パチンコ店 全国で85店が倒産や閉店 新型コロナの休業要請2ちゃんねる 2020年5月26日 緊急事態宣言が全国で解除されましたが、パチンコ店については東京都などで休業要請が継続されています。経営が悪化する店が相次いでいて、先月以降、全国で少なくとも85の店が事実上倒産したり閉店したりしたことが分かりました。緊急事態宣言が出された先月から全国のほとんどでパチンコ店に休業要請が出され、25日、宣言がすべて解除されたあとも東京都や千葉県、北海道の一部などでは休業の要請が継続されています。
【WHO】テドロス事務局長「日本のコロナ対策は成功した」と評価2ちゃんねる 2020年5月26日 世界保健機関(WHO)のテドロス事務局長は25日の記者会見で、日本が緊急事態宣言を全面解除したことを巡り、新型コロナウイルスの新規感染者が大幅に減少し死者数増も抑えられているとして対策が「成功」したと評価した。日本が今後も感染経路の特定などに注力する姿勢を示したことも称賛した。一方、WHOで緊急事態対応を統括するライアン氏は、中南米や南アジア、アフリカでは感染拡大局面にあるとして「われわれはまだ第1波の真っただ中にいる」と警告し、世界全体では依然厳しい状況が続いていると強調した。
【東京都】小池百合子のコロナ対策「1兆円の大盤ぶるまい」ツケは誰が払うのか2ちゃんねる 2020年5月26日 「小池百合子都知事は、新型コロナウイルス対策の1兆円で再選を買ったも同然だ」自民党のあるベテラン都議はこう憤る 新型コロナ拡大防止のための緊急事態宣言が25日に解除され、いよいよ正常化に向け動き始めた東京都を待つのは、7月の都知事選だ。小池都知事は自民党が対立候補を擁立せず事実上の対抗馬がいない上、今回の新型コロナに都独自の「協力金」を大盤振る舞いした効果もあり、再選が確実視されている。
【賭け麻雀】黒川検事に加え、朝日新聞社員ら3人も告発 常習賭博容疑★22ちゃんねる 2020年5月26日 東京高検の黒川弘務・前検事長(63)=22日付で辞職=が新型コロナウイルス感染拡大による緊急事態宣言中に産経新聞記者や朝日新聞社員と賭けマージャンをしていた問題で、岐阜県の弁護士らが25日、常習賭博の疑いで黒川氏と記者ら計4人に対する告発状を東京地検に郵送した。告発内容は、黒川氏ら4人は常習として5月1日と13日、産経記者の自宅で、マージャンをして金銭を賭けていたというもの。
【話題】コロナで 「ロックダウンは必要なかった」 英大学研究チームの衝撃論文2ちゃんねる 2020年5月26日 確かに奇妙な話ではある。“外出自粛”止まりの日本よりも、なぜ厳格な“ロックダウン”に踏み切った国々の方が感染者や死亡者が多いのか。その答えとなりそうな研究論文がもたらされた。曰く、ロックダウンは必要なかった――。衝撃の論文を発表したのは、英イースト・アングリア大学の研究チームである。イギリスやドイツ、フランスを含む欧州30カ国を対象に、店舗への休業命令などのコロナ対策の効果について統計的に分析したという。
【ミンスサポ発狂】つるの剛士「国民の皆さんで安倍首相にお疲れ様を言いませんか?」「枝野さんに”寝てください!”と労った時のように2ちゃんねる 2020年5月26日 つるの剛士@短大生👨🎓 Verified Account @takeshi_tsuruno 国民の皆さんで安倍首相にお疲れ様、ご苦労様を言いませんか? 震災の時、テレビに出てくる度お疲れ顔になっていた枝野さんに"お疲れ様です!寝てください!"と労った時のように。
マスコミの関心はコロナにない ネット「東京新聞・朝日新聞ペア、安倍総理の前にあっさり破れる」「新聞記者の異常性を正しましょう2ちゃんねる 2020年5月26日 Dappiさんのツイート 司会 「最後の質問で」 東京新聞
【ミンスサポの祖国】韓国外交部 日本の入国規制延長に遺憾表明=「解除求める」2ちゃんねる 2020年5月26日 【ソウル聯合ニュース】韓国外交部は25日、日本政府が韓国人に対する入国規制を1カ月延長したことについて、遺憾を表明した。外交部当局者は「防疫状況が安定した韓国に対し、査証(ビザ)制限など日本の入国制限措置が続くことに遺憾を表明する」とし、「わが政府は新型コロナウイルスの感染拡大防止に向けた域内協力とは別途に、日本による入国制限措置の迅速な解除を求めていく」と述べた。
【朝日新聞謝罪】黒川検事長の賭けマージャン…「報ステ」コメンテーターの朝日新聞記者が謝罪「同じ社員として申し訳なく思います」2ちゃんねる 2020年5月26日 黒川氏は、安倍晋三首相に辞表を提出し、22日の閣議で承認を得る。森雅子法相は今回の問題で訓告処分にしたことを発表し、安倍首相は、記者団に黒川氏の定年延長を閣議決定したことに対し、「法務省、検察庁において人事について厳正なプロセスを経て整理がなされたが、最終的には内閣として決定するので、総理大臣として当然、責任がある。
【緊急事態宣言恐慌】緊急事態宣言の是非「全く不要だった可能性」指摘も 専門家の見解分かれる〈AERA〉★32ちゃんねる 2020年5月26日 4月7日に発令された緊急事態宣言が続々と解除されている。宣言はそもそも必要だったのか。検証が不可欠だ。来たるべき第2波に備え、AERA 2020年6月1日号では専門家に意見を求めた。緊急事態宣言が続く残り5都道県について政府は、25日に再度解除の是非を判断するとしている。神奈川県と北海道で基準をやや上回る感染者が出ているが、感染の中心地だった東京都は21日現在で基準を下回った。
【イギリス】チャールズ英皇太子がコロナ陽性 民放報道2ちゃんねる 2020年5月26日 2020年03月25日19時46分 英民放ITVは25日、チャールズ皇太子が新型コロナウイルスの検査で陽性だったと報じた。
ワイドショー「SNSでの誹謗中傷よくない」 乙武洋匡「すべての責任をネット民に転嫁し、自分たちは反省の色なし。どれだけ面の皮が…2ちゃんねる 2020年5月26日 各局ワイドショーが「SNSでの誹謗中傷よくない」という論調で放送しているようだが、「今週の標的はコイツですよ」と司令塔の役割を果たしてきたのは、どこの誰だよ。すべての責任をネット民に転嫁し、自分たちは反省の色なし。どれだけ面の皮が厚いんだよ。共感いただけた方には、ぜひこちらの動画もご覧いただければ。
【漫画】カナカナ:「今日から俺は!!」の西森博之の新連載 「サンデーS」で6月25日スタート2ちゃんねる 2020年5月26日 2020年05月25日 マンガ 西森博之さんの新連載「カナカナ」のカット=小学館提供 人気ヤンキーマンガ「今日から俺は!!」などで知られる西森博之さんの新連載「カナカナ」が、6月25日発売のマンガ誌「サンデーS(スーパー)」(小学館)8月号でスタートすることが5月25日、分かった。同日発売の同誌7月号で発表された。
【時事通信】安倍内閣支持率3割割れ相次ぐ 野党、黒川氏問題で攻勢2ちゃんねる 2020年5月26日 首相官邸に入る安倍晋三首相=25日午前、東京・永田町報道各社の世論調査で安倍内閣の支持率が、政権維持の「危険水域」とされる20%台に下落した。新型コロナウイルスの政府対応への批判や、賭けマージャンで辞職した黒川弘務前東京高検検事長の問題が影響したとみられる。政府・与党は新型コロナ対応に万全を期し、支持率回復につなげたい考え。
【テラスハウス】木村花さんの死を呼び込んだ、制作サイドの“残酷すぎる演出術” TV関係者「炎上を煽っているようにみえる」2ちゃんねる 2020年5月26日 (略) ■制作側が炎上を煽っているようにみえる このSNSでの叩きが生まれた土壌に、「番組の性質によるところも大きい」語るのは長年恋愛リアリティー番組に携わってきたある放送作家。「この番組の大きな見どころはYOUさん、徳井義実さん、山里亮太さん、トリンドル玲奈さんらスタジオ陣による“副音声”。