2MM

Monthly Archives: 5月 2020

【愛知】“ラブホテル”で裸で倒れた男性死亡…放置した31歳女逮捕「怖くなってホテルを出た」 男性は“心筋梗塞”か 名古屋市 ★22ちゃんねる

名古屋市中区のラブホテルの一室で52歳の男性が倒れ、その後死亡した事件で、警察は保護責任者遺棄の疑いで31歳の女を逮捕しました。逮捕されたのは中区の職業不詳・松尾愛加容疑者(31)で、5月20日、中区金山のラブホテル「HOTELGOLD」の一室で、一緒にいた52歳の男性の様子が急変したにもかかわらず、放置して立ち去った疑いが持たれています。

マスコミの遺書公表に木村花さんの母・響子さん「花のプライバシーを守るために 触れないでほしいと 泣いて頼んだ結果がこれですか」★22ちゃんねる

25日、木村響子さんが亡くなった木村花さんに関するマスコミ報道へ悲痛な思いを叫んだ。5月23日にプロレス団体『スターダム』が「当社所属選手 木村花選手が本日5月23日逝去いたしました。突然のことでファンの皆様、関係者の皆様には深いご心配と、哀しみとなり、大変申し訳ございません。詳細につきましては、いまだ把握出来ていない部分もあり、引き続き関係者間の調査に協力してまいります。

【速報】東京都、新たに10人の感染 26日 ★22ちゃんねる

東京で新たに10人感染 7日間平均で7・6人 東京都で26日、新型コロナウイルスの感染者が新たに10人報告されたことが関係者への取材で分かった。直近7日間の平均は約7・6人となり、都が「東京アラート」を発動して警戒を呼び掛ける目安とする20人は下回っている。都内の感染者は累計で5170人。都内の感染者数は3月下旬から急増し、4月中旬にピークに達した。

【女優】安倍首相を痛烈批判で心配の声…小泉今日子は変わったのか?2ちゃんねる

2020/05/26 女優の小泉今日子(54)が5月25日、自身が代表取締役を務める制作会社「株式会社明後日」の公式ツイッターを更新。新型コロナウイルスに関する緊急事態宣言中、東京高検の黒川弘務前検事長(63)が新聞記者と賭けマージャンをした問題に言及した。さらに、任命責任のある安倍晋三首相(65)を痛烈に批判している。

【東洋経済】日本が外国人の「一律入国拒否」を貫く大問題2ちゃんねる

5月下旬、日本に20年以上住む筆者の知人は、父親がフランスで亡くなったと知らせを受けた。葬儀のために急いで国に帰ろうと支度しながら、ふと思った。「今出たら日本に戻ってこられるのだろうか」。日本に住む、78万3513人の永住者を含む220万人のほかの外国人と同様に、彼も日本が新型コロナウイルスから自国を守るために定めた入国管理に関する非常に厳しい規則の対象となっている。

【速報】京アニ36人殺しの青葉真司容疑者、5月27日逮捕へ2ちゃんねる

京アニ事件が発生から10か月を経ていよいよ逮捕に動く。去年7月18日、京都アニメーションのスタジオでガソリンをまいて火を付け36人が死亡する惨事となった放火殺人事件。実行犯として殺人などの容疑で逮捕状の出ている青葉真司容疑者について、京都府警はあす27日にも逮捕する方針を固めた。事件現場で大やけどをして入院治療を受けてきたため、これまで逮捕が見送られていた。

【ミンスサポの祖国・韓国】日本へ新型コロナ防疫物資提供 慶州市長に国民から非難殺到 ネット「日本を巻き込まないでほしい2ちゃんねる

日本に新型コロナ防疫物資を提供した韓国慶州市長に非難殺到▼記事によると… ・日本の姉妹・交流都市に新型コロナウイルス感染症(新型肺炎)の防疫物資を支援した韓国慶州市の朱洛栄(チュ・ナギョン)市長に非難が殺到している。今月21日、同市は新型コロナで困難を強いられている京都市に保護メガネや防護服などを送った事実を伝えた。

【スシロー】田崎史郎、安倍政権の支持下落に「国民が報道に左右されている」「他に誰かいますか?」 ★22ちゃんねる

田崎史郎氏 安倍政権の支持下落「国民が報道に左右」「他に誰かいますか?」 5/26(火) 13:05 26日のTBS「ひるおび!」では、他国とは対照的に、新型コロナウイルス感染拡大防止に一定の結果が出ながら、安倍政権の支持率が大きく下落していることが議論された。政治アナリスト・伊藤惇夫氏は「小出し・後出し・やり直し」の印象が強いと指摘。

【地域】摂津市、事務ミスで1500万円過大還付 60代男性「使ってしまい、返還困難」2ちゃんねる

大阪府摂津市が事務的ミスで、60代の男性に対し住民税約1500万円を過大に還付していたことが関係者への取材で明らかになった。男性は「還付金は既に借金返済や株取引の損失補?(ほてん)に充ててしまったので返還できない」と説明している。市側は返還を求めて法的手段に訴える意向を示しているが、男性の代理人弁護士は「返納請求を受けた時点で使い切っていたので、返還義務はない」と主張している。

【大阪府】摂津市、事務ミスで1500万円過大還付 60代男性「借金返済や株取引の損失補塡で使い切り返還困難」 ★22ちゃんねる

2020年5月26日 12時30分(最終更新 5月26日 12時45分) 大阪府摂津市が事務的ミスで、60代の男性に対し住民税約1500万円を過大に還付していたことが関係者への取材で明らかになった。男性は「還付金は既に借金返済や株取引の損失補塡(ほてん)に充ててしまったので返還できない」と説明している。

【株価 5/26】東証大引け 大幅続伸、一時580円高 緊急事態解除で2カ月半ぶり高値【前日比529円52銭(2.55%)高】2ちゃんねる

26日の東京株式市場で日経平均株価は大幅続伸し、前日比529円52銭(2.55%)高の2万1271円17銭で終えた。心理的な節目の2万1000円を上回り、3月5日以来、約2カ月半ぶりの高値を付けた。新型コロナウイルス感染拡大を受けた緊急事態宣言が全面的に解除されたことで、経済活動が再開に向かうとの期待が高まった。

【富山】なぜ、重度の知的障がいがある息子を普通の小学校に? 葛藤の末に両親が出した答え ★62ちゃんねる

年齢や障がいの有無に関わらず、住み慣れた地域で誰もが暮らせる「共生社会」実現に向けた取り組みが動き出している。富山県でも、障がいがありながら地域で生きたいと願う家族がいる。※省略 ■小学校から言い渡された厳しい現実 富山県富山市で暮らす荒城家は、母親・和恵さん、会社役員の父・謙一さん、中学生のお兄さん、次男・恵良(けいすけ)くんと4人家族。