2MM

Monthly Archives: 5月 2020

【食事】1人で外食の時、手を合わせて「いただきます」と言うのは常識なの?2ちゃんねる

食事の時に「いただきます」「ごちそうさま」を言うのは当たり前と考える人は多いでしょう。外食時、複数人でテーブルを囲む場合にも、言うことにあまり違和感はありません。それでは、1人で外食した時にはどうでしょう? 読売新聞の運営する掲示板「発言小町」で、話題にのぼっています。物心ついた頃から、母親に食事の時のあいさつを厳しくしつけられた21歳のトピ主「ことり」さん。

【Netflix/フジ】木村花さん出演の「テラスハウス」打ち切り、公式サイトで発表2ちゃんねる

米動画配信大手Netflixやフジテレビで放送されている恋愛リアリティー番組「テラスハウス」は27日、公式サイトで番組の終了を発表した。最新シーズン「TERRACE HOUSE TOKYO 2019―2020」に出演中だった女子プロレスラーの木村花さんが今月23日未明、22歳の若さで死去。最新シーズンは昨年5月にNetflixで配信スタート、今年夏頃まで続く予定だった。

【坂上忍】テレビも誹謗中傷しているという意見に 「SNSの匿名さんと一緒にされたら困る」★42ちゃんねる

俳優の坂上忍が27日、フジテレビ系「バイキング」で、ネット内ではテレビなど他のメディアも誹謗中傷しているという意見があるということに「SNSの匿名さんと一緒にされたら困るなと」と意見を述べた。番組では木村花さんの急死をきっかけに一気に議論が高まったSNSでの匿名での誹謗中傷について議論。その中で、ネットではテレビなど他のメディアでも誹謗中傷しているのに、SNSだけがひどいと責任転嫁しているという声があることも紹介した。

【都知事選】「五輪予算で都民の命救える」早期中止訴え 宇都宮氏が出馬会見2ちゃんねる

元日本弁護士連合会会長の宇都宮健児氏(73)が27日、東京都庁で記者会見を開き、任期満了に伴う東京都知事選(6月18日告示、7月5日投開票)に無所属で立候補すると正式表明した。宇都宮氏は過去2回の都知事選で次点となっており、今回も有力候補になるとみられる。現職の小池百合子氏(67)も再選出馬が確実とされている。

【新型コロナ】中国「爆買いしたい」日本で“リベンジ旅行”望む声★22ちゃんねる

ソース記事に動画あり 観光地からは期待と不安、両方の声が上がっています。日本での緊急事態宣言の解除を受け、中国で早くも日本への旅行の解禁を待ち望む動きが出てきています。北京で大阪を中心に主に中国人向けの民泊を扱う会社を経営している韓哲さん。会社は1月後半から休業状態。本社を訪れたのは約4カ月ぶりのことです。

【宇宙】非常に珍しいドーナツのような天体「リング・オブ・ファイア」が初期宇宙で発見される2ちゃんねる

→初期宇宙で中央に穴の空いた環状銀河が発見された→これは薄い円盤銀河の中央を、他の銀河通過したことで形成された衝突型と考えられる→円盤銀河は初期宇宙には無いと考えられ、銀河形成に新たな理解を与える存在約110億光年という遠く古い宇宙の領域に、巨大なドーナツのような天体が発見されました。こうした穴の空いた銀河は環状銀河と呼ばれていて、近くの宇宙では発見されていますが、初期宇宙で見つかったのは初めてです。

大村愛知県知事「東京と大阪は医療崩壊。病院に入れない、救急を断る。行政としては負け。何を言いつくろっても結果だ」 情報公開要求★42ちゃんねる

★「東京と大阪は医療崩壊」 大村知事、情報公開求める2020年5月27日 13時00分 ※一部抜粋、全文はリンク先へ 新型コロナウイルスの行政対応で、愛知県の大村秀章知事は26日、病院で受け入れ困難だった感染者数や救急件数などの情報公開、検証が全国で必要との考えを示した。特に首都圏や大阪圏に対して、「大きな課題だ」と強調。

新東京高検検事長の林真琴氏「政治と一定の距離保つべきだ」2ちゃんねる

賭けマージャン問題で辞職した東京高検の黒川弘務・前検事長(63)の後任に26日付で就いた林真琴氏(62)が27日、就任会見を開いた。黒川氏の不祥事について「誠に不適切で国民の信頼を揺るがす深刻な事態。国民に改めておわびする」と謝罪した。その上で「検察の刑罰権行使には、国民の信頼が不可欠。信頼を取り戻すことに努めたい」と述べた。

【東京都】「ステップ3」は耐えられない…パチンコ組合が決死の休業“自主解除” 執行部は総辞職へ2ちゃんねる

もう小池都知事の仕打ちには耐えられない――。26日から都内のパチンコホールが次々と休業の“自主解除”に踏み切っている。傘下組合員数1001店舗、都内のほぼ全てのパチンコ店が加盟する「東京都遊技業協同組合(都遊協)」が25日、緊急執行部会を開き、同日付で組合店に文書を発出。これ以上の休業継続の協力要請をせず、「各経営者の判断に委ねる」と表明したためだ。

【AI】AI活用、先端都市構想実現へ「スーパーシティ法」が成立2ちゃんねる

人工知能(AI)などの技術を活用した先端都市「スーパーシティ」の構想実現に向けた改正国家戦略特区法が27日、参院本会議で可決、成立した。全国で5カ所程度の地域を特区に指定する方針で、秋までに募集を開始し、年内の決定を目指す。計画を具体化し、実現するのは2022年以降になる見込みだ。複数の分野にまたがる規制を一括して緩和することで、自動車の自動運転やドローン配送、キャッシュレス決済、オンライン診療などのサービスを同時に利用できる暮らしの実現を目指す。

【文春】トラブル続出 コロナ「持続化給付金」を769億円で受注したのは“幽霊法人”だった2ちゃんねる

安倍政権がコロナ不況への緊急経済対策として打ち出した「持続化給付金」。約2兆3000億円の予算がついたこの事業を経産省から委託された一般社団法人が、実体のない“幽霊法人”だったことが「週刊文春」の取材で分かった。社団法人の代表理事が「週刊文春」の取材に対し、「何も活動がない」と認めた。持続化給付金事業は、昨年より収入が減った中小企業等の法人に最大200万円、フリーランスを含む個人事業者に最大100万円を上限に現金を支給する制度だが、入金が遅れるなどトラブルが相次いでいる。

「22/7音楽の時間」が本日サービス開始。オリジナル&カバー楽曲のリズムゲームやメンバー達の物語を楽しめるアドベンチャーパートを収録2ちゃんねる

2020/05/27 15:32 編集部:Chihiro アニプレックスは本日(2020年5月27日),スマートフォンアプリ「22/7 音楽の時間」(iOS / Android)の正式サービスを開始した。本作は,秋元 康氏が総合プロデュースし,ソニーミュージックとアニプレックスがタッグを組んだアイドルプロジェクト,「22/7(ナナブンノニジュウニ)」のリズムゲーム。

【高市総務相】「匿名で誹謗・中傷する行為は、人として卑怯で許し難い。制度改正で対応」 木村さん死亡で ★122ちゃんねる

高市早苗総務相は26日の閣議後記者会見で、人気バラエティー番組「テラスハウス」出演者で、23日に死亡した女子プロレスラーの木村花さん(22)がSNS上で誹謗(ひぼう)・中傷を受けていた問題について、「匿名で人を中傷する行為は人として、ひきょうで許し難い」と述べた。高市氏は、匿名発信者の特定を容易にするなど「制度改正を含めた対応をスピード感を持ってやっていきたい」との意向を示した。

【文春】「カイロ大学卒業は嘘」小池百合子東京都知事の学歴詐称疑惑 元同居人が詳細証言2ちゃんねる

7月5日に迫る東京都知事選。小池百合子都知事の圧倒的優位と見られているが、そこで改めて注目されるのが、小池氏の「選挙公報」に書かれる経歴だ。小池氏には、1992年に日本新党から政界に打って出て以来、幾度となく疑惑の目を向けられる「学歴詐称」疑惑がある。

種苗法改正案“見送り”浮上に農家激怒! 「シャインマスカット」「あまおう」貴重な国産品種が海外流出危機2ちゃんねる

2020.5.27 ブドウの「シャインマスカット」やイチゴの「あまおう」を手掛ける農家が怒っている。国内で開発された果物や野菜の「登録品種」について種苗の不正持ち出しを禁じる種苗法改正案をめぐり、野党やSNSで反対論が噴出、女優の柴咲コウ(38)もツイッターなどで疑問を呈し、話題になった。自民党からも見送り論が浮上するが、貴重な国産品種の海外流出を見過ごしていいのか。