実が5日までに更新された指原莉乃のYouTubeチャンネルに出演し、モテなくなったことを嘆く場面があった。番組では、田中をゲストに迎え、視聴者からの質問に答えた。

【芸能】女優・杏 クーラーのないパリでの猛暑対策「逃げ場がない怖さあった」「クーラーは条例としてつけられない。つけたくても」★22ちゃんねる

杏 クーラーのないパリでの猛暑対策「逃げ場がない怖さあった」原始的な方法、子供に好評だった食事女優の杏(39)が5日までに自身のYouTubeチャンネルを更新。記録的猛暑のパリでの対策を紹介した。「ちょっと逃げ場がない怖さみたいなのもありましたね」とハンディファンを片手に語る杏。猛暑の影響で学校は休校になったことを報告した。

【KOREA WAVE】不倫相手も妻も妊娠…韓国・だが“どちらも自分の子ではなかった”衝撃の結末2ちゃんねる

【07月06日 KOREA WAVE】韓国のバラエティ番組で不倫を巡る驚がくのエピソードが紹介された。6月29日に放送されたSBS「憎い我が子」にゲスト出演したパク・ウンジュ弁護士が実際に扱った事件だという。パク弁護士によると、問題の夫婦は20代後半で結婚し、一緒に5~6年過ごしたが、子どもに恵まれなかった。

【共同通信世論調査】比例投票先、自民18% 参政伸長8%、国民・立憲上回る ★42ちゃんねる

共同通信社は5、6両日、参院選の有権者動向を探る全国電話世論調査(第2回トレンド調査)を実施した。比例代表の投票先は自民党が18.2%で、6月28、29両日の前回調査17.9%から横ばいだった。参政党は2.3ポイント伸ばして8.1%となり、国民民主党6.8%(前回6.4%)、立憲民主党6.6%(9.8%)を上回った。

住んでよかった街ランキング発表、1位はみなとみらい・桜木町 長嶋一茂「孫に一軒くらい買っておいてもいいかな」という街明かす2ちゃんねる

7/6(日) 21:59 タレントの長嶋一茂が6日放送のテレビ東京系特番「本当に住んでよかった街ランキングBEST100」(午後7時)に出演。家族のために住んでもいいと思う街を明かす一幕があった。「住んでみたい」ではなく「実際に住んだことがある」人のデータから割り出した関東の「本当に住んでよかった街ベスト100」を1万770人にアンケート調査した結果を発表した今回の番組。

【🇹🇷】タンクローリーのふた開けたら突然爆発 男性が吹き飛び回転しながら宙舞い落下…くわえたばこで引火か トルコ2ちゃんねる

FNNプライムオンライン トルコのひまわり油の工場で6月、爆発事故が起きる瞬間がカメラに捉えられた。タンクローリーの上で作業中だった男性が突如吹き飛ばされ、回転しながら地面に落下。男性は重傷を負い、病院に搬送された。爆発の原因は“くわえタバコ”とみられており、男性はタバコをくわえながら掃除のためにタンクのフタを開けていたという。

不適切すぎて地上波NG? テレビで放映されなくなった映画5選 ★22ちゃんねる

『不適切にもほどがある!』(TBS系)は、バブル期からタイムスリップした主人公を通して現代社会を皮肉るドラマだった。とはいえ、実際に当時の番組を見ると「これを地上波で?」と心配になる番組も。今回は、かつては地上波で頻繁に放送されていたものの、コンプラの波で放送できなくなったであろう映画5本を紹介する。

【特集】株主提案相次ぐ 還元増など要求 グリコや三菱鉛筆2ちゃんねる

2025/2/14付日本経済新聞 朝刊 12月期決算企業への株主提案が増えてきた。13日には江崎グリコや三菱鉛筆、リョービ、ノーリツの4社が、受領した株主提案への反対意見を表明した。アクティビスト(物言う株主)らは配当増額や自社株買いなどを求めている。企業価値向上を巡り、会社と株主の攻防が始まっている。