2MM

Monthly Archives: 5月 2020

【高市総務相】「匿名で誹謗・中傷する行為は、人として卑怯で許し難い。制度改正で対応」 木村さん死亡で ★92ちゃんねる

高市早苗総務相は26日の閣議後記者会見で、人気バラエティー番組「テラスハウス」出演者で、23日に死亡した女子プロレスラーの木村花さん(22)がSNS上で誹謗(ひぼう)・中傷を受けていた問題について、「匿名で人を中傷する行為は人として、ひきょうで許し難い」と述べた。高市氏は、匿名発信者の特定を容易にするなど「制度改正を含めた対応をスピード感を持ってやっていきたい」との意向を示した。

【業績】マツダの前期、純利益81%減に下方修正 新型コロナの影響で2ちゃんねる

マツダは12日、2020年3月期の連結純利益が前の期比81%減の121億円となったと発表した。従来予想である32%減の430億円から下振れした。主要市場で需要が縮小したことや、20年1~3月期に新型コロナウイルスの感染が拡大した影響で営業利益が減少し、繰り延べ税金資産の回収可能性を見直した。売上高は4%減の3兆4302億円、営業利益は47%減の436億円と、いずれも従来予想である2%減の3兆5000億円、27%減の600億円を下回った。

【ミンスサポの同胞】李容洙「日本は1万年後も慰安婦問題のために謝罪し、賠償しなければならない」 ネット「ことわーる2ちゃんねる

慰安婦支援団体批判の被害者 歴史学習と韓日学生親善の必要性を強調 ▼記事によると… ・旧日本軍の慰安婦被害者、李容洙(イ・ヨンス)さんが25日午後、韓国南東部・大邱市内で記者会見を開き、慰安婦問題を解決するのは学生だけだと述べた。李さんは会見で「日本は1000年後も1万年後も慰安婦問題のために謝罪し、賠償しなければならないが、そのためには韓日両国の学生が正しい歴史を学ぶ必要がある」と指摘。

【GO TO キャンペーン】旅行代の半額、1人1泊につき最大2万円 利用回数に上限なし!飲食は1回につき最大1000円 何回でもOK!★42ちゃんねる

新型コロナウイルスの感染拡大で打撃を受けた国内旅行や飲食店を支援する「GO TO キャンペーン」が7月末から始まります。観光業や飲食業の支援策は第一次補正予算でおよそ1.7兆円が計上されています。このうち、国内旅行の支援に関しては、旅行代の半額、1人1泊につき最大2万円を支援し、キャンペーン開始から6か月の期間内であれば利用回数に上限はないということです。

【賭けマージャン】新聞記者の聴取なし、法務省「報道機関の関係者なので差し控えた」2ちゃんねる

賭けマージャン 新聞記者の聴取「報道関係 差し控えた」法務省 2020年5月26日 19時32分黒川前検事長 東京高等検察庁の黒川前検事長を訓告処分とした際に行った調査で、賭けマージャンを一緒に行っていた新聞記者に事情を聴かなかったことについて法務省は「報道機関の関係者なので差し控えた」と説明しました。

【名古屋国税局】墓地公売、きっかけは住職の財テク 1年で7千万円失う2ちゃんねる

墓地公売、きっかけは住職の財テク 1年で7千万円失う2020年5月27日 7時00分 名古屋・大須にあった古刹(こさつ)・久宝寺が税金の支払いを滞納したとして、名古屋国税局が寺の墓地を差し押さえ、公売にかけた。異例の事態に、檀家(だんか)は怒りと戸惑いを隠せない。なぜこんなことになったのか。きっかけは、住職が抱いた将来の経営不安だった。

【ぜんじろう】「『個人への誹謗中傷』と『政治家への批判』は全く別」と指摘「批判がてら、馬鹿にしたら良い」2ちゃんねる

タレントのぜんじろう(52)が27日、ネット上の一部で広がる政治家へ批判を“誹謗中傷”と捉える流れに釘を刺した。ぜんじろうは、タレントのフィフィが「ネットの誹謗中傷に対して非難の声があがる中、一方で著名人が政治家を馬鹿にするツイートしまくってる違和感」とつぶやいたことを取り上げた記事をピックアップ。そして「『政治家を馬鹿にするツイートの違和感』とのことですが『個人への誹謗中傷』と『政治家への批判』は、全く別ですよね。

SNS事業者団体が緊急声明 侮辱などを意図した投稿の禁止、違反者のサービス利用停止 ネット「遺書を公開したマスコミから何とかして2ちゃんねる

SNS事業者団体が緊急声明発表 侮辱などを意図する投稿への対処を強化へ ▼記事によると… ・Facebook Japan, Twitter Japan, ByteDance, LINEなどのネット事業者が参加するソーシャルメディア利用環境整備機構(SMAJ)が、名誉毀損や侮辱などを意図する投稿に関する緊急声明を発表・木村花さんが逝去した背景に、SNSでの誹謗中傷があったと見られている件をうけ発表したもの・嫌がらせ、名誉毀損、侮辱を意図したコンテンツの投稿を禁止し、禁止事項についての啓発広報を実施。

北村晴男「黒川氏の処分を官邸がひっくり返したとの共同通信の報道は、共同通信社会部の誤報」 ネット「特定マスゴミの発狂が酷すぎる2ちゃんねる

共同通信が、黒川氏の処分は法務検察が懲戒としたのを官邸がひっくり返して訓告とした報道。官邸にはその動機が無く、不思議な話。共同通信の社会部が誤報したもので、政治部は事情が分かっており、頭を抱えている。昨日の報ステでは共同通信社員が、「真偽は別として」と発言。そりゃ無いわ!— 北村晴男 (@kitamuraharuo) May 26, 2020 (略)

【朝日新聞】全職員(約600人)から10万円寄付前提でコロナ予算 兵庫・加西市2ちゃんねる

全職員から10万円寄付前提でコロナ予算 兵庫・加西市 2020年5月27日 6時00分 兵庫県加西市が新型コロナウイルス対策の財源として、正規の全職員(約600人)から10万円ずつを寄付形式で集めることを想定した予算を組んだ。全国すべての人に一律10万円を配る「特別定額給付金」をあてこんだ取り組みで、市は任意とするが、職員から「半強制的な寄付だ」と反発の声が出ている。

【芸能】長谷川潤 オスカー退社していた リサ・ステッグマイヤーも2ちゃんねる

モデルの長谷川潤(33)が4月に所属事務所「オスカープロモーション」を退社していたことが26日、関係者への取材で分かった。15年から同社に所属していた。また、タレントのリサ・ステッグマイヤー(48)も退社しているという。同社では3月末に女優米倉涼子(44)が退社するなど、女優陣が大量離脱している。昨年12月から今月までに忽那汐里(27)、草刈民代(55)、岡田結実(20)らが退社した。

【芸能】山里亮太「テラハ」出演の木村花さん死去に「苦悩に気づけなかったのか、何かできることはなかったのか」★122ちゃんねる

恋愛リアリティー番組「テラスハウス」のスタジオメンバーを務めるお笑いコンビ「南海キャンディーズ」山里亮太(43)が24日、自身のツイッターを更新、亡くなった女子プロレスラーの木村花さん(享年22)を追悼した。木村さんは同番組の「TERRACE HOUSE TOKYO 2019―2020」シリーズに出演していた。