2MM

Monthly Archives: 5月 2020

【韓国】29日から再び外出自粛要請 ソウル首都圏2ちゃんねる

*統一まであと567日 制限を緩めた韓国では集団感染が相次ぎ、制限緩和の基準とした「1日50人」の感染者数を3週間ぶりに上回った(文在寅大統領)=韓国大統領府提供韓国政府は28日、新型コロナウイルスの感染者が再び増加ペースを強める可能性があるとして、29日からソウルを含む首都圏で外出自粛を要請すると明らかにした。

【新型コロナ】5/28 国内 新たに62人感染、死者は全国で13人2ちゃんねる

2020/05/28 21:31 国内では28日、新型コロナウイルスの感染者が新たに62人確認された。このうち感染者が再び増え始めた北九州市が21人に上った。死者は全国で13人増えて、計883人になった。東京都内では新規感染者が15人判明した。1日あたり15人以上となるのは今月14日(30人)以来、2週間ぶり。

【中国】全人代、香港「国家安全法」の制定方針を採択2ちゃんねる

中国の全国人民代表大会(全人代、国会に相当)は28日、香港の「国家安全法」を制定する方針を採択した。香港の自由を制限すると民主派が主張しているこの措置を巡り、トランプ米大統領は導入をやめるよう求めていた。採決は賛成2878票、反対1票、棄権6票だった。全人代はこの日閉幕。李克強首相が記者会見を行う。ポンペオ米国務長官は27日、「香港が中国から高度な自治を維持しているとは断言できない」とする声明を発表。

【企業】レナウン、希望退職300人募集 全社員の3分の12ちゃんねる

民事再生手続き中のレナウンは28日、6月に300人規模の希望退職を実施すると発表した。レナウン本体や子会社の従業員が対象で、グループ全体の3分の1に相当する。同社は6月中に再建に向けたスポンサー候補を決定したい考え。希望退職によって経費削減を進めて事業継続を目指す。希望退職は6月4~11日の期間で募集し、同25日に実施する予定だ。

【芸能】志村けんさん死去から2か月、消してはいけない「国民栄誉賞」コメディアン第1号の声2ちゃんねる

早いものであのショックから2か月。2020年3月29日、コメディアンの志村けんさんが亡くなった。70歳だった。死因は新型コロナウイルスによる肺炎。「時節がら、病状のことばかりに注目が集まり、通常、志村さんクラスの芸能人が亡くなれば必ずといっていいほど取りざたされることに、ほとんど触れられることがありませんでした」そう振り返るのは情報番組デスクだ。

大村知事「ただ単に言い訳」 医療崩壊否定の吉村知事に ★52ちゃんねる

愛知県の大村秀章知事は28日の記者会見で、「東京と大阪で医療崩壊が起きている」という自身の発言に対し、大阪府知事と大阪市長がツイッターで反発していることについて、「私は公表されたデータを拝見して申し上げただけ。違うというならデータをもって話すべきだ。そうでなければ、ただ単に言い訳しているに過ぎない」と述べた。

【速報】福岡県北九州市で新たに21人の新型コロナ感染者を確認。同市での感染者は23日以降あわせて43人に。5月28日21:05★22ちゃんねる

【速報】北九州市で新たに21人の新型コロナウイルスの感染を確認。北九州市では6日連続で感染を確認、感染者は23日以降であわせて43人に。 北九州市は新たな感染者21人について、4人が「新規」、残り17人が23日以降の感染者との「濃厚接触者等」としています (5ch newer account)

【芸能】浜田雅功 二代目バカ殿に浮上2ちゃんねる

志村けんさん(享年70)の急逝から2か月。いまも数多くの追悼企画が続く。5月20日深夜には『浜ちゃんが!』(日本テレビ系)で志村さんの追悼番組を放送。MCを務める浜田雅功(57才)は、「(志村さんは)忘れてはいけない人間なんで」と言葉を振り絞った。「志村さんと浜田さんのサシ飲みシーンが放送されたのですが、印象的でした。

【東京都】新たに15人感染 3人死亡…20代~30代が半数超 接客業も 28日2ちゃんねる

東京都は、28日、都内で新たに15人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。1日の感染の確認が10人台になるのは3日連続で、これで都内で感染が確認された人は合わせて5195人になりました。東京都は28日、都内で新たに10代から80代の男女15人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。

【新型肺炎】ワシントンに本部を置く人権擁護団体「新疆ウイグル自治区の新型コロナ対策で飢餓発生 収容施設で流行の恐れ」2ちゃんねる

・新疆ウイグル自治区、新型コロナ対策で飢餓発生 収容施設で流行の恐れも(写真追加)中国・新疆ウイグル自治区(Xinjiang Uighur Autonomous Region)で、政府が新型コロナウイルスの感染拡大を食い止めるために実施している厳格な措置によって、飢餓が広がっている。米首都ワシントンに本部を置く人権擁護団体「ウイグル人権プロジェクト(Uyghur Human Rights Project)」が26日、告発した。

『ロンハー』過去映像に驚きの声「消えた芸能人ばかり…」「芸能界怖い」😨2ちゃんねる

5月26日放送の『ロンドンハーツ』(テレビ朝日系)で過去のドッキリ映像が流れたが、当時の出演者が現在「ほぼ全員消えている」として視聴者から驚きの声が上がっている。この日は狩野英孝に、『ロンドンブーツ1号2号』田村淳がテレビ電話をつないで曲を作るよう打診。狩野は3年ぶりに新曲を披露した。番組では同時に、狩野に仕掛けてきたドッキリを振り返った。

【テレビ】超多忙の岡田晴恵氏、5月は約50番組出演 テレ朝・TBSの「重用ぶり」鮮明に2ちゃんねる

白鴎大学は2020年5月27日、同大教育学部の岡田晴恵教授のメディア出演情報を公表し、同日朝までの出演番組は49本と大忙しだった。そのうち48番組はTBSとテレビ朝日で占め、2局の重用ぶりがうかがえる。■モーニングショー、Nスタの常連 新型コロナウイルス感染拡大後、感染症の専門家としてワイドショーに引っ張りだこの岡田氏。

【IT】IT業界の「多重下請け地獄」が横行し続ける真の理由2ちゃんねる

新型コロナウイルスの感染拡大や、政府による緊急事態宣言などの影響を受けて、多くの企業が中途採用の求人を減らし始めている。IT業界でも今後エンジニアの中途採用の規模縮小が心配される。業界で常態化している多重下請け構造のもとで、業務委託や派遣社員のエンジニアの人数を減らす企業が増えていくことも十分考えられる。